goo blog サービス終了のお知らせ 

新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

読書日記48

2009年12月19日 09時40分02秒 | 日記
津本陽著 龍馬3巻・4巻、佐々木譲著 愚か者の盟約、今野敏著 トカゲ、石井和義著 空手超バカ一代。龍馬はまめな性格だったのか頻繁に書状を書いていた。それを読むのにてこずった。愚か者は久々の政治家の有り様、石井館長これ書いちゃって大丈夫かな?トカゲは警察もの、面白かったが結末はあっけない。今年の96冊目。

年の瀬2

2009年12月16日 19時20分16秒 | 日記
 気が付いたらもう、錬成大会の締め切りが目前。毎年、年末・年始は錬成大会の準備に並行して行事をこなすので、ゆっくりととはいかない。年賀状も業務用、空手用、私用と約1000枚出すのでこれからが大変。でもその1枚1枚が今年1年間、お世話になった方々なので想いを込める。
 今年は丈夫塾の10周年ということもあり、かつ遠征や大会・行事も例年になく多かったこともあり、あっという間に過ぎてしまった。年々時間が早くなるのもこれまた加齢のせいか(笑)それにしても、今年は思い出多き年だった。このまま無事に新年を迎えることができればと思う。
 そうそう、丈夫カップのフルコン一般クラスAに出場していただいた正道会館の大澤さん、かっこよかった。そして、周りで応援していた正道会館の皆さんも一体感があって爽やかでした。なんだかいい大会でした。もちろん忘年会も泣かせていただきました。皆さんのお陰で今年も満足・感動の年でした。ありがとうございます。

ダウン

2009年12月14日 18時49分51秒 | 日記
週末、水滸會役員会、連盟理事会、丈夫カップ、忘年会と慌ただしくかつ有意義に過ごすことができた。連盟の花元理事長もわざわざ会場に見えられた。土曜日あたりから風邪気味だったのが、気がぬけたのか朝から発熱。今日はダウン、1日身体を休めた。