松輪で10キロ

ポチポチやっていこう

2023.12.24 流れに流れてヤリーカで納竿。皆さん良いお年を

2023年12月25日 | 釣行記2023


鎌倉腰越港 飯岡丸
はれ
北2
中潮
釣果  ヤリイカ 16杯

これで納竿と思ってた仕立て2連チャン、まず毎年恒例のカワハギ例会が時化で中止になり、続いて翔鮪会の納会も時化で中止。このまま「よいお年を」ってのも寂しいねってところにS兄が納竿でヤリーカ行くってんでお供させていただくことに。て事で鎌倉の腰越港「飯岡丸」さんからヤリーカです。

朝、家を出ようとすると車の外気温は2℃!路面凍結の警告まで出て寒過ぎ!ドタキャンが脳裏を過るも覚悟を決めてゴー!



5時半に港入りし受付。車から出たくない程寒い!S兄が来たところで仕方なしに乗船。今日はイカ船は満船で16名。右前からS兄、オレと入って準備です。

S兄は友人に作らせたというクランプ式の添え木で舳先にハモノ竿を出します。ココのところ鯛が良いみたい。

ロッケンロール・イカヅノ大佐は今日は鮎師匠とコーシ船長のアマデエ船。満船のイカ船を他所目に3名でゆったりなアマデエ船にオイデ、オイデw

秋にいったヤリーカで、昼まで船中ひとりだけボーズでみんなに気を使わせまくったトラウマ。オマツリもしまくって各方面にご迷惑掛けたトラウマ。

という事で今回は慣れないタッチドライブじゃないリールに道糸は落ちとオマツリ防止で3号に巻き直し。元が何号か分からなかったので巻き替えたけど違い少なく(3号→3号?汗)。釣り方は底立ちは程々にしっかり底を切る事あたりを意識してやっていこうと思います。

大佐の仕掛けチェックで早速赤帽の位置でダメ出し!アレ?S兄に教わったとおりなんだけど。。あ!兄貴は8本でオレは7本だ!

あわわ。すぐに縛り直そうとするも、寒くて手はかじかんでるわ、チチワは攻めて小さくして糸通せないわ、お湯割りジュースでイイ感じだわで朝からプチパニック!



そんな感じで出船。友の会のディープなお話など聞きながら、前日好調だった茅ヶ崎の烏帽子沖へと走らせます。富士山の冠雪もキリリ。それにしても北風が冷たすぎ。指先の感覚が既にありません。



島きち、海成さんがやってますね。烏帽子沖170mからスタートです。ロイヤルエントリー♪



すると今日はブッコミから着ノリの高活性スタート!右舷ほぼ全員巻き始めてます!!オレは1杯でしたが、S兄は3杯掛け。しかもデカい!胴長40センチオーバーの立派なピンピンなオス!

2回戦もあってオレはなぜかスルメw

その後もタイミングが合えば着ノリな感じでポツリポツリと釣れていきます。

出船前の船長の話じゃ「2つくらい入れても良いかもね」なんて赤帽がエースって話でしたが、なぜか今日はケイムラや赤帽より普段あまり乗らないマリンブルーや抹茶といった濃色に付いてきますね。しかも上の方の角に良く乗ってくる。潮ですかね?

オレは最大2杯掛けまででしたが、周りじゃ4杯掛けしてる人もいたりして、今日はイカのヤル気がありますね。

左前でハモノ竿出してたお客さん。最初こそフグにボロボロにされてましたが、10時くらいからハモノもヤル気出してきて、2連発で4~5キロの大鯛を釣り上げました。

兄貴も小振りで元気の良いメスを降ろすと、置き竿がグングン刺さって「アタったー!アタったー!」と。16号仕掛けなのでまあバレる事はない感じで4.5キロの大鯛でした。すぐに左前のハモノ竿にも5キロの大鯛!



お昼前後によく釣れて船中5枚くらい上がったのかな?サイズは全部4~5キロ。イカ餌だとデカいのが喰い付きますね。

「あれ、魚に捕まっちゃうかも」と船長が言ったとおり、落下中の仕掛けを止められました。周りもみんな捕まったみたい。ブルブルしてるからサバだなと巻いてきたら、正体はオアカ



船長もマイクで「捨てないで!捨てるなら貰うから取っておいて!」と。オレも2尾付いてたけど、オマツリでバレて辛うじて1匹。前にダイビングで大島いった時かに食べて、それはそれは美味しかったのですかさずキープ!

「脂が凄くて刺身はサンマみたいだよ。刺身、なめろう、酢締めとか。足速いから今日食べちゃった方が良いよ」と。イカと合わせて帰ってからが楽しみだ。

そんな感じで14時まで。ラストの流し。ハモノ竿やりながらも19杯でもうひと方と同率竿頭のS兄。上乗りさんから「最後、あと1杯釣って20にしてください」とw。

しかし惜しい。もうひと方は20に乗せるも、S兄はあと1杯が来ずに19で次点。ハモノやらなきゃトップでしたねきっとw。オレは16杯で3番手だって(驚!

いつも友の会のひとの1/3釣果が目安(今回ならS兄の19杯の1/3、6杯が目標)ですが、16杯なら上出来の出木杉クンですねw。地震来なきゃいいけど(汗。とりあえずS兄から免許皆伝頂きましたww


今日はイカの持ち帰りで実験君をしたくて。

釣れたイカをブクブクと海水で帰りまで活かしておいて、1杯は帰る直前に絞めて水や氷に触れないように、そしてもう1杯は傘袋に海水と圧縮酸素で生かして持ち帰る方法をして、食べ比べてみようと。





クーラー+ブクブクでの活かし持ち帰りも考えたんだけど、ブクブクだけではすぐタンパク質泡が出てきちゃうみたいで、海水も入れ替えていかないとダメみたい(なんかタンパク質除去剤とかもあるみたいだけど)。あと、車だとどうやっても海水がこぼれそうで・・

で、結果ですが。。

近所まで用事で来てたやまちゃんが港で待ってたので、やまちゃん用にも同じく傘袋イカを作って家まで送迎。港から割と近いやまちゃん家に到着時点で3つ作った傘袋イカの1杯がご臨終。

1杯をやまちゃんに持たせ、残す1杯に希望を託し急いで帰路に。しかし年末の渋滞などもあり。。モタモタして家に着いた時には。。南無南無。途中で酸素入れ直せば良かったかな?

上乗りさんの話だと2時間くらいは生きたって話だったけど。またイカ行く時があったら挑戦してみるかw



今日の気付き。やはり仕掛けの扱いが雑でオマツリ、取り込み手前マツリで今回も4組潰し。次回は、オマツリした時に総入れ替えしなくて済むよう予備角の準備と、チチワはもう少し大き目に。


で、魚よりお肉な子供舌なオレですが。イカは食べたい為に釣る数少ない魚のひとつ(他はアジとカツヲ)。釣りたてのイカ刺しは釣り人の特権。眠かったけどオアカもあるし頑張って。



イカは言うまでもなくですが。で、オアカ。昔、大島で食べたのとはちょっと違う感じ?ハードル上げ過ぎたかな?ま、見た目と違って脂あって美味しいのですが、もっと衝撃的に美味かった記憶がw

とりあえずこれで2023年も無事釣り収めできました。ご一緒頂いた皆さん、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いしますね。



当日の船宿ブログ
ヤリイカ 30-47 cm 5-20 杯
今日も順調、ヤリイカ5-20 杯でした。他にマダイ船中5枚
エボシ沖160M~180M


■本日の釣果
 ヤリイカ 16杯、スルメ 3杯、オアカムロ 1匹、カガミダイ 1匹

■今回使用した道具立て
 ROD: シマノ ベイゲームX イカ直結 H150
 REEL: シマノ ビーストマスター3000MD

 

2023.12.10 アマダイシリーズ第3戦

2023年12月11日 | 釣行記2023


鎌倉腰越港 飯岡丸
はれ
北凪
中潮
釣果  アマダイ 10匹

猫だ空き家だと何かと多忙なTETSU爺ですが「リコールで新しくなったバッテリを早く試したい!」という事でw

今日は鎌倉腰越港の「飯岡丸」さんからアマデエです。

出船7時を6時半と勘違いして5時半に港とかありながら(汗。受付でカレンダー頂くと年の瀬を感じます。

快晴凪予報にこの週末は暖かさも戻って随分と楽な朝。江の島さんに富士さん。相模湾の絶景、釣り日和。



こーし船長のアマデエ船は8名。早くに予約しておいたのでTETSUさんが右前、オレが左前に入って準備です。

イカヅノ大佐はイカ船で上乗り。「(オレがいく時のために)ガンゾウとアカボラ掃除してきてね」とエールを頂き定刻出船です。

ホーム●、アウェイ⚪︎と1勝1敗で迎えたアマダイ日本シリーズ3戦目!



TETSUさん、今日は高級マルイカ竿でやるんだって。折れますよ、やめておいた方が良いんじゃない?💦

GoProも2台体制。激しいデッドヒートとサプライズ、撮れ高しっかりお願いしますよ。

まずは江の島沖70mからスタート。ここは白アマも出るポイント。集中していきましょう!

オレが2尾ほどポニョを釣ったところでTETSUさんがシレっと良型釣って船長測量42センチ!凄く小さなアタリを掛けたそう。



TETSU爺、久々の良型に「もう(数で)負けてもいいや」と。ぐぬぬぬぬ

オレにも強めのアタリ出ますがこれはイトヨリ笑。江の島でもキミか?!

1時間以上してからTETSUさんのGoPro電池交換しようとして、自分側のGoPro回ってないの発覚して一気にテンションダウンw

2台もバッテリ切れの世話とか億劫になってもういいやって撮影終了(汗

隣のお客さんが先針に壺抜きしたホタルイカ刺してて(どうなの?どうなの?)と興味津々気になって。

しかし終日アマが喰ったのはエダスのオキアミでしたね。高めに持てばわからないけど、普通にやってたら底についちゃうのかな?

その後も派手な喰いはないものの、江の島沖80〜110mを転々とポツポツ飽きない程度に釣れる感じでやっていきます。

右後ろのお客さんに大アマ50センチが出てその気になりますが、2匹目のドジョウはそうそういるもんでもなく。

デカいレンコ?やホウボウ、オニカサゴなんかも釣れて、全般に下道少な目も潮は悪くないのかな?

レンコとアカボラはキープしながら、ガンゾウは「来週、置き竿で横着な釣りする上乗りさんの仕掛けに喰いついてねえ」と優しくリリース。

たまにフグが寄っちゃうと針全部取られたり。

そしてラスト30分。朝の際寄り70mへ戻ります。

2度ほどゴツゴツっとらしいアタリが出るのだけど針掛かりせず。竿先に集中してると、引ったくるような強烈な叩きと引き込み!慎重に上げてきたらオレの今日イチ38センチと25センチのダブル!慌ててこーし船長がタモで掬ってくれました笑



ここに来る前に帰り支度でカメラ片付けてたので「ほらー。カメラ片付けちゃうからーw」とこーし船長。

結局最後の最後にポニョを1つ追加して10匹でツ抜け達成!



