●Try it ! ⇒「Photo編」

酒好き甘党アングラー ”ヤン・G”が写真に目覚めた!?

●続 アジる! [ FRYDAY NIGHT GAME ]

2005年11月26日 | Fishing Style

先週、アジが好釣だったので味をしめて、(←ここ、注意、笑)
今週も、釣り兄弟と突撃した。
二人でいきなり連発! 兄弟の見事なポーズだ ↓ アチョー!!


ちょっと見、渋そうなポイントだが今夜も逝けそう!!だ!
私も28センチのGOODサイズ ↓


(注・アジは大型になると釣り上げると、♪グーッ・グーッ♪と鳴きます。
そして、釣ったら美味しく頂くために絞めましょう。 ♪キュ~ンとお別れを言ってくれますよ。 爆)
アジと云えどもタダ巻きよりは、ほんの少しアクションをかけるとアタリが多くなる。
アタリがあると、気持ちステイさせる・・・ と、
ギューンと走る!    それ、ホイホイ!!  (^。^)//"
とリールを巻くと・・・・  口切れで、♪チャポーンと落ちる。  (;。;)  あっ~・・
もうすぐ、12月だもんなぁー。  メバルも挨拶に来た。18センチ ↓



結局、アジ28センチまで33匹。 メバル18センチ2匹。 ↓


ボトムを丹念に探ると良型が・・
中層だと、スケール上のような小型・・・ 

今回も 「スクリュウテールグラブ・スーパーグロー」 が活躍してくれました。
「メバル流弾丸 2.2g」使用

40時間以上も起きていると、さすがに眠いネ。 ZZZzzz・・・・しかしなぜか、眠れない。


南方系 DNA?

2005年11月23日 | その他 Style

先日のラジオ番組に ’室温2度でもノースリーブのシャツ1枚で仕事をしているオジサン’が出ていた。 信じられない! アンビリーバボー!
寒がりの私は、 ’寒気団’と聞いただけで背筋がゾクゾクし、首を窄める。
冬将軍が来た! と聞けばすぐに白旗を揚げる。全面降伏だ。
そして、コタツに入って丸くなる!  ’コタツ病’を発症する。 (笑)

多分、私は南方系だろうと日本人のルーツを調べてみると
http://www.asahi-net.or.jp/~uv6y-ysd/sex1_1_15jp.htm
http://www.kumanolife.com/History/dna.html
http://www.erina.or.jp/Jp/Letter/H2001/EL011022.htm
http://www.jin.ne.jp/smc/no4/no4.htm
ますます判らなくなった・・・・

自己判断すると、
美白を目指してはいるが、どちらかと言うと地黒系・・
湿気が多い日は、髪の毛が ’クルクル系’・・・
瞳の色は、ブラウン系・・・

やっぱ、南方系だよね。
寒さに弱いはずだ・・


前半・アジゲーム  後半・温泉ゲーム   アジのタタキで終了

2005年11月20日 | Fishing Style

●アジゲーム 20:30~23:00

釣り場に着いて1投目。
ボトムまで落とした「メバル流弾丸 2.2g」に軽くアクションをつけながらリーリングすると・・ヒット! OH!良型だ!
2投目も同じコースでヒット! 出足、絶好調。
デジカメ忘れたので、K-tel で撮ってみた。↓

好調宣言を出したとたんに、大きな船が目の前でターンした。
岸壁まで激しい流れが来て魚が散ったのか、それから激シブ・・・うっ(;。;)
しばらく頑張ったが2匹追加したのみ・・
仕方なく場所移動。   
が・・・それがとても良かった。
天使がほほ笑んだ!
連続ヒットもあり、かなり追加して Ⅰ部終了。
結局、23~26センチ・23匹。↓

大満足の釣果でⅠ部終了。

●温泉ゲーム 1:00~3:00

仲間内で’温泉’と呼んでいる某河川で勝負した。
この川はとにかく暖かい。湯気がたっている。工場の温排水が何本もある。
寒い時などは手を川に入れて暖める。←本当です。
頭の上にタオルを乗せて肩まで浸かりたいくらいだ。(爆)
最近まで私のルアー恩師がここで爆釣したので、恩師含め3人で真夜中のシーバスゲームをしたが、誰かさんが全部釣っちゃたみたいで撃沈。
タイドミノースリムにヒットしたメッキとフグのみ・・・(沈~)

