goo blog サービス終了のお知らせ 

新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

そう言えばチャレカラTV放映

2020年07月26日 15時33分00秒 | 徒然


今から12年前。チャレカラ10回目を記念して僅か30 分だったけれどTVで録画放映した。経済的にはとても大変だったが、証を一つ残そうと多くの皆さんにご支援をいただき実現した。



細川姉弟の選手宣誓や

今は亡き士衛塾故木村総裁が決勝戦で主審をされている姿などとても懐かしい映像で作業もせず見入ってしまった。



解説は私、髭も髪も黒々(笑)。翌年もテレビ局がGiジョーと言う映画をスポンサーにつけてくれてGiジョーCUPという事で放映された。2年連続は経済的にとてもキツかった。



そして何と1999年に始まったチャレカラ。2年目には無謀にも参加賞にビデオ。当時だから制作費も結構高く、5000円の出場料なのにビデオ1本送料も入れると4000円くらいかかったよ笑笑。



当時は北海道では大会も少なくて1回目は120名くらいだったんだけど最高は600人近かった。このチャレカラが北海道フルコンタクトカラテ協議会の設立からJKJO北海道そしてJFKO北海道へと輪が広がって行くきっかけになった。
何事もまずやってみる。失敗も沢山したけれど振り返るとやって見て後悔は無い。

今日は午前中は中高生が館内清掃に。午後からはジュニアが自主練に。交じってスパー汗かいた。






光福

2020年07月25日 17時41分00秒 | 徒然


去年の今頃、毎年恒例のチャレカラをきたえーるで開催し


終了後創立20周年の祝賀会を盛大に実施した。今年がその時だったらと思うと自分は運が良いなと感じる。
創業してすぐに格闘フェスタなどと名付けてイベントを行なっていた資料が出てきた。5月の末にオープンして7月に道場開きとそのフェスタをやっていたんだ。その時の出席者名簿に今もお付き合い頂いている先生達の名前があった。有難い本当に。
確かオープンして初めて来店していただいたゲストが初代タイガーマスクの佐山サトルさんだった。今考えたら凄いことだ(笑)その佐山さん今は闘病中と聞いた。多くのファンを魅了したローリングソバット!是非ともお元気になる事をお祈りしたい。
人生は苦難の連続、良からんは不思議悪からんは必定!でも俺は運が良い、今日も生徒達の明るい声を聞けて幸福な1日だった。光福だ。


幸福な時間

2020年07月24日 21時24分00秒 | 徒然
朱に交われば赤くなる。良くない意味で捉えられる事が多いが、友を選べと同様にどのような人と関わるかはとても大切だ。
幸せになりたいならば幸せな人と縁を持てればきっと幸福になれる。品が良い人の周りにには品が良い人が。喧嘩ぱやい人の周りには同様に喧嘩ぱやい人が周りにいるはず。家族の影響ももちろんだが、周囲に誰がいたかは大きい。良き師、良き友人に巡り合う。そして自身がそうなっていく。縁こそ重要!





本日は鶏の半身新子焼き!美味かった牛負けた(笑)良き出会いは宝。大好きな後輩から飲んでますか?の電話で1時間。嬉しい楽しい時間だった!


気がつけば

2020年07月22日 15時34分00秒 | 徒然


気がつけばもう来週末は8月!この時間の早さはなんだと思うくらい時間が過ぎるのが早い。せっかくの夏もお祭りも無し、花火も無し。夏休みも随分と短いらしい。我慢ばかりでは子供達も可愛そうだ。キャンプ場は予約でいっぱいらしいが、少しでも夏の思い出をと思う。
今日は足首のサポーターをまたまた購入。いくらか楽なのでまだ頑張ります(笑)




一般の試合、勿論何もつけずに行えるのが1番良いのだが、動きが制限されず飛沫感染防止になるのか思案中。是非アイデアをいただきたい。
上のマスクは今話題のプールマスク。下はスポーツマスク。