最後のポニョ、珍しく元気に上がってきたので撮影したら即リリースできました。毎回元気に上がってきてほしい。

そして終了。10対4でオレの勝ち!カッカッカ!・・・やっぱりアマダイはサイズだな。。勝った気が全くしないw。ショボーン

ポニョ20匹 <・・・・<<<<<< 42センチ そゆこと。



さ。次の週末は連荘釣行、釣りも師走で忙しいぞ。


■本日の船宿釣果
アマダイ 21-50 cm 1-10 匹
アタリがない時間帯もありましたがおおむね好調、アマダイ1~10匹。最大サイズは50cmでした。他にイトヨリ、オニカサゴ、ホウボウ、キダイ、カイワリ、アカボラ、小アラ

■本日の釣果
 アマダイ 10匹、アカボラ 5匹、レンコ 10匹、イトヨリ 1匹、ガンゾウ 5匹 

■今回使用した道具立て
 ROD: シマノ ライトゲームCI4+ 82-H190
 REEL: ダイワ 22シーボーグ200J 

 

2023.11.25 針と予備は大事

2023年11月26日 | 釣行記2023


松輪港 一義丸
くもり
北9m
中潮
釣果  カワハギ 20枚

今日はTETSUさんの仕立てで松輪港の「一義丸」さんからカーハギ。毎年楽しみにしている年末恒例カーハギ仕立て、、の前哨戦(本番は来月w)です。

7時出船。5時半に宿集合約束も、心配性かA型か?(余裕をもって行動)で5時受付(汗。出船2時間前ww。待つのは平気だけど待たせるのが無理な性格。遅刻する側の人間になりたい(切実。

今回の参加はTETSUさん、ERAさん、DEBARIさん、大ちゃん、オレの5名。船は3号船で大船長にお世話になります。

そういえば12月から港の🄿が有料化されるみたい。港の入口にゲート付の発券機が設置されてた(入る時にチケット取って出る時に払うタイプ)。帰りに大渋滞起きそうでならない。せめてsuica対応だと良いのだけど。。



全面アスファルト舗装され白線で停める位置も指定。一方通行もあるので注意(ゲートくぐったら左折。直進は進入禁止!)。無法地帯の頃が今となっては懐かしい。


さて。6時になって乗船。一義丸は4艘出しの全船カーハギw。すっコケないように荷物を持って4艘船渡りでハアハア。見ると舳先から乗れるじゃん!w

右舷前からオレ、大ちゃん、TETSUさん。左舷前からERAさん、DEBARIさんと入って準備。

模様も良いみたいで「今回は神回かも!」と大ちゃん。GoProもセットしたので最高の撮れ高お願いします。目標は今年もツ抜け(10枚以上)と尺ハギ(30センチ以上の大ハギ)です。



定刻7時に出船。前日の船止め南~西強風からの北吹き返し。「波かぶるからカッパ着ておいてね」と大船長。釣り前から濡れネズミは萎えるのでキャビンに退避。

すぐに港前のポイントに着くと中々のウネリ&冷たい北の強風。水深25~30m。ハイやってと開始するも、少し船を回し直すだけで大波かぶり。無理無理w。GoProがまた壊れちゃうと撮影終了w



すぐに大ちゃん、TETSUさんと顔見ますが、後が続かない感じ。

今日はチョイ宙より少し高め1m宙釣りに徹するのがテーマでしたが、あまりのウネリに着底すぐ1m底切っても、船が持ち上がって2、3m浮いちゃう感じで難しい。

「久里浜まで走るから、いろいろ飛ばされないよう船の中に入れておいて」と大船長。またキャビンに引っ込んでポイント移動です。

予想どおり北強風の向かい風に、吉野瀬ダッシュ50倍くらいの舳先スプラッシュマウンテンと尾骶骨クラッシュのアトラクション。

キャビン外の光景に「御前崎じゃないんだから!!風裏の毘沙門か島下あたりでいいんじゃない?もう帰ろうよ。こんな時化じゃ釣れないよ」と泣き言も出ます。

「着いた頃には道具なくなってたりして。わはは」この時はこの後何が起こるか知る由もなく。

到着したのは久里浜沖の航路脇。一義28号船がいますが他には船見えませんね。「はいどうぞ」。

ウネウネしてる船をキャビンから釣座に戻り、(ヤレヤレ)とひっくり返った道具箱を直し、仕掛けを取って始めようとしたけど仕掛けが見当たらない。

(??)と、船縁に立てておいた竿を取ってみるとリールの糸がスッカラカンでスプールむき出し。(????)よく見ると、船縁にセットしておいた船縁トレイや竿置きが見当たらない。

あ!さっきの移動で全部飛ばされたんだ!

船縁下に入れておいたオモリも海へ飛ばされて、リールの糸全部流されちゃったんだ!

見るとアサリ餌を入れておいたカゴもデッキに転がってて、勿論餌も流されて跡形もなし。配られた餌の半分はクーラーに仕舞っておいたのがせめてもの救い(泣。

もう何が起こったか頭が真っ白。みんな釣り始めてるけど、オレは糸がないから始められない。どうする?帰るか?いやいや、そうもいかん。

は!と見ると船縁に立ててるTETSUさんの予備道具が目に飛び込んできました。良いのもってるじゃな~い♡「TETSUさん、道具貸して!理由はいま説明してられんけど色々あって!」

極鋭とかいう穂先がフニャフニャな竿に左巻きリールと全く使い難いけしからん道具立てだけど、今は文句も言ってられない。我慢して釣り再開。

水深は35~40m。この緑のブイ周りをやっていきます。気付くと船数も増えてまあまあの船団に。千葉寄りに見える固まりは太刀魚船団??



TETSUさんも大ちゃんもポツポツ拾い釣り。ERAさんは「今日は難しい」と言いつつも、ひとりドンドン釣ってます。

オレはというと、餌は半分しか残ってないし道具は借り物だしと、朝の騒動でテンション低めもあってか?どうにも手が合わず船中ひとり顔見ず状態。たまにキタと思ったらタコさんとか、もう。



オモリ抱いちゃったのかな?汗。「今日はとうとうカーハギボーズかも!」と思い始めた9時過ぎ。

潮止まり?波風も少し落ち着いて釣りやすくなってきたらやっと1枚本命が釣れホッとしました。もういいや、帰ろうって感じw。

その後は潮が味方してくれたか?1m宙の少し長めのステイで喰い付いてくるパターンがハマってポツポツと釣れ出しました。

船縁トレイごと替え針も飛ばされちゃったので、釣れても針そのまま使ってたらまあバレるバレるw。やっぱ針大事。残り僅かの替え針を交換しつつ。

今日はサクランボ(2枚掛け)やってみせたりと中々いいペースだった大ちゃん。が、ここにきて釣れなくなり水中ランプの色を変えたりと色々悶絶w。(結局、ランプを外したら釣れ始めたみたいw)


そんな感じで14時。「じゃ、そろそろ上がっていきましょうかね」と終了。

竿頭はERAさんで22枚。前半でボーズ覚悟したオレもポツポツ釣らせてもらってちょうど20枚。後半失速しながらも大ちゃんも14枚と2人揃ってツ抜けは達成!TETSUさんは「最後までパターンがわからなかった」と苦戦して10枚でした。



今日はTETSUさんの予備道具で救われたな。あれ無かったら朝の1時間でゲームオーバーだった。予備ってホント大事。そして最近、船釣りに緊張感なさ過ぎだからこれも要注意だ。

皆さんお疲れさまでした。来月本番もまた宜しくお願いいたします。



大ちゃん「あのタコ食えるのか?毒ダコじゃね?」、TETSUさん「多分食えるんじゃね?知らんけど」と脅すので、不安になってとりあえず塩茹で、ブツ切り、真空パウチで冷凍。もう少し調べてやっぱりマダコならタコ焼きにしてやります。



追記:スナダコっていうのみたい。食べれるみたいだからタコ焼きだ!


■本日の釣果
 カワハギ 20枚、タコ 1杯、トラギス ちょっと、熱帯魚 たまに、キタマクラ なし

■今回使用した道具立て
 ROD: ダイワ カワハギX MH180 →極鋭カワハギAIR SF(TETSUさんの)
 REEL: シマノ ステファーノSS 100HG →スティーレ左巻き(TETSUさんの)

 

2023.10.28 イトヨリ・パーリィ

2023年10月29日 | 釣行記2023


葉山 真名瀬港 五エム丸
はれ
北凪
大潮
釣果  アマダイ 3匹

今日はTETSU爺が「アマデエ行こうぜ」って誘ってくれたのでアマデエ釣り。飯岡丸が仕立てという事で葉山真名瀬港の「五エム丸」さんから。法事とかブッキングしてないかしっかり確認して(大汗。

この宿はいつもTETSU爺が全部やってくれるのでシステム分かってないけど、前日の出社前に順番札?を宿に取りに行ってくれ「2番札取ったからどこか四角に入れるぞ」と。


で、当日。真名瀬の船宿はいつも到着タイミングを忘れちゃう。

4時~4時半に宿前に到着→氷(バケツ1杯)と刺餌(オキアミブロック)を貰ったら荷物を軽トラに乗せ、指示された番号の🄿へ駐車→宿に戻って受付→港へ行って乗船。ってのが基本の流れみたい。備忘録。

先着の3人組がドタキャンでポールポジション。両トモをゲットして乗船です。TETSUさんが左、オレが右。大型船に左右4人づつの8人でゆったりです。

シマノのバッテリー回収があったのでTETSUさんとオレ共に今回は船電源。秘密兵器は「魚に見えないピンクハリス」。前回6号仕掛けでも喰いついてきたのであまり関係なさそうですがw。



前回TETSUさんには最後の最後に逆転されて負けているので、今回はTETSUさん贔屓のアウェイ船宿でリベンジしたい所。

朝イチに白アマ狙うとの事なので、先針にシラスバケを装着した3本針3mのエロエロ仕掛けをセッツ。城ヶ島とか沖は潮が速くて釣りにならないから近場でやるみたい。

イトヨリが凄いらしく入れ喰いイトヨリを釣ってる中でアマダイが混じる感じと船長。TETSUさんは白アマをどうしても釣りたいみたいw。今年は沢山釣れてるのでチャンスかも。

という事で6時に出船です。



向かった先は秋谷沖の40m(浅っ!!。潮が流れないのでエンジン流し。船を前に押したりスラスタで回したり。こういう時はミヨシが有利?

