●Try it ! ⇒「Photo編」

酒好き甘党アングラー ”ヤン・G”が写真に目覚めた!?

行かねば・・・

2008年05月31日 | Fishing Style



一年の「釣り三大シーズン」・・・
「春のアオリ」「秋の青物」「冬の根魚」
その中で、わずか二か月間の「春アオリ」

「胴長32センチ!」・・・
「40オーバー!」
「2.8キロ!!」・・・・と、地元の情報が入る。。。

「むむむ、、、ガマン汁も限界じゃ=!!」 \(><@)/

去年は渋かった。。。
今年はいい年でありますように。。。m  
(-∧-)ナム~


「 恩恵 」・・・

2008年05月26日 | Fishing Style

ええ雨が降って、、、
地元の「つれない川」も濁りが入り
当然、「出撃じゃ=!」 と、なる訳です。  
(^・・^=)~ びよ~ん
が、しか~し、、、「つれない川」は只者ではない!!
私の切なる願いも簡単にはねのけました。(泣

なぜ? 「最強の雨男」なる私に雨の恩恵がないのか???

「それはね、、、、」
私の隣でMOCO君がぜ~んぶ雨の恩恵をひとりじめするから??です。(笑


私の上流30mにMOCO君が入った時、
「べーさん」に「3投目に竿が曲がるから~~」なんて、言いましたが、、
なな、、、な~んと、
本当に「水柱!」が上がってしまいました。。。(○∇○) ガチョーン!


玉網係りの「べーさん」と撮影隊の私が出動!!

以下・・・・画像で・・・・紹介・・・ ↓


ほほ~、、足場の悪い所ですな~~。。
「べーさん」は、かなりヘッピり腰です。(笑



スイスイと護岸に戻ったMOCO君↑
「グース」はいつも「リバーシーバス」で大活躍で。。。 
(゜▼゜*)
久々に見る「ランカー」でした!!


MOCO君は雨の恩恵をしっかり受け止めて・・・・・↓


「シーバス80!」  
\(@^o^)/ うほ~い

「最強の雨男」を自負する私に雨の恩恵が・・・ないのは、、
「、、、、ナ・ぜ・ダ!!==3」  (TωT)ブヒー!


「 鉄板ルアー 」

2008年05月22日 | Fishing Style

使ってみて驚いた!
去年からMOCO君に勧められ、
今年から使い始めた、このルアーは・・・

「鉄板ルアーだ=!!」 
o((*^▽^*))o

先日の事・・・


しぶ~いなか、、メバ23。。のあと・・・
な~んと、おどろき! 桃の木!


トップで出た、、アジ30!

そして、極めつけはシーバスロッドをひん曲げた!


アジ33!! 
(○o◎ )ガーン。。

シーバスを狙って、、、シーバスが釣れなくても
フィッシュイーターの大好物「鉄板ルアー」は


大活躍してくれました。。
「 どうよ? 」 
(〃∀〃;)


「MOON LIGHT」 LOVER・・・

2008年05月11日 | Fishing Style

ほど良い雨が降って、、、、シーバスの活性が上がる前に
人間の活性の方があがる。。。m

「こりゃ~、、行かにゃーならんわ~!」 (^ノ^)ノ
・・でかいシーバスが頭の中で何度も跳ねる・・・ うへっ。。。

現地で、、、、、狙いはシーバスなんやけど・・・・


「メバ24」・・・・ おおhh、、デカっ!

すぐに、、、、MOCO君と良型ダブルヒット!! ↓


「確かに、嬉しいんやが、、、なんでメバルやねん!」 
(゜ρ゜)?
その後も、良型メバル連発する!

そ、それにしても、MOCO君推薦のこのルアー、、、


1.小さいシーバス釣れました。。。↑
その次2.「ガボッ!!」と下から来たけど乗りません。。
その次3.デカイの来たけど、バラシました。。。
その次4.もっとデカイの来たけど、またまたバラシました
。。 (┳◇┳)

「 これって、、、大活躍!? 
」 (?-?)
とにかく、バイトの数が半端じゃありません。


そうこうしていると、隣の松ちゃんのドラグが・・・・
「ジジ、、、ジーー=!」  と、、、


「やる気注入済の・ヤルキスティックで・・」
こうなりますた。。 うほーい! 
´(@@;)ゝ

最後に、今日イチのメバ25が出て・・・


「お疲れさんでした~!」


シーバス専科・・(リバー編)

2008年05月06日 | Fishing Style

港湾で撃沈をしたmmm(O.;) チュン・・・。。

こうなりゃ、、リバーシーバスでやってやる~! 
ε=┏( @_@)┛

先日買った「MAZUMEベスト&ランディングネット」を身に纏い
地元の「つれない川」でチョイデーゲームすると
「エスフォー」に2度のバイトがあるものの乗らず、、、
「なんでやねん。。m
 (;°o°) *~●。。。」 と、さっさと退散・・・
縁のない魚はナカナカ釣れませんなぁ~。。(_´ω`)

夜の満潮300センチ越えに期待し、隣町の「F川」へ出撃する。
基本、チョイ投げ予定。。。2時間以上は粘りません。。。
釣れる気がしないから・・・(爆

「エスフォー」から「グース」にチェンジしてすぐのこと、、、


「55センチ」・・・

ちょっと物足らない引き味に、次は70オーバー、希望します!!
地元で「アオリシーズン・イン!」までのあと一ヶ月の間に・・・
「どやろか??」


シーバス専科・・・

2008年05月05日 | Fishing Style

なぜか??  めちゃめちゃシーバスが釣りたくなった。。。
〈( ^.^)ノ ホイサッサ
タックルベスト・ランディングネット・各種ルアーも、新規購入し、、、
「シーバス、、待ってろよ=!!」 (((\(@v@)/)))
(*年に数度、、シーバス熱が発症するが
たいがいの場合、釣れない間に完治する。(爆

・ポイントに着くと、、灯りの中にな~んやら魚影が・・・・

買ったばかりの「アダージョ」をす~っと落すと、


「な~んで、お前がくるんや~!!」 
【・ヘ・?】

その後も「アダージョ」は活躍する、「メバ22」 ↓


確かにワシは根魚マニアじゃが、、何かが違うの~。。m(笑

なんで、シーバス狙ってんのに、


こんなにまで釣れる?  それも、良型ばかりじゃし~。。。m(笑

そうこうして、終了まぎわに出したのは
や~っぱり、、、「MOCO君」


お得意の「ショアライン・ムーン・ライトカラー」で、きっちり〆ました。

ナイトゲームの外灯周りでしっかり結果を出すショアラインの同カラーを
後日、買ったのは言うまでもない。(爆