goo blog サービス終了のお知らせ 

創業準備ブログ

人に使われる仕事ではなく、自分で開拓した仕事をしたいと思い、立川市の創業支援セミナーに通い、今年の起業を目指しています。

パソコン教室を開校する パソコン関係の資格 パソコンインストラクター資格認定試験

2013-01-31 08:45:24 | 創業
今日紹介する資格は、

【(財)全日本情報学習振興協会】
パソコンインストラクター資格認定試験です

(財)全日本情報学習振興協会のHPによりますと
http://www.joho-gakushu.or.jp/approval/inst/inst_naiyou.html

試験は1級、2級と分かれていて

○1級は

制限時間が120分

筆記1が
・基本ソフト、アプリケーションソフト、インターネットに関する高度な知識

筆記2が
・ハードウェアに関する高度な知識
・パソコンに関する高度な知識

筆記3が
・情報セキュリティーに関する一般知識
・個人情報保護に関する一般知識

○2級は

制限時間が90分

筆記1が
・基本ソフト、アプリケーションソフト、インターネットに関する応用知識

筆記2が
・ハードウェアに関する応用知識
・パソコンに関する一般知識

と、なっています。

合格点は1級、2級ともに各80点以上です

全て、マークシートでの筆記試験だそうです。

気になる受験料は

1級:21,000円

2級:14,700円

少々お高いですがパソコンインストラクターと公認されることで

信用料と考えれば、妥当な値段かもしれませんね