1投目で手前マツリして手の悪さを発揮。すぐ解いて再開。すると船長の話どおりイトヨリが入れ喰いww。

黄線の多い本イトヨリとお腹が黄色いソコイトヨリが、20センチの小さいのから60センチの特大まで入れ喰い。浅いし引きも強いので面白くはあるけれどw



あわわ。皆そんなには要らないとリリースするのだけど、浮袋かな?泳いで戻れない感じで船の周りは大量のイトヨリがプカプカ(大汗。カモメも集るのですが、魚が大きいからか見向きもせず・・

そんな中、右2番目の方が40センチの白アマを釣り上げました。チャンス!と頑張るのですがオレに釣れてくるのはイトヨリばかり。底でも上でもイトヨリw。すると前隣の方にアマダイっぽいアタり。

アマダイは上げてくる途中に休むけど、イトヨリはずっと暴れ続けるから見ればわかるって。で上がってきたのがまた40センチの白アマ。くーっ!横で2匹も白アマはこたえますね。

釣られた二方とも普通の2m2本針。底を叩いたらリール巻かずに竿先上げて50~1m底切り。たまに高く竿を煽ってって釣り方。ランプは緑w。オレは3mなのに釣り方寄せて釣りが変になっちゃったり。



やっぱ3本針3mはどうにもイメージが出来ないので2本針2mに変更!アジャストは2m仕掛けでタナを0.5~1m、ガン玉有り無し位にしないともう何が何だか。

あ、あとピンクハリスの優位性は今日は感じませんね汗。号数も3でも4でも同じ。ランプも緑、白、赤と試しましたがこちらも差はなしに感じました。

それでもイトヨリ祭を頑張っていたら、オレの竿に一際強いアタり!かなりの引きに船長もタモ構えてくれましたが、上がってきたのは40センチのデカイトヨリ!ズッコ――ッ!

20匹くらい釣りましたかね?イトヨリ。8時半くらいまでやった所でアマダイ狙いに真名瀬港の真沖70mにポイント移動です。


ここも相変わらず潮がないですが、ポチンポチンとアマダイ顔見る感じ。仕掛け降ろしてすぐイトヨリが喰い付く事なく、竿先アタりに集中できてアマダイ釣っぽくやれてます。

何度か(らしい)アタりを掛け損ねましたが、やっと掛かってアマダイゲット。はひー。出船から3時間。正直、久々にアマダイ”ボ”の文字が浮かんでたので嬉しい。



しばらくしてもう1尾追加。潮がないせいか?どれも居食いみたいに前アタりが小さい。喰いも浅いのか?コッチが巻き出すと放しちゃうパターンが多い気がします。

今度はかなり強いアタり!デカ甘確定!引きが強い!ハラハラ上げてきます。ん?なんかずっと暴れてる?魚違う??

TETSUさんにタモ用意してもらって、船長も見守るなか上がってきたのは。。ハナダイw。ズッコ――ッ!結構いい型!ウルサイわい!

TETSUさんとオレになんか見た事ない魚が釣れました(オレは抜き上げようとして外れちゃったけど)。カイワリみたいな体形にクロダイみたいな縞々、アジみたいなゼイゴ。



船長に聞いたらモクアジっていうそうです。潮目の中層を泳いでるんだって。食べれるそうなので持って帰って食べてみましょう。

朝は少し寒いくらいだったのに、陽が昇ってからカッパ上→カッパ下→パーカーと脱いでとうとうTシャツになるくらい暑くなりましたね。

お昼前までやった所でポイント移動です。型狙いで三戸浜沖100mへ。


昼まで顔見ずで流石に”ボ”を覚悟したというTETSUさん。ここでやっとポニョを釣り上げ命拾い。「船長、よく移動してくれた!こんなに嬉しいポニョは初めてだ」とww



「ポニョでもちゃんとアマダイの引き方したよ」って、もうギリギリOKですからね!しっかりしてくださいw。とか言ってると、前回みたいに逆転されかねないからな!油断禁物。

船中ポチーンポチーンと顔を見る感じの中オレにもヒッツ。小さいながら3匹目。TETSUさんの追撃を阻止しますw



13時前。「これで最後の流しにします」で来たのがダイナンウミヘビ。相変わらずのデスロールで仕掛け全損!今日は珍しく仕掛けロスなしで来たのに!キーッ!

でもラスト、何かありそうで新しい仕掛けにして降ろすと今度はまん丸フグボール。これも仕掛けダメにされて交換。やり変えで即またフグボールww。3投で3仕掛けロストに(こりゃダメだ)と諦めて道具片付けました。



するとここでTETSUさんの前隣さんが48センチの大アマダイを釣り上げました!釣れないからヤケクソでウィリーみたくシャクってたら喰い付いたそうですw

そしてタイムアップ。なかなか厳しい戦いでしたが3対1でオレの勝ちw。なんとか前回のリベンジ達成できました。これで1勝1敗で並びましたな。ふふふ。「バッテリー戻ってきたらまた勝負だ!」と、次回白黒付けましょうぞ!







■本日の船宿釣果
アマダイ 23-48 cm 1-5 匹

今日も浅場でのシロアマ狙いからいきました。
そしてイトヨリなどのアタリが活発の中42㎝と41㎝のシロアマが2尾あがりました!
その後ポイントを移動しいつも通りのアマダイだ狙いに。 
潮がまったく流れてくれずどのポイントも顔は見れる感じでしたが後が続いてくれずだったので思い切ってポイントを大移動。 
そこでは潮も緩やかに流れアマダイは小ぶりながらポツリポツリとあがり最後の流しはデカアマ勝負。 
残り時間もわずかとなりダメかなぁ〜と思ったその時強めの引きが…
そこであがってきたのは48㎝のデカアマでした!
明日もシロアマにデカアマに期待して皆様のチャレンジお待ちしてます。

アマダイ他、カイワリ、ハナダイ、イトヨリ多数、ムシガレイ、ヒメコダイ。


■本日の釣果
 アマダイ 3匹、イトヨリ ∞、ハナダイ(32センチ)1匹、カイワリ 2匹、レンコ 1匹、
 メジ 1匹、モクダイ 1匹、クラカケトラギス 1匹、ガンゾウ 5枚、ダイナン蛇 1匹、フグ 2匹

■今回使用した道具立て
 ROD: シマノ ライトゲームCI4+ 82-H190
 REEL: ダイワ 22シーボーグ200J

 

2023.10.14 やらかしちゃった!

2023年10月15日 | 釣行記2023


鎌倉腰越港 飯岡丸
はれ
北凪
大潮
釣果  アマダイ 6匹

今日はTETSU爺が「飯岡丸のアマデエ行こうぜ」って誘ってくれたので今期初のアマデエ釣り。大ちゃんも行くっていうので3人で腰越港「飯岡丸」さんから江の島沖のアマデエです。

近所のセブンで大ちゃんと待ち合わせて時間調整、5時開門に合わせて受付から乗船。

最近、烏帽子のヤリイカが好調なようでイカ船が盛況。アマダイ船は片舷3名の6名でゆったり。右後ろからオレ、大ちゃん。左後ろにTETSUさんが入ります。



快晴に江の島と富士。暑過ぎず寒過ぎず。まさに釣り日和とはこの事。今日はGoProを右舷左舷と2台セット。世話できるかどうかw。準備を済ませたところで定刻6時半出船です。

江の島沖70mくらいからスタート。今日の3.5号3m3本針は、昔どうにも釣れずに苦しんでた時、nakaさんや密漁師さんに教えてもらった仕掛けを久々に縛ってみました。

外道の活性も低く魚っ気がない感じ。しばらくして良い感じのアタり。アマダイっぽいんだけどなんだか変な引き。で、上がってきたのがアマダイの一荷(いっぺんに2匹)でしたw。どうりで引きが変な訳だ。

その後もアタり少な目の中、ポツリポツリと。TETSUさんはなぜか40センチくらいのアジを連発してますね。大ちゃん、オマツリして上げてきたらポニョがくっついてたりw

その後も江の島沖を拾い釣り。2時間くらい経過で4匹。アタり少な目だけどなんとか形にはなってます。

TETSUさんに借りた道具でやってる大ちゃんが、どうにもアタり出ない悶絶してるので道具そのままで打席チェンジ。すると早速大ちゃんにヒット。しかしなぜかバレちゃいました。??

大ちゃんの道具、仕掛けがイマイチなんでオレの仕掛けに変えてやってたら、ここでオレに電話。とってみると実兄貴からで「おい!もう法事はじまるぞ。お坊さんも待たせてるけどまだ着かないか?」と・・大汗



(あれ?法事来週じゃなかったっけ?)と大焦り。どうやらオレが1週前倒しになったのカレンダー反映し忘れてて勘違いしてた模様。とはいえ今船に乗ってるしそもそも名古屋だし。

とにかく平謝りしてると、持ってた竿にゴツゴツっとアマダイのアタり(大汗。このタイミングでくる?兄貴に謝りつつ、ゴツゴツっと強い引きをいなしつつ。もう何が何だか。

で、今日イチのサイズのアマダイがアカボラと一荷ww。

変えた仕掛け。今日、興味本位の思い付きでピンクハリスの5号で縛ってきた仕掛け。5号ながら低活性日にもかかわらず喰い変わらず。

ピンクが功を奏してるのか?そもそも太さ関係ないのか?次回はちゃんと4号か3号のピンクハリス買ってきて試してみようかな。


しかし、もうここから頭の中はいろんな事がグルグルでアマダイどころじゃなく。もう仕方ない事だし一旦ON/OFF切り替えて釣りに集中しようとするも、無理無理ww

バッターボックスを戻すとオレの仕掛けが良いのか、大ちゃんにすぐさまヒット。しかしタッチドライブ急巻き?なぜかこれもバラしてしまいます。大ちゃん今日はどうにも手が合いませんねw

ポイント移動でやけに細かい操船で微調整するのでピンポイント?と思ってたら大ちゃんに今日イチの強いアタり!

身体全体で魚の引きを交わしながら、ドラッグも効かせて、大アマなら中々のサイズか?船長もタモ使ってと。やっと上がってきたら・・サバ。ホントしっかりしてください。頼みますよおw。

10時も過ぎると風も潮もおちて海面がまるで湖面のようにベッタリ。風も止まったので予想に反して猛暑復活で汗がタラ―っと。カッパなんかとても着てられず。暑ちーよー。

出だしこそアジでつまづいたけど、後半になって調子あげてきたTETSUさんが、ついに(今日は竿頭もらったな)とあぐらかいてたオレと並んで6匹 vs 6匹!



