新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

ニューミシン

2013年02月08日 14時00分30秒 | 日記
中古でもう10年もがんばってくれたミシンがいよいよいつどうかというところまで。何年も悩んでいたのだけど、刺繍の俗にいう「版」をフロッピー(いまどきフロッピー自体が手に入らない)に落とす旧式のコンピューターがミシン屋さんも手に入らなくて、もう作れなくなるという話をされ、「貸してやる」との○○信金さんの強い後押しもあり(笑)、遂に新型「コンピュータミシン」を入れました。
といっても小生は口だけ、実際は「三人元娘」たちが刺繍を入れているのだが、なかなか慣れるには時間がかかりそうですとのこと。複雑なものは外注しているのだが、少しずつデーターなどもできるようになったらいいねと思います。ということで16万キロ走っている愛車フォレスターは大事に乗るしかありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い

2013年02月08日 13時41分18秒 | 日記
昨日は酷い天気でしたが、特練組は気合入っていました。今年は12月から大雪そして気温が低く、除雪・排雪もすすまず難儀ですね。また、今回のJKJO大会は当地の雪祭り日程と重なり、遠征費も通常より高く、皆さん大変でしたね。北海道(九州も同じでしょうが)からの遠征は他のスポーツも一緒でしょうが、いろいろな面で大変です。それだけに選手はもちろん周囲もかける思いは大きなものがあります。明日からの遠征は総勢60名強、引率も丈夫塾の総力戦です。スタッフの皆さんよろしくお願いします。選手の皆さん万全で、無事宿舎に到着を。応援よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする