goo blog サービス終了のお知らせ 

matsuodaの下山部(goo版)

teacupからの避難場所。更新はたまーに。ほぼ過去ログ倉庫です。

クラス会

2017-08-12 12:27:00 | ノンジャンル
 7年ぶりくらいの地元中学校のクラス会に参加して来ました。
 3クラス100余名いましたが、集まったのは40名くらい?遠くは北海道からとかいますから、みなさんお盆休みに合わせて来てくれたのだと思います。
 なかなか近況を知ることもできない友人も多く、久しぶりに会えて嬉しかったです。
 保育園時代から友達な人もいて、何年も(何十年も)話していなかったのに、会話の距離はその頃に一気に戻る気がします。やはり嬉しいですね。
 青春時代のあれこれが思い出されて照れ臭いのもありますが、そろそろ落ち着いて話のできる年頃になってきたと思いました。
 


 Facebookなどで最近は繋がることができるようになり、不思議な距離感の友達もいます。現代はこういうコミュニケーションの時代ですね。このブログをみてくれている友人もいるかもしれませんね。

 私はたまに帰省していますから、またどこかでよろしく。

ODCのOB会

2017-07-17 21:34:00 | ノンジャンル
 OMMから直行しました。夜9時くらいに合流できました。

 大会の疲れもあってしばらく談笑したら寝てしまいました。
 (キャンプなのに車中泊(^^;))

 翌朝のグリンデルのベーコンは、美味しかったなあ!。


 また来年集まりましょうね。

無線機の登録ができました

2017-06-05 07:13:00 | ノンジャンル
 アマチュア無線機の登録ができ、スタンダードC550の適合も取れました。これであと5年は使えます。(平成34年になるとアナログ無線機は使えなくなるみたいです。)

 20数年ぶりにコールサインも取りなおしましたし、ようやく無線機通信ができるようになりました。

 無線の環境がずいぶんと変わったのにしどろもどろです。
 アナログからデジタルになったとか、無線機の適合検査ができたとか。また一から勉強しなおしです。


 今回はまわりに何人か無線をやる方がいるので、情報交換とか通信練習とかやれそうな気がします。
 ケータイが普及したため、回線はかなり空いているのだとか。機会があったらどこかで通信しましょう。

法事

2017-05-06 23:28:00 | ノンジャンル
 この連休はなんだかあわただしくて、5日は実家に帰省して、いとこ親子が来てくれたり、そして6日は父の法事、7日にはまた新潟に帰宅。



 父の法事は家族全員集まれてよかったなと。
 
 ずいぶん時間が経ってしまったけれど、こうして残りの家族はちゃんと集まれたのは、まあそういうシステムに乗っかったおかげであるわけだけれど、それがありがたいと感じるこの頃。実家は禅宗で、私は新潟に来ても自分は禅宗の精神を受け継いでいるような気がします。

 ちょっと雨にあたったのは、空からなんか落ちて来たのかもしれない。