考え事多く心ここに非ずも、TETSUさんに負けるまいと竿先に集中しもう1匹をと頑張りますが、次に釣ったのはTETSUさん。ポニョを1匹釣ってついに逆転を許しますw。

残り時間も1時間あるか?ないか?。ここから2匹釣って逆転は厳しそうなので、大アマを仕留めて逆転を狙いますが・・

そんなに簡単に大アマ釣れるなら苦労はないですね。そのままタイムアップ。TETSUさんが竿頭で7匹。オレは6匹で次点。大ちゃんは・・サバとイトヨリで。次回頑張ってください。



TETSUさん、大ちゃんお疲れさまでした。次回はカーハギですね。よろしくお願いします。できれば葉山辺りアウェイでリベンジさせていただきたいw。



それにしてもヤラかしちゃったな。いい歳して恥ずかしい。なんでこんな事になった?ヤレヤレ。もうあの電話から凹みまくり。

TETSUさんにもキープしてもらい(今夜はアカボラパーティーだ!)の作戦も白紙撤回。全部大ちゃんのクーラーにブチ込んで、とにかく早く帰って各方面に謝り電話と事態を整理しよう。

あーあ。




■本日の船宿釣果
 アマダイ 20-37 cm 0-7 匹
 トップの方は7匹でしたが0の方も出てしまいました。
 アマダイ0~7匹。他にイトヨリ、キダイ、アカボラ、アジ


■本日の釣果
 アマダイ 6匹、アカボラ 6匹、ガンゾウ 6匹、レンコ鯛 3匹、カナガシラ 3匹、エソ 1匹

■今回使用した道具立て
 ROD: シマノ ライトゲームCI4+ 82-H190
 REEL: ダイワ 22シーボーグ200J

 

2023.10.8 ウソでしょお?

2023年10月09日 | 釣行記2023


間口港 日の出丸
くもり
北東10
小潮
釣果  ワラサ 1本

9月末になってやっと剱崎ワラサがXデーで爆発!イカヅノ大佐すぐに船をおさえて、今日は間口港「日の出丸」さんから仕立てでワラサ釣り。親父さん船です。参加は、イカヅノ大佐、S兄、やまちゃん、オレの4名。

Xデーからは1週間。みんな釣り切られちゃうんじゃないか?とヒヤヒヤしましたが、連日トップ10本早上がりなんて日もあり、前日の土曜でも「9時までにトップ7本に鯛が3枚釣れてますよ」なんて、珍しく爆釣しちゃうんじゃないの?これ。

と言う訳で5時半集合。さすが人気のワラサ。もう人、人、人で港も大盛況。大佐くじで釣座はこんな感じ。

 ← イカヅノ大佐、S兄
 ← オレ、やまちゃん



みんな80リッターだの大将だのと持てる最大級のクーラーを持ち込んでヤル気満々w。下の写真はやまちゃんにピンマイクを付けさせられる兄貴2人ww



朝イチ勝負だから、朝は死ぬ気でコマセ撒いて、釣れた魚なんて血抜きなんてしてないでいいからドンドン手返ししてと船長。ガッテン承知の助!

船長の指示は仕掛け8号6m。大佐は10号で「ドラッグなんて1㎜も出さないから」と強気。

準備ができたところで出港。港前で待機し協定の6時半になったら全船一斉にスタートしポイントの吉野瀬に向かいます。


流石人気のワラサ釣り。3連休ってのもあって大船団w。久々に見たかもここまでの船団ww。水深40m前後を30mのタナ持ちで開始です。

北風10mに海はパチャパチャ。船数は多いも曇天に潮もあってさ、釣れちゃうんじゃないのお?

が・・・想像してたのとは違い、バリバリ釣れまくる感じとは程遠いポツポツとタモが出てる感じ(汗。あ、アレ?こんな感じ?

それでも数回手返ししたところで竿先にモゾモゾっとしたアタり。合わせてみるとグイっと引っ張った!アタったよーっ!船中ファーストヒットいただきましたw

ワラサに丁度いい竿の持ち合わせなく、今日はマグロ用の竿にビーストMD3000とカッチカチに硬くて強い道具立て。竿は魚の引きを一切いなさず、強いリールは容赦なくグイグイ巻き上げるw

先日松輪の乗合に乗った時も、ワラサが喰い付いてオマツリが嫌で強めに巻いたら瞬殺で口切れバラシ。仕掛けも道具も強いと魚の口が切れますねw

なんとかドラッグで慎重に上げてきて、仕掛けを手繰り魚まであとひと手繰りのところで例の魚探棒にクルッと巻き付いたと思ったら魚探棒に絡まってワラサが暴れてます!あわわ

魚が暴れるし、緩めても引っ張っても取れず最後は口切れして逃げて行っちゃいました。トホホ。ワラサの勝ち。そうだった。親父さん船の左前はこれがあったんだった・・

その後すぐに大佐とS兄にも同時ヒット!グイグイ上げて、オレがタモ取りもたついてヒヤリとしましたが、2人ともワラサゲット!くーっ。

それでも魚のヤル気が出てきたと見えて、刺餌さを目立つように大きめに2匹掛けにしてやるとすぐまたヒット!

魚探棒から離れて慎重にやりますがやり取り中、強めに引き込んだ時に少し止めて耐えようとしたらブチっと口切れw。ドラッグの調整失敗ですね。情けない。2打数0安打。

オレの正面で流してる育丸さんが連発で釣り上げてて焦る焦る。こっちはバラしてばかり。

気を取り直してやり変えるとまたすぐにヒット!今度こそはと無理せず、魚探棒には気を付けてと集中して上げてきて、大佐に掬ってもらってやっと1本釣れましたw。ワラサってこんなに神経使う魚だっけww??



しかし8時過ぎ。ここらアタりから大船団どこでもタモが出なくなり。。ひょっとしてモーニングサービス終了?大汗

あれ?9時にクーラー満タン早上りは?ん?どゆこと?これ。

見渡す限りの大船団、大型乗合船に片舷15人くらい並んだ釣り人達。もちろん船長達も。声は聞こえずとも(こんな筈では・・)と海域の空気感。

しばらく頑張るも。「帰ろうか・・」と予定のクーラー満タン早上がりとは違うパターンの早上がり?

船長が昨日は10時くらいに潮変わりしたからそこに期待って話。大佐のシャインマスカッツでも食べて時が来るのを待ちますか。

オレは大きい鯛でも喰い付かないかなと6号8mに仕掛け変え、ガン玉打ってやっていきます。

やっと出た全く引かないアタりはオジサン。直後に大佐にもカラフルな熱帯魚。ダメだw。こんなのが喰い付いてくるようじゃww。ワラサの大群カモン!

大佐がプルプルした餌取りアタりをついに捕まえたらイサギ。10号6mヒラマサ針でも釣れるんだイサギw。

期待の10時を過ぎても何も起こらず。どういう状況?コレ。船団の下をグルグル泳いでるけどお腹一杯で口使わないのか?そもそもどこか行っちゃっていないのか?

「反応がねえよう」って後者かいっ!w

もうひと盛り上がりに期待してひたすら手返し、手返し。が、ついに根負け。「港、混む前に帰ろうよ」と12時半。1時間ばかし早上がり。丁度雨が落ち始めて濡れる前に帰れたのはラッキーか。

大佐、S兄、オレと1本づつ。やまちゃんは残念ながら・・「悪夢だ・・」と大佐。「たけが2本もバラすからだ!」「デカいクーラー持ってこいとか言うからだ!」と何故か矢面w

最後にお会計するとき、親父さん「(あんまり釣れなくて)これじゃあボッタクリだなあ。悪りいなあ」ってw。魚喰わないのなんて仕方ないのに(釣らせてやれなかって悪いな)って思うこの漁師気質な気持ちが凄くうれしい。



ウソでしょ??昨日までは良かったは釣りあるある?まあ長くやってますからね。連休にフルスペック頂けるとは正直思っていませんでしたがこれ程とはw。

やれやれ。5本は釣って9時早上がりのつもりだったので、多方面に配る約束までしてのこのあり様。さーせん。

酷い目にあいましたね。皆さんお疲れさまでした。これに懲りずまたよろしくお願いしますよお。



持って帰ったワラサちゃん。早速捌いてしゃぶしゃぶで頂きました。噂どおり脂あって良い魚でした。虫もいないしw。








■本日の釣果
 ワラサ 1本(泣)、オジサン 1匹

■今回使用した道具立て
 ROD: 初代浅草200
 REEL: シマノ ビーストマスター3000MD

 

2023.9.24 真鶴からしょんぼり会マグロ仕立

2023年09月25日 | 釣行記2023


湯河原 福浦港 よしひさ丸
はれ
北強
長潮
釣果  ノーピク 

今日はしょんぼり会の例会にお誘いいただき、湯河原 福浦港の「よしひさ丸」さんからキハダ釣りです。

なーんか昔乗ったことあるなあなんて思ったら、ずっと昔に大佐とマムシのK兄とキンメでお世話になった船だ。キンメデビューでオロオロしてたK兄も今や新島でキンメ漁師。わからんもんですなあw

5時過ぎ集合、6時出船。小田厚経由で1時間ちょっと。市営駐車場代ケチって路駐。車から船まで遠いので、港入口に荷物を置いてから駐車が正解。

参加者は手塚さん、田畑さん、桐さん、総長、ひろしさん、タイチさん、ヒデさんにオレの8名。ジャンケンで席決めは以下のとおり。

 ← オレ ヒデさん 田畑さん 手塚さん
 ← 桐さん ひろしさん 総長 タイチさん

流石しょんぼり会。体力自慢オラオラ系。タイチさん以外は全員手巻き。タイチさん以外は全員手巻き。

船長は2代目?若くて楽しく親切な方。船も綺麗でとても居心地が良いですね。



準備ができたら出船。昨日から吹き続けてる北は今日も一日吹くらしい。

風裏の真鶴半島を交わすと大きなウネリで一気にベーリング。あの猛暑はどこへやら。冷たい北風におもわずカッパフル装!

陸に貼り付く感じで数艘。当方は半島先端を丹念に捜索し「はい、やってください。30m!」と開始です。



バッチこいやあ!

完全なクラゲですね。60mくらいをウロウロしてるマグロの頭上でコマセを撒き続け、喰い付くのを待つ感じかな。仕掛けも長く重く。

「昨日よりコマセ見てる感じですね。喰いそうですよ」に期待が高まります。

この船長、お客さんを楽しませるのが上手。「右前に2匹近づいてきてます」とか「浮いてきた!喰いそうですよ」とかDJ船長。その度、ピュアな客はその気になってw

にしても今日は「右前にいる!」「右前から右並び!」と、オレの席で釣らなきゃどうする的なパターンばかり。多分9割右前からのパターン。

何度か船に付いて激熱タイムありましたが、誰の竿にもアタらず。魚の動きをみて上で持たせたり少し下げてみたり。

「もう少しここで粘らせてください」と攻め続けましたが、最後は根負けして際の船団に。

なれえ時化が良い揺り籠。慣れない伊豆釣行に寝ないで来たもんだから、、いつしかウトウト。ハッ!ウトウト。。ハッ!を繰り返し最後は撃沈。(船長ゴメンナサイ・・)

お昼前後に何艘かマグロ捕まえたみたいですが、、船長14時まで頑張ってくれましたが力及ばずしょんぼり。



久々に真鶴渋滞からの東名渋滞。行きは1時間、帰りは3時間w。やっぱ東伊豆は敷居が高い。皆さんお疲れさまでした。またよろしくお願いしますね。

やっぱ今年はナブラ薄いですかね。今年みたいにスタートもしないまま9月で終わる年もあれば、11月を過ぎても釣れ続いてみたり。

黒潮の申し子はホント気紛れ。来年こそはドッサリ入っておいで。



当日の船宿ブログ
マグロ&カツオ船
本日は昨日から少し離れたポイントから!
探索してほどなく40〜50mの反応拾って投入後しばらく船の周りについてくれた様子で粘り流し!
段々と魚との距離が近づいてくると60前後の反応ながらも上下しながら船下をゾロゾロと通過!
そんなこんなで出たり入ったり30分ほどチャンス続くも当たりは出ずその後反応減少で移動〜。

続くポイントはベイト着き反応ながらも昨日にくらべ単体の反応もちらほら見受けられ後半戦は爆裂反応に!
他船も当たった様子で船の周り、船下通過するもこちらでも当たり出ず〜。
ただ昨日より今日と、確実にチャンスは増えてました!
明日以降に期待です!



