蕗の薹 2011-05-02 16:24:09 | 旅行 成長しすぎてます。 蓼科に来ています。 毎年どうかなと見に来るところです。 今年はこんな風に成長しすぎているものもありますが、 ちょうどいいものもいくつか見つけました。 天ぷらにでもして食べましょうか!
ワインチョコレート 2010-12-04 22:54:04 | 旅行 「勝沼ワインチョコレート」 ワインもチョコレートも美味しいですよね!! 1粒で2度美味しいではないですが、2つの味が楽しめる。 お土産に買ってきました。
2010年の新酒 2010-12-03 22:22:48 | 旅行 「シャトー勝沼」の今年の新酒です。 「甲州」と「マスカット」のスパークリングワインを買いたかったのですが、 ここでは500mlの小さい瓶しかなかったので買いませんでした。 でも、ぶどうの丘の売店にあったので、早速買いました。
ぶどうの丘 2010-12-01 22:33:02 | 旅行 宿泊したところです。 円形の建物は、「天空の湯}温泉です。 泉質はアルカリだそうです。 肌がしっとりします。 右側の建物が宿泊施設と奥の方に売店、レストランなどがあります。 地下に「ワインカーヴ」があって、試飲もさせてもらえます。 新酒の時期に温泉とワインを楽しみに毎年この時期に来ています。 レストランで頂いたワインが美味しかったら 同じワインをお土産に買って帰ります。 今年も、「麻や」の白「シュルリー」を買ってきました。 それと「シャトー勝沼」のスパークリングワイン
蓼科の紅葉 2 2010-10-21 22:59:56 | 旅行 1本の木に緑・黄色・赤と3色の葉がついています。 陽があたるととても綺麗!! 名札が付いているのに肝心の名前が黒く塗りつぶされている。 「・・・かえで」と思うのですが・・・・。
メルヘン街道バス 2010-10-18 16:28:28 | 旅行 10年前くらいから走っているのかな。 車体は緑と黄色 鮮やかです。 ここ「横谷観音」から「茅野駅」まで。 昔懐かしいボンネットバスです。
蓼科の紅葉 1 2010-10-18 16:13:58 | 旅行 王滝を見下ろす横谷観音の展望台付近の紅葉です。 赤に黄色・・・・・。 やっぱり遅らせてきてよかった。 毎年ここだけは来ています。 体育の日頃が、最もきれいと言われて何年も来ていましたが、 数年前に10月の第2月曜日を体育の日としてからは 10日を過ぎてからの体育の日ならいいのですが、 その前だと紅葉には早すぎることが多くて なかなか綺麗な紅葉に出会えなくなっていました。 そこで今年は思い切って1週間遅らせてきてみました。 私たちはいいのですが、 会社勤めをしている息子や娘は来にくいですね。