セイゴ病でもいいから、罹りたいと思う次第でありました。
シーバスへの道は険しそうだ・・・なにせ4ヶ月ぶりのミノーゲームだからなぁ~

この書き込みに1時間以上もかかりました。(笑)
’アジのタタキ’に西条の日本酒 ’白牡丹’ ↓ を呑みながら
( http://www.hakubotan.co.jp/index1.htm )
「からくりテレビ」だもん・・・・
日本酒も甘口にこだわってまーす。



 


幸か不幸か・・釣りが鍋になった夜

2005年11月19日 | Fishing Style



巨アジが釣れているらしい・・それも30センチ級だ!
アジのタタキ・アジフライ・ETC
・・おいしいお酒が呑めるな。 (^。^)//
「行くしかあるまい!」  とラインを新品に交換し、準備OK!

と、突然・・・
’ユーボー’がやって来た!
持って来たバケットには ’ズワイガ二・ふぐ刺し・エビ・白子・その他てんこ盛りだ’
なんてったって、彼は自営業でそのうえ ’魚屋さん’ なのだ。

”いらっしゃーい!!”

てんこ盛りの魚介類を見た時点で、釣りの事はすっかり忘れた!(爆)
突然来たので残念ながら日本酒を準備できなかったが、甘党の私は酒にもこだわりたい。
広島県西条の酒で( http://www.hirosake.or.jp/kuramoto/saijo.html )一杯やりたかったが、そんな贅沢を云ってはいけませんね・・
美味しい鍋でお酒が呑めた幸せな夜でした。

ひさびさの連休なので、今夜こそは出撃だー。
アジ君・シーバス君・・・待っていたまえ!  なーんて。
↑なんか、釣れない予感がするぞ・・


釣り場チェック・・異常ナシ! (;。;)

2005年11月13日 | Fishing Style

二週間前からの冷え込みで、寒がりのアオリイカは深場へ移住したはず・・
ショアからのシーバスもボチボチありかな?  
とりあえずチェックしなければ、、、
と言う事で、明るくなってからゆっくりフィシング・ウォークして来た。

最近、かるくヤバイので、しっかり拝み・・(笑)
  

釣り場に乱入し、シーバスロッド1時間・エギロッド1時間振るものの
対戦相手が恐れをなしたか、(実は全然相手にされてない・・)
結局、1バイトもなくゲームエンド・・・
釣り場、異常ナシ!
予想していたが、無念であった。

帰路、山吹は今が花盛り・・

相変わらず、素晴らしい散歩道をゆっくり帰ることに・・


コレクション・・ねずみ男

2005年11月11日 | お酒 Style

数年まえに、鳥取県境港市の博覧会に行った時に買った日本酒・・・
中身はすぐに飲んでしまったので、味はすっかり忘れました!(笑)
ビンだけコレクションとして残っています。
他にも、鬼太郎・砂かけ婆・他いろいろあったと思うんだけど
今は、どうだろうか?
こういう陶器、、好きだなぁ~


エギなるもの・・

2005年11月06日 | Fishing Style

昨夜よりの雨がずっと降り続いている。
めずらしくまとまった雨だ。
潮汐表を見ながら、雨があがればシーバスでも・・と思っていたが結局1日中雨! (;。;)

あり余る時間の中で、エギについて考えてみた。

ピンクとオレンジだけががアオリイカの大好物なのか??
上のエギはチャート部をオレンジのマジックで塗ってから爆釣エギに変身した。
しかし、本当に黄色は釣れないの?
グリーンカラーはどうなのか?
赤は?
メタルカラーは??
疑問はつきないなぁ~・・・・


シーズン初・・・ラミーチョコ!

2005年11月02日 | 甘党 Style


ビタミンC入りキャンディーを買いにドラッグストアーに行った。
実は ’美白’を目指しているのだ! (爆)
店内に入ると OH !
「君をさがしていたんだよ」  って感じでラミーを買った。
私はチョコレートにかなりのこだわりを持っている・・いや
こだわりと云うよりは、思い入れがある。

私の中でラミーチョコレートは
KING OF  CHOCOLATE である。
そう思う人はかなり多いはず・・・