■本日の釣果
 ノーピク 

■今回使用した道具立て
 ROD: 初代浅草200
 REEL: シマノ フォースマスター6000

 

2023.9.17 9月にヤリーカ??

2023年09月18日 | 釣行記2023


腰越港 飯岡丸
はれ
南西5
大潮
釣果  ヤリイカ 2杯

S兄「近場の烏帽子でヤリーカ釣れ出したぞ!」

にヤリーカ参戦決定w。釣果みるとスソでも10杯くらいと確かに期待できそう。

夜にTETSUさん、大ちゃんとお寿司パーティなので体キツいですが、S兄のお誘いは断れませんからね!走りのヤリーカ釣ってお寿司屋さんで造っていただきましょう。

にしてもまだ9月なのにヤリーカ?冬の釣り物イメージですが。確かに剱崎でも狙ってたりしてるし海がおかしいんですか?確かにヤリーカが悠遊と泳いでるようじゃワラサは期待できませんねw。

という事で、鎌倉の腰越港「飯岡丸」さんからヤリーカです。

腰越港。5時港開門の6時出船。結構余裕がないw。海岸線は路駐待機禁止なので5時過ぎに丁度港に着くように行かなきゃなきゃならんし。

考える事はみな同じ。近くのコンビニの駐車場で時間調整するから朝からコンビニが釣り人の車で満車w。結局5時に集中して海岸線に渋滞できてるし。せめて出船の2時間前には開門してくれないかなあ。

という事で5時に受付したらS兄も来たところで乗船。片舷5人の10名で、上乗りイカヅノ大佐が左舷の2番目、オレとS兄は左舷トモから並んで竿を出します。S兄は後ろでハモノ竿も。

最近忙しいS兄はイカ釣り1年振りとの事。仕掛けよく分らんのでS兄にお願いしてお借りすることにw。ブランコ7本角。釣り方やらなにやらもレクチャーしてもらいます。

こーし船長はアマダイ船。今年は飯岡丸さんカツヲ船出さなかったって。アマダイも久々にやりたいな。

「今日はどこに行こう?重田さん」ってなるひと船長ww。時間になり出船。



まずは江ノ島沖130mから。実は前日の土曜に乗り渋り、乗ってたN兄から「イカいない」と嫌な話を聞いていたので心配しましたが、開始早々S兄が乗せました。

イカの反応と思ったらアカタチの反応だったりもありながらw、ポチンポチンと拾い釣り。S兄も2杯、3杯と釣っていきます。上がってくるイカが型良く胴長30センチ前後と大きく身も厚そう。

オレもまずは1杯掛けたいんですが、手が悪く何故かS兄とオマツリ連発&回収やらかしで仕掛けをダメにしてばかり。

最初は何が悪いのか?全く分からなかったですが、どうやら底立ちを取り過ぎて底に付いてる時間が多いのが原因みたい。

あと今日使ったBM1000が相変わらず使いこなせず、一気に最高速巻きや上手く速度調整できなくて仕掛けの絡み方が酷い事に・・

オマツリ回収だけじゃなく、2度ほど明らかにイカが乗ったあとにいきなり全速巻きになってイカに逃げられちゃったり・・何度も全速で慌ててるの見て、S兄と上乗りさんから「そんなリール捨てちまえ!」とww(大汗

オマツリを解きながら「イカ釣りはチャンスタイムにこういう事してると釣果に差をつけられちまうんだぞ!」と。


そんな何度目かの流し。S兄に強い魚のアタり!すぐにオレにも同じ強いアタり!船長が「ここタイの居る場所だからタイかもな」と。枝ス4号だから取れるよとS兄。グングンとかなり強く引っ張ります。

オレはオマツリ怖くて全力で巻いたら枝ス飛んで逃げられました。S兄は引きを往なしながら上げて無事にタモ入れ。正体はメダイでした。そら強いわけだ。良く上げましたね。

9時も回って、みんなポツポツと拾って数を伸ばしていく中、船中オレだけボーズ。S兄、上乗りさんと何とか釣らせようと必死にサポートしてくれますが、気ばかり焦って空回り。

一度、完璧に乗ってからリール巻き上げも上手くやれてやっと1杯目確信。「うふふ。腕ですよ、腕」なんて力こぶポンポンってやってたら、イカが居なくなってて「あのポンポンでイカが外れたな」とか。

そういえばここ江の島沖でマグロの跳ねがありましたね。やっぱり東でも探せばカツヲ居るんじゃないでしょうかね。近場でやらせて下さ。



10時過ぎ。江の島沖を離れオネシタっていう烏帽子沖のポイントへ。ここのヤリーカは寝坊助でスロースターターって話w。

一俊丸、おおもり丸と先にやってた船でイカが釣れてるのが見えて期待できそう。160mでスタートです。

すると開始早々グンっとイカが乗って、(バレないでくれ!)と祈りつつ慎重に慎重に。そしてやっと念願の1杯目をゲット!

やったーーーーっ!と思わずガッツポーズ。これまでのプレッシャーから解放され喜び爆発!

こんなにボーズ解除で気が楽になるものか。このポイントのイカはやる気があるのか、イイ感じに乗ってきて程なく2杯目。

ここから捲るぞお!と気合入れるも、、また渋ったり、反応がサバになっちゃったり、大佐がサングラス海におっことしたり。

ココのポイント、船にサメが付いちゃうらしく本船もサメにガブリと。

そんな感じで時間までポツポツ釣って終了。結局、目標の3杯まで力及ばず2杯で終了。甘かないですねw。

1年振りながら流石のS兄が11杯でトップ。トップの1/3は釣らないといけないので4杯は釣らないといけませんでしたね。次回はレバーのリール持ってきます(泣

S兄、イカヅノ大佐、お疲れさまでした。ボーズで気を使わせてスミマセンでしたね。次回はもう少しちゃんとできるようにします(大汗




で、帰ったら夜はTETSUさん、大ちゃんとお寿司。もう若くないですね、連チャンで釣りしたあとはもう落ちる寸前w。楽しいお喋りと美味しい食事にお酒で辛うじて意識保ってましたが、帰ったら3秒で爆睡しましたw







当日の船宿ブログ
ヤリイカ 22-32 cm 1-11 杯
船長コメント:今日は地味乗りまずまず、ヤリイカ1~11杯でした。
釣り場と水深:江の島沖~エボシ沖120M~160M


■本日の釣果
 ヤリイカ 2杯、サバ 2匹、アカタチ 1匹

■今回使用した道具立て
 ROD: シマノ ベイゲームX イカ直結 H150
 REEL: シマノ ビーストマスター 1000EJ

 

2023.9.16 秋の大ダイ祭?

2023年09月18日 | 釣行記2023


松輪港 一義丸
はれ
南凪
大潮
釣果  ノーピク 

今年は9月に入ってもカツヲが壊滅的に釣れてなく、ワラサも始まらないといった感じ。自然相手だから仕方ない。釣れる年にはもっと感謝し敬意を払おうと思う今日この頃。

そんな中、9月に入って松輪の船が久里浜辺りで連日ワラサ交じりで大きい鯛を連発。(こんな時期に大ダイ?)と気になっていたのですが、聞けば大きい鯛が集まるポイントを立川船長が偶然見つけたんだとか。

「新しいポイント発見!」こういうのに弱いんですよね。ワクワクしちゃう。(行ってみたい)

翔鮪会のヒデさんが「タイチさんと土曜に一義丸さん行くよ。一緒に行くなら予約しておくよ」に翌日も釣り予定だったので一度は断念したけど、「ホントにいいの?それで」に心の声が前に出て「お、お願いします・・」と(汗

という事で、ヒデさん、タイチさんと松輪港「一義丸」さんからタイ・ワラサ船で念願の新ポイントへ。

4時宿集合で2時半に港着。松輪の港の駐車場は現在大規模舗装工事中!

今はエナビレッジ前側を工事中で、奥側のみに駐車。連休もあってか割とギュウギュウ。それでも港への細道の穴凹も埋められてたし工事が終わったら快適になりそう。できれば白線も引いてほしい。




宿で受付したら5時前に船前で氷とコマセを引換券で受け取り乗船。今日の鯛ワラサ船は立川船長の28号船とひゅーが船長の21号船の2杯出し。28号船は片舷8人の16名で、右トモからタイチさん、ヒデさん、オレと入ります。

そのポイント、今では大船団になっちゃうらしく簡単ではないみたいw。

朝イチ頑張ってコマセ撒いてワラサの群れを船に付けられたらワラサと一緒に泳いでる大鯛の群れも狙えるって感じみたい。逆にその群れを付けられないと・・明暗がハッキリとも。群れ自体は濃くないって感じなんですね、きっと。仕掛けは6号8mでとの事。




協定時間の調整をしてポイント入り。久里浜発電所のすぐ際。中々の船団w。久々にドキドキ、ワクワクします。水深40mくらいを上から20~30mで開始です。各船から聞こえてくる指示棚は結構バラバラw。

やはり朝からバリバリ喰う感じではない大人しめのスタート。潮がトモに向かってカッ飛んでて、上げ下げする度にオマツリしちゃう。

しばらくしてヒデさんにヒット!ワラサを釣り上げました。群れが来たか?と頑張りますが後が続きません。

それでも続けているとポチンポチンとワラサ。ヒデさんが2本目のワラサを釣り上げました。左舷では良型の鯛が何枚か出てるみたい。

船長から「潮が速くてプラビシだと軽くてオマツリしちゃうからステンカンに変えてみて」と。仕掛けも太いから吹け上がって良くないのかな?ポチンポチンだから判断が難しい。

そしてまたヒデさんにヒット。船長が走り方を見て「タイだな」って上がってきたのは3キロくらいの良い真鯛。くーっ!流石ですね。



タイチさんはイサギ竿頭をばく進しつつもキッチリとワラサも仕留めます。そしてまたヒデさんがタイを釣り上げたり。

9時。アタりが少なくなってくると立川船長、一旦船団を離れると他のポイントを回りつつ、「剱崎に行ってみます。仕掛けを4号10mにしておいて」と剱崎でやってる船団(この時期に吉野瀬を狙ってました)のとこまで戻ってみたり。



