よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

JR(7/17):川中島駅付近にて-2

2017年07月18日 09時18分19秒 | しなの鉄道・妙高はねうまライン・JR信越線(篠ノ井~長野~直江津)
その1の続きです。

この日は関東方面からレール輸送列車が川中島終着でやってくるということで、しばらく待ってみました。

到着の様子を動画で撮影しました。

動画:川中島駅レール輸送列車到着



EF64 1052+チキ6210.6191.6083.6089
普段は滅多に入ることのない下り1番線(ホームに接していない線路)へ入線する姿を初めて見ました。私が小学校時代にセメント貨物列車が川中島駅にあり見たことがありましたが、あの時は一旦通り過ぎたあとに推進だった記憶があるので、直接側線に入った姿も新鮮に感じました。


踏切を渡ってもう1枚


ホームから1枚


後ろからも1枚

多く積まれている機関車側の貨車2両が50Nレール(在来線)で、篠ノ井方2両が60レール(新幹線)のようです。



数日のうちにそれぞれの積み込み所へ運ばれるのでしょうが、私たちが寝てる頃の話でしょう。仕事に関わる皆さま、毎度お疲れさまです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR・しな鉄(7/17):川中島駅付... | トップ | 駅訪問(17/4/28):JR中央東線 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

しなの鉄道・妙高はねうまライン・JR信越線(篠ノ井~長野~直江津)」カテゴリの最新記事