よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

JR東日本(8/2):甲信エクスプレス

2015年08月14日 22時46分12秒 | JR篠ノ井線・中央東線
今回は7月下旬から土日を中心に運転している甲信エクスプレスを撮ってきましたのでご紹介します。

甲信エクスプレスの概要をざっと紹介しますと、山梨方面から北陸新幹線と長野駅で接続する特急という位置づけのようです。金沢行きのかがやき507号、はくたか557号への接続に合わせるように長野駅到着が10:39となっています。
運転区間:塩山~長野(1往復)
停車駅:山梨市、石和温泉、甲府、竜王、韮崎、小淵沢、茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻、松本、篠ノ井、長野
運転日:7/25・26、8/1・2・13・14、9/12・13

使用車両:189系(全車指定席)

189系(八トタ M52編成) 特急 甲信エクスプレス 甲府・塩山行(9098M)
この塗装をしたあずさは絵本などでしかなく、私が覚えているのはアルパインブルーが特徴の色だけでした。







ヘッドマーク
シールではなく、ロールの中に収まっていました。


行き先
塩山ではわからない乗客のためでしょうか、甲府・塩山という表示でした。かいじ号の竜王行きと似たような感じです。


グレードアップ塗装では、シンボルマークが付いた仕様になっています。

おまけ



長野駅列車発車案内

残すところ9月の運転を残すのみとなりましたが、恐らく乗ることは叶わないかと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篠ノ井(3/31):JR東海?371系... | トップ | JR・しなの鉄道(8/25):信越線... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR篠ノ井線・中央東線」カテゴリの最新記事