しかしイマイチと判断すると「朝の場所、ポツポツ喰ってるみたいなんで戻ります。仕掛けは4号のままでいいですよ」と相変わらず気持ちイイくらい攻めの操船ですね。

ここでハプニング。今日はワラサ、大鯛ってことでマグロ竿を使ってたんですが、コマセ振って指示タナまで巻き上げる時、道糸がガイドに変な風に絡んだか?気付いた瞬間に竿先がポキッ(泣



とほほ。「たけ、毎年1本竿折ってない?」・・。しかもこの竿は2回目。

確かにここのところ釣りが雑になってる気がしてた。緊張感や勉強、準備、実釣時の集中力。釣りもサボりがちだし釣果も下がる一方。

こんな感じで時間になり終了。ヒデさんが流石の腕前でタイ3枚にワラサ2本で竿頭、タイチさんもワラサ1本で本命ゲット、オレは・・・竿まで壊して良いトコなしでしたw

これで3連ボ。オレも300匹釣れる芦ノ湖ワカサギに連れてってもらおかな(笑。

それでも久々にワクワクするポイントの釣りで、ヒデさん、タイチさんとワイワイ釣りができて楽しめました。模様みてまたココでやってみたいな。

ヒデさんには大きいタイとワラサまで持たせてもらい感謝感謝。いつもいつも貰ってばかり。オレも人に配れる側の男になりたい。少しだけ釣り、気を引き締めようか。


今年のマグカツ、なかなか好転せず?で蒼信丸もここ一義丸も9月中旬にして一旦出船を取りやめると。残念ですがこういう年もありますね。10月くらいに涼しくなったらまた新群入ってこないかな。





当日の船宿ブログ
【真鯛&ワラサ船】
発見した新場所も大船団になってしまい難しい1日になってしまいました。
それでも真鯛やワラサがぽつりぽつり当たり良型もゲットできました!!
来週はマグカツ船を1週間休船させてもらい真鯛ワラサ船に全戦力注ぎ、また新場所開拓といこうとおもいます!
そんなワケで毎日平日は仕立船も無くガラガラで混雑しても2~3隻で出船できるので「我こそ」ってチャレンジャー募集します!

■本日の釣果
 ノーピク 

■今回使用した道具立て
 ROD: Aiプラス マグロ竿
 REEL: シマノ ビーストマスター3000MD

 

2023.8.31 激ムズ!マグカツ仕立て

2023年09月01日 | 釣行記2023


葉山真名瀬港 正一丸
はれ
南6
大潮
釣果  ノーピク ボーズ

今日はイカヅノ大佐の仕立てで真名瀬港「正一丸」さんからキハダ・カツヲ釣りです。メンバーはイカヅノ大佐、K翁、ITさん、とっとこさん、たいまちゃん、ふみちゃん、やまちゃん、オレの8名。

5時に受付小屋に集合。軽トラに荷物を積んで車を駐車場へ停めたら船前で受付。コマセ1枚と刺餌の小ブロック1、氷を貰ったら乗船。エビング、ルアーやる人を前寄りに配置で釣座は以下のとおり。

← K翁・イカヅノ大佐・オレ・やまちゃん
← ITさん(ル) ・とっとこさん(ル) ・たいまちゃん・ふみちゃん

状況はというと相変わらず、かなり難しいらしく・・・。コマセに口を使うのは真鶴沖の小さなナブラ2つだけとか(大汗。それを皆で追い掛け回してると、たまに喰いつくらしいですw。

場所に近い西の船で朝イチだけカツヲ釣れるみたいだけど、東からの船は到着したころには終わってるとかw

そんな感じで準備が出来たところで出発。「行ってみないとわからないけど最初はカツヲの仕掛け縛っておいて」と、西へと船を走らせます。



途中、2回ほどナブラを見つけITさんととっとこさんがルアー投げますが、餌に付いてなくて移動が速いらしくヒットさせられませんでした。



そのまま真鶴沖の船団に合流。追っ掛けてる様子なくかなり密集してウロウロしてます。

「タナで悩まなくて良いからねえ」と、上で持つ人(カツヲ狙い)は30~25m、下で持つ人(マグロ狙い)は45~40mでやってみてと始めます。オレはカツヲ捕まえたくて上の人。



するとすぐ、横でやってた庄治郎丸さんでコマセのお客さんにカツヲが2本上がりました。チャンスか??と手返し頑張りますが。。出会い頭事故だったのかな?・・むむむ。

他船でコマセで15キロくらいのマグロが取り込まれてます。なんかちゃんと魚が口使ってるんでワクワクしますね。月初に来たときは見向きもされなかったのでw

隣でやっていた一義丸さんがマグロ当てたようでランプ回しました。船が密集してるせいか?横に走ってるせいか?他船とマツったみたいでバレちゃいました。あー。なんか魚っ気あって楽しいんですけど。

カツヲは周りで釣れ出したらやればいいやと30号6mのマグロ仕掛けにチェンジ。しかし・・その後はパッタリ沈黙の艦隊(汗。少しづつ船もバラけだし。。 

我が方も「ダメだ。少しナブラ探してみるかあ」と、真鶴半島にかなり近い所を探索。真鶴半島に三つ石。



たまに”何かの”反応見つけてやりながら。




「右後ろから来てる!」、「右側にいる!」、「左に抜けてっちゃった‥」に、一喜一憂。何度か船下を通すも中々喰い付いてくれませんね。


「もうどうしたら良いか分かんない!最後に船団に合流して燃え尽きよう!」と船長。燃え尽きたくないしww。船団はどんどん沖へ下がってて初島近くまで。

お昼近くになって、タナ指示も上下分けず35~30mとピンポイント。するとココでずっとカツヲ狙いのやまちゃんにヒット!!

急に訪れたヒットに「タモ!タモ!タモ!」っとみんな大慌てw。が、ガクガクッとサメ?に盗られてバレちゃいました。くぅーっ!



オレも慌ててカツヲ仕掛けに変えてやりますが、、と、今日のハイライトはここww。13時まで船長頑張ってくれましたが。。 やっぱり難しかったw。「これで上がっていきましょう」と終了。



今年もなかなか簡単にカツヲ釣らせてもらえませんね。。もう少し簡単なナブラが湾内に入って来てくれると良いのですが。。9月、10月。まだまだこれから。様子見てゴングが鳴ったらスクランブルしたいと思います。

ご一緒頂いた皆さん、お疲れさまでした。またよろしくお願いいたします。







当日の船宿ブログ

■本日の釣果
 ノーピク

■今回使用した道具立て
 ROD: 初代浅草200
 REEL: シマノ フォースマスター6000

 

2023.8.6 2023マグカツ開幕!!

2023年08月07日 | 釣行記2023


鎌倉腰越港 蒼信丸 
はれ 
南凪 
中潮 
釣果  残念ながら・・

2023!相模湾こませマグカツ開幕!!

という事で今年もS兄、ちょろ松さんと鎌倉の腰越港「蒼信丸」さんからキハダ・カツヲ釣りです。

開幕初日の8/1こそカツヲが喰って盛り上がりましたが、翌日からはナブラ見つけられずの厳しい状況。なんとか初物を頂きたいところですが。

5時港開門、船前受付で氷4、コマセ1を発注して乗船。今日は両舷4の8名。

左後ろからS兄、オレ、ちょろ松さんと入って準備。左前には今年もY技研さん。あなたも好きねいw

「最初は魚礁(パヤオ)でカツヲ狙ってみるからカツヲの仕掛け縛っておいて」と、6時に港を出るとゆっくり南下。

アレ?漁場は4番パヤオて聞いてたけど?天気は下り坂らしいけど空は晴れ。台風の影響もなくベタ凪ですね。



パヤオに着くと20艘くらいの船団。協定があるらしくコマセ釣りは7時まで待機。城ヶ島西のヤツよりさらに南?なにパヤオ?



茅ヶ崎、鎌倉、葉山、長井、松輪の混合船団。今んとこココしかない感じか。

待機中ぶつからんくらい密集してのポジション取りは差し詰め吉野瀬のイサギ船団。

時間になり「やって。15m!」と開始。ブイが傾くほど潮が速い。船もひとビシで100mくらい潮に押されます。

30分くらいはやりましたかね?良い船で1本くらい釣れたのかな?オレは見掛けませんでしたが。

船団も1艘離れ、2艘離れと。

関ちゃん船長も「沖に行ってみるからマグロの仕掛けに変えておいて。追っ掛けになるから4.5mくらいでいいよ」とナブラ探しながらさらに南下。



アヂいす。完全に日なた席す。



スイカを食べたり。



海老名の夏ヤゴジュース飲んだり。



ロピアの焼鳥三昧と茶碗蒸しサイコーですね。相模湾クルーズを満喫。

雨雲の下、土砂降りエリアまで辿り着いたら折り返し。鳥はパラパラいるんですけどね。

ナブラ探しながら今度は北上。「またカツヲ狙ってみるからカツヲの仕掛けにしておいて」と、朝のパヤオまで。



君は何パヤオ?



ナブラ探索を済ませた船がまた大集合。



13時。時間までみんな頑張りましたが。残念ながら。

今日はダメでも明日はカツオ!

そらね。8月が解禁だからって相手は回遊魚。そんな人間のカレンダーどおりはいきませんってw。濃いナブラが湾内に入ってくるのを待ちましょか。

カツヲの泳ぐスピードは時速60キロだそう。利島から江ノ島までが90キロくらい。1時間半もあれば泳いでこれますね。お待ちしておりますよ。



それはそうと、今日いちばんビックリしたのは老舗大看板の萬司郎丸さんが昨日から改名してたって事。何があったんですかね?



■本日の釣果 残念ながら・・ 

■今回使用した道具立て

 ROD: AIプラス マグロ竿
 REEL: シマノ フォースマスター6000



2023.6.22 いろいろとギリギリ滑り込みだらけです

2023年06月23日 | 釣行記2023


伊戸港 海老丸 
くもり 
東 
中潮 
釣果  マダイ 1枚 

 大佐「木曜、海老丸行かない?」
 オレ「行きません!」

 火曜・・

 大佐「釣れてるよ!行こうよーう」
 オレ「(え?ホントだ!)す、洲崎復活ですか?」
 大佐「洲崎じゃね?」
 オレ「マヂすか!?い、行きます(パクッ」

 大佐「電話したら布良沖だってえ」
 オレ(ズッコ―――ッ!)

経緯は大体こんな感じ(汗。

という事で今日は平日お休みをいただいて、イカヅノ大佐と伊戸港の『海老丸』さんからマダイ。ズッコ―――ッ!ま、折角お休みもいただきましたし、ポツポツ大きいのも釣れてるんで楽しみましょう。


仕事から帰ったら仮眠できそうにないので、そのまま港に行って仮眠しようと出発。すると予想外に年末調整並みにあちこち工事渋滞(渋滞情報見て出ろよw)。

何か所か渋滞に捕まりながらやっとアクアライン→館山道に入って南下すると、今度は「富津中央~冨浦(終点)」まで、まさかの工事通行止め。ここで降りろ」の表示。ガビーーン!



仕方なしに富津から下道。ナビをみると館山まで50キロ・・(2時に家を出るよって言ってた大佐、もう無理だな(大汗。一応、ラインだけ入れたらトコトコ田舎道(渋滞情報見て出ろよ!!w)。

結局いつもより1時間半くらい多くかかってヘトヘト宿到着。席札みると今日は6名。残ってる札は左中、右中と後の3枚だったので、(大佐は無理だろうな)と思いながらいちおう右並び2枚取って仮眠zzz。

4時に大佐から着電で起きるといま金谷だと。ありゃ!てっきり2時に起きてラインみて無理ってパターンだと思ってたのに出ちゃった?

船長と他のお客さんに事情を話し少し待ってもらってると、集合時間の4時半ピッタリに大佐の車が到着w。女将さんの軽トラで迎えに行ってもらってギリギリセーフww

朝からドタバタ劇でしたが、なんとか釣り座に収まって出船できましたw。




えりこ(大佐の奥様)が持たせてくれた焼鳥でとりあえず乾杯w。



オレの健康を考え大佐と味を変えてくれる優しさ。ありがとう、えりこ。

向かった先は布良沖20mくらいのところから始めます。仕掛けは6号8m+6号4mに針はカットヒラマサ10号。軽めです。

うっかりシマージが喰ってこないかと、たまにチョンチョンとスケベ誘いしたりします。

大佐はブッコミから仕掛けトラブってモタモタしてるのを見て、船長がキャッキャといぢってます。

曇天に釣れそうな感じなんですが、潮が澄んでるんですかね?1時間ほど船中音沙汰なし。(ヤレヤレ)と思ってたらギュン!と竿が入りましたw

浅いので道糸も短く引きが強い。無理しないように上げてみたら1キロ半ってところの鯛でした。もう満足です。眠いので帰りましょう。



しばらくして大佐にビックヒット!竿を大きく曲げてデカそうです!水深が浅いので潮先左舷に逃げてグングンと首を振ってます。あわわ

船長が船をやりやすいように動かしたりしながら、25mを巻いては出してで中々寄せきれません。くー!楽しそう!



やっとビシまで寄せたところで(もう糸を出したくない)と少し焦りましたかね、ここで少しドラッグを入れたところでラインブレイク!かー!残念。

珍しく大佐がハリス切れに相当悔しそう!ウヒョヒョ。聞けばスケベ仕掛けの4号だったとか。ダメですよwココは何がくるか分かんないんだから細いのはw。うふふ

昔は海老丸、鯛をバラすと下船後に船長から激辛とうがらし煎餅を食わされる罰ゲームがあったり、ボーズが続くと女々(めめ)会に強制的に入れられたりとか、あったなあとか思い出したり。

そして今度は左後ろでビックヒット!見ると剛樹テスターの本多さん。新作のテストでのご乗船とか。こちらも4号でしたが上手に釣り上げ腹子なし4.2キロの大きい鯛を釣り上げました。流石ですね。


小雨予報もはずれて雨もなく。大佐が持ってきてくれた新潟の美味しいスイカを船長と3人で食べてみたり。なにしゅうが!w)



オレはというと、やーっとアタったと思ったらウマヅラ。どうせならイサギに喰ってきてほしい。



そして大佐にまたヒット!朝の程ではないにせよまあまあ良型っぽい引き。しかしこの後またもハリスを切られて逃げられちゃいましたww

だーから4号じゃダメだって!に余程悔しいのか?「オレ今まで鯛で切られたときないんだよ。もう一回4号でやってイイ?」とよっぽど悔しいんですねw

「隣でやってた良和丸も同時にアテてあっちは6キロだったって」とニヤニヤ、船長が追い打ちを掛けます。


そして3度目の正直。大佐がシャクったところでまたヒット!今度のも強そう!ww。しかしこれは結構早めに根に潜られ切られてリリースw

「恐るべし布良沖・・6号にします」と大佐。

「遅刻(不可抗力!w)して、手前マツリして、魚バラして!このバラし兄弟!」って船長。コラコラコラ!オレはバラしてないっちゅうの!

そしてマッタリ。全く魚っ気なく釣れる気がしない感じに。

船長の話では海面はそうでもないけど底潮がかなり速いみたいで、高めにタナを取るイメージが今日はマイナス気味に持たせてるみたい。

釣れないし、ちょっとふざけてスーパーふかせ仕掛け(長くて潮乗りの良い)を入れてみたら即、本多さんにオマツリしてしまい・・

スミマセン汗。試さずにいられなくって。やっぱ底潮はかなり吹っ飛んでる模様。


そして11時半。「あと10分やったら上がりますね」に道具を仕舞っていたら大佐がアテました。

これはなんとか無事に取り込まれw、1キロ半ってところでした。時計を見るとタイムアップ3分前!!今日は最初っから最後までギリギリセーフばっかりじゃないですか!



そして船長がHP用に本多さんの大鯛を写真撮らせてもらってたら、本多さんの竿にデカそうなのがヒット!w。しかし一瞬対応が遅れたせいか、根に潜られて根ずれ切れ。あらー。

船長が「お、オレのせいだ・・」ってwww。丁度これから潮が動いて良い時間でチャンスだったんですって。残念。

と、まあこんな感じで終了。船中3枚は本多さん、大佐、オレと渋いながらも顔見れてラッキーでしたね。

睡魔が尋常じゃなかったけど雨も降らず、デカいアタりもあったし、顔も見れたしと何とか楽しめました。

心配した館山道の工事は朝の5時までとの事で、14時アクア通過を目標に寄り道もせず早々に解散。なんとか渋滞にも捕まらずに14時には家に辿り着けました。

イカヅノ大佐、早朝通行止めにバラシ3回とホントにお疲れさまでした。またよろしくお願いしますね。


以下、ひとりごと。

いやあ、ホントにあのGoProは恐ろしいな。今日は大佐に向けたんだけどあのバラしまくり。大佐がバラすとこなんて長い付き合いでまあ見た事ない。悪魔のGoPro。くわばらくわばら。



■船宿ブログ
船長は、スマホで何かを探しています。
そして私になにかラインを送ってきました・・・
これは見たくないやつ~!!
これ注文して支払いしといて~!!ってやつだな(笑)
釣果、マダイ、キロ以上~4,2k、3匹、バラシ5回
明日からもガラガラですよ~!!


■本日の釣果
 マダイ 1枚、ウマヅラ 2匹、アイゴ 1匹

■今回使用した道具立て
 ROD: ダイワ リーオマスター真鯛EX S-255
 REEL: ダイワ シーボーグ200J

 

2023.6.10 久し振りに早朝アジで癒されたいんじゃ

2023年06月10日 | 釣行記2023


京急大津港 いなの丸 
くもり 
ベタ凪 
小潮 
釣果  アジ 3尾・・

今日はTETSUさん、えらさん、大ちゃんと横須賀の大津港『いなの丸』さんからサクッと早朝アジです。

今年の乗っ込みあたりから渋いなか手返しを続ける忍耐の釣りが続いておりますので、ここらでアジさんに癒されたいところ。

模様はというと日によってムラがあるらしく、メインの猿島横、馬堀海岸横の浅場(15~20mくらい)の調子が悪いときは少し深い所(40mくらい)もやるみたい。

なのでビシはいつもの60号じゃなく80~130号指示。前日に南時化で大雨だったので、水色の濁りが心配ですね汗

2時半に🄿に停めたら3時に船宿で受付。貸ビシ(天秤付き)と青イソメ、氷を貰ったら乗船です。



今日は16名満船。予約時に席は指定済で左艫から4並び。ジャンケンで席決めは、左艫から大ちゃん、えらさん、オレ、TETSU爺と座ります。大ちゃんは電動忘れて手巻きとか出船前から前途多難。

仕掛けはbunbunで2枚180円の。何年やっても青イソ大脱走にヌルヌルで餌刺しモタモタ、今年は少しでもスマートにこなしたいと新兵器は人生初のはずしっこ3と虫エサ切りばさみ。

釣りは段取り八分。TETSU爺に習って出船前に青イソを数匹1.5~2センチにカット。しかし全く虫切りバサミの使い方がわからず、結局いつもどおりハサミとTETSUさんに石粉もらって素手で・・


準備ができたところで4時出船。まだ真っ暗な中、猿島沖へ。くもり?たまにポツポツ小雨な空模様。風はなく凪。

20mくらいのところを「はいやってください。底から2m上げてコマセを振って、もう1m上げて待ってみてください。掛け上がりで(海底の)起伏があるからマメに底を取り直してください」と開始です。

いつもは底から1mでコマセ振ってが2m?いざやってみるとなるほど。底が2、3m凸凹してて、油断するとすぐ根掛かっちゃう感じ。底潮もない感じなのかな。

そして渋い(大笑。全く船中でアジが釣れる気配なし。反応はあるらしいけど。底も凸凹でコマセを撒くポイント?水中のイメージが難しい。

TETSUさんと大ちゃんがポチンコと顔見ましたが、全く後が続かない感じ。

早朝ショートは実釣2時間ちょっとの短期勝負。折り返し地点の1時間経過でTETSUさん1匹、オレ0,えらさん0,大ちゃん3匹って感じで、船中大半の方が0っていう痺れる展開。

とはいえ、喰いだせばバタバタっと釣れ出すのもアジ。諦めずに手返し頑張ります!

後半、猿島横で何か所かポイント変えてやってみますがどこもパッとせず。全っ然、癒されねえええええ

数分の時合に拾った3匹にTETSUさん「本命みれて癒されたべ?」って、、アジって顔見れたら大成功だっけえ?久々で忘れちゃった(汗

・・・

気が付いたら6時半。「今日は本当にお疲れさまでした。これで上がっていきますね」と終了。



ほんの一瞬だけ喰い気が立った時に拾った3尾のみ・・



TETSUさんも2尾。



えらさんも2尾。大ちゃんが5尾。

お疲れさまでした。今日は反応あるけど喰い気がなかったみたい。大ちゃんは刺餌を小さめが良かったというけど、オレは大きめが良かった気がする。5対3じゃ統計的に参考にならんねw

港に6時40分に着いて、借りたビシを宿に返したりしてても7時前には帰路に着けるってのが早朝の良い所。



ガビーーーン!ΣΣ



午前アジは釣れたみたい♡    ・・・くそ!くそ!くそ!

皆さん、お疲れさまでした。それでは次回は8月にワラサ間口仕立お願いしますね。さ、とっとと帰ってゼルダやろ。


■船宿ブログ
早朝あじ
猿島横でやりました。反応だけは有るけど鯵のご機嫌が悪かった。
結果は1~6匹でした。型は18~24センチでした。


■本日の釣果
 アジ 3尾、チビカサゴ 1匹、チビメバル 1匹

■今回使用した道具立て
 ROD: シマノ ミッドゲームCI4+ タイプ82 HH223
 REEL: ダイワ シーボーグ200J

 

2023.5.28 予想大外しでゴメンナサイ

2023年05月29日 | 釣行記2023


伊戸港 海老丸 
はれ 
南6 
小潮 
釣果  泣きながらアクセル

今日は大ちゃん、てつ丸さんと伊戸港の『海老丸』さんからマダイ。

4時半集合ですが、昨日から首都高羽田線の大師橋付近が改修工事で通行止めとかあったりで、早めに行って寝てようと23時半出発→1時に大ちゃんとマリスポ合流→セブン経由で2時に港へ。

席札を見ると8名満船!4枚残ってた札から、右前から3枚並びで取って4時まで仮眠。準備して4時半乗船です。右前からてつ丸さん、大ちゃん、オレ。

今日は今年3月にオレが洲崎祭に山を張って予約してたんですが、相変わらずサバが多いらしく?洲崎へは行かず布良沖でやるみたい。

あちゃー!残念。折角ヒデさんに教えてもらった洲崎SPの仕掛け縛ってきたのにー。布良でも同じ仕掛けでイイかな?汗


準備できたら出船。晴れにフラワーラインの絶景。南風に台風のウネリが入ってますね。

布良沖は久し振り。船団とかガチャガチャしてないしコレはコレで楽しみかもw。30mくらいの場所で開始です。

風に船を立てますが、ウネリが左からくるヨコタで中々やり辛い。底潮は右舷から左舷へ。重い仕掛けでも上げ下げのタイミングで左舷の人とオマツリする感じ。

てつ丸さんは「ラッキー7だから」と7号7mに12号の鯛針、大ちゃんは7m、5mのテーパと3人バラバラ。1m落としたら餌取られたとかのアドバイスも全く参考にならんww

前日は朝イチだけだったって話に、気合を入れるけど・・アレ?船中、誰も顔みない感じで推移。

しばらく経っても変わらぬ状況に「やべ。全然魚の活性が上がらん」と船長。反応はありそうなんだけど浮いてこないんですかね?

スーパーポジティブマンのてつ丸さんさんが「長いこと乗ってるけど、こんなに誰にも釣れないの見た事ないよ」て言うくらい悪いww

なんか、、サーセン💦

そのてつ丸さん、昨年までの小屋建てDIYはひと段落して、今度は畑作って無農薬野菜に夢中らしい笑。

そんなてつ丸さんと(交尾しなくなったら鳥は死ぬ)話と(カミさんは元気で留守がいい)話をしながら延々と手返し(大汗

そんな事してたら、ショーサイフグが釣れました。ダミだこりゃ!笑

そんな感じで4時間。ジュースも無くなって(もっと買ってこればよかったな)なんて思い出した9時。左舷でイサギが釣れました。

潮変わりか船向きか?左の潮が後ろの潮に変わってチャンスとばかりコマセを振ります。するとオレの横の右トモのお客さんが竿を曲げました。

やっとのヒットに慎重に上げてきます。大鯛とはいかないまでも3キロくらいはありそう?

手繰り始めると澄み潮にキラリと魚体。バタバタって首振ったその瞬間「あっ!」。

あー!外れちゃいました。やっぱ喰いが浅いんですかねえ。うーむ。残念。

それでもこれまでの生体反応ゼロに比べれば、少しは魚もヤル気出したみたいで頑張ります。

右トモ氏がまたアテますがこれはウマヅラ。大ちゃんとお喋りしてサボってたら「おい!アタってんぞ!」とイサギ。むむむ



その15分でまた元のヤル気なしモードへ。

魚ヤル気ないし、潮っ型かよくオマツリするし、買ってきた青ラベルの刺し餌はグダグダだし。なかなかモチベーションキープつらい。

てつ丸さんは舳先でお昼寝かまして15分手返し。1時間に4回やれば良いから楽ですね笑

その後も全く良いとこ無しで12時前。「釣れなくってゴメンナサイ。これで上がっていきましょう」と終了。

クソがっ!

グッタリ、ガッカリ沖上がり。みんなで飯食って帰ろうかとも思いましたが、先の首都高通行止めが嫌な予感でさっさと帰ろうと解散。



館山道とアクアラインで渋滞に捕まりながら、オレは13時出発の15時半帰宅で被害は最小限。



大ちゃんは迂回で迷ったりして18時?お、お疲れさーん。熱っつい風呂でも浸かってよく休んでくださいね。またよろしくお願いしますよ。

あー。洲崎大作戦は大失敗!てつ丸さん、大ちゃん、ゴメンなちゃい💦💦

去年といい今年といい、どうも凹日に当たるなあ。日頃の行ないか?お祓いしてくるか。それかてつ丸さんか大ちゃんに日を決めてもらうとか。

といった感じで今年の乗っ込みはお終い。今年は早くスタートして早く終わった感じですかね。桜開花も早かったし自然は正直。

魚自体もここ数年に比べ少ない感じ?(というか去年までがコロナ特需でこれが普通か?笑)

今年は良い時に出張とか、5月末に張った博打は大外しとか、どうにも嚙み合わない感じでしたね。

オレにしては良く通った方ですが、船中バリバリ喰うような日には当たらなかったな。また来年に期待しましょう。

ん?やっぱワシか??(大汗


■船宿ブログ
船長は、町内の会議から先程帰宅し、遅めの昼食!!
夜と一緒でいいやと言っていましたが、お腹を空かせたままにしておくと
ろくなことがないので、一応用意してあげました(笑)
釣果、マダイ、0、バラシ1回


■本日の釣果
 イサギ 1匹、ショウサイフグ 1匹

■今回使用した道具立て
 ROD: ダイワ リーオマスター真鯛EX S-255
 REEL: ダイワ シーボーグ200J

 

2023.5.14 翔鮪会 例会 のっこみ真鯛

2023年05月14日 | 釣行記2023


松輪港 浜鈴丸 
くもり 
南 
長潮 
釣果  マダイ 1枚

今日は翔鮪会の例会で松輪港『浜鈴丸』さんからマダイ。参加者は、翔鮪会タイチさん、ヒデさん、ももたろうさん、くぼちゃん、しょんぼり会からピロシさん、それにオレの6名。

今回もサバで釣りにならないという事で洲崎は行かずに剱崎。結局今年はまだ一度も洲崎なし。ホント出張が悔やまれます(泣。

それでも前日は雨天に剱崎も好調だったみたいなので大鯛を夢見て頑張っていきましょう。いや、今日だけは憧れるのやめましょう!憧れてたら超えられないんで!

4時20分に船前に集合して席決めジャンケン。勝った人から好きな席を取っていくスタイル。オレは4番で釣座はこんな感じ。

 ← ヒデさん、くぼちゃん、ピロシさん
 ← タイチさん、オレ、ももたろうさん

朝から「今日はガッツリ右後の潮だよ」と船長に、タイチさんとオレはガックシ。せめて釣り始めるまでは夢見させておくれ。朝に潮先言っちゃダメーー!w



随分朝も明るくなりましたね。とりあえず雨はないようで曇天にイイ感じ。準備ができたら出船。港前で待機して定刻全船ダッシュで吉野瀬へ。


吉野瀬の南側の40m前後に船をつけて開始です。南風に右艫に流れる潮(汗。「ありゃー。昨日の濁りが無くなって潮が澄んじゃったなあ」と船長。むむむ!



最初にアテたのはヒデさん。危なげなくサクッと2キロくらい。ヒデさんのファーストヒット率はホントに凄い。フレッシュなポイントで場を作り喰わせるテクニックなんでしょうねえ。見習いたい。

続いてももたろうさん。右艫の潮の時は左艫は苦戦するんだよなーなんて思ってたけど・・流石ですね。

そして今日一番釣れそうなピロシさんにヒット!しかし痛恨のポロリんちょ。外れちゃいました。残念。

それにしても今日は渋いし難易度が高い。すぐにフグが集合しちゃったり、全然餌を取らなかったり。誘って喰わせるというより、入れっ放しにして忘れた頃に喰いつくか、針がなくなるかって感じ。掛かっても、くちびる皮一枚とか喰いも浅い。

気付いた頃にポチーンて感じで釣れていきますが、続く感じがないのでモチベーションの保ち方が難しい。

7時に潮変わりとか言ってたのに、動き出したらまたピロシさんの潮!どーなってんの!!

ももたろうさんが良さそうなのアテますが痛恨のハリス切れ。

しかし少ししてまたアテると今度はシッカリと釣り上げて、すぐにリベンジで4キロ超の綺麗な大鯛を釣り上げます。

するとここから勢いづいてひとり舞台。3枚目、4枚目と釣り上げましたね。

くぼちゃんもカーハギ釣ったり、気付いた頃に2枚目釣ったり。



朝の1枚からが長かった。沖上がり30分前に3キロの良型を追釣したヒデさん。



こちらもラスト30分で、タイチさんとのオマツリ?でキーパーに置いたまま電動ポンで回収したらついてたマダイちゃん。ノーカウントだそうです💦。いよいよ焼きが回りましたか?鯛釣り引退ですね。



そんな感じで12時過ぎに終了。なんだか今回も手返し修行の様相でしたが、なんとか1日雨もパラリでもってくれて。

ももたろうさんが何気に難しい席で型も数もキメて竿頭。タイチさん、ピロシさん、オレが今回はしょんぼりでした。

← ヒデさん 🐟🐟、くぼちゃん 🐟🐟、ピロシさん💧
← タイチさん💧、オレ 🐟?、ももたろうさん 🐟🐟🐟🐟



これで翔鮪会の今年の乗っ込み例会はお終い。次回はマグロですかね?みなさんお疲れ様でした。また宜しくお願いしますよ。






船宿ブログ
マダイ狙いで出船。2隻で狙い潮が澄み海渋いながらも大型が3発当たり!
4.1キロはゲットでしたが2枚はハリス切れと残念!デカそうでしたね。
他に3キロ級は2枚釣れて2隻の高低でトップ4枚!
潮の変化でサイズも数も1日で変わってきますので面白いですね!

ちなみに。。翌日の月曜はこう。

15日
マダイ狙いで出船。2隻で狙い4キロover get!
他にも大鯛の当たりありましたがハリス切れでした。
数もコンスタントに釣れてトップは『14枚』2番手8枚でした♪
今後も有望です!

ホント鯛釣りってば。こういう悪い所あるのよww


■本日ご一緒頂いた方のブログ
 ももたろうさん『ももたろうのつり日記 第二章



■本日の釣果
 マダイ 1枚

■今回使用した道具立て
 ROD: ダイワ リーオマスター真鯛EX S-255
 REEL: ダイワ シーボーグ200J