goo blog サービス終了のお知らせ 

Oyaji no Omoitsuki

MASOONのブログへようこそ!

代打イチロー、押し出し死球で1打点 マーリンズ連勝で借金残り「1」

2016年09月10日 | スポーツ

マーリンズ  4  -  1  ドジャース  <現地時間9月9日 マーリンズ・パーク>

マーリンズのイチローが9日(日本時間10日)、本拠地でのドジャース戦に代打で出場し、押し出し死球による打点をマークした。

ドジャース先発が左腕・カーショーということもあり、イチローは2試合ぶりにベンチスタート。それでも3-0の5回、二死満塁の場面で6番フランコアの代打で登場すると、ドジャースの5番手右腕・フィールズから右上腕に当たる押し出し死球を受け、今季18打点目をマークした。

さらにこの死球で、イチローの右腕に投球が当たったあと、角度が変わったボールは球審の喉元を直撃。これにより試合は一時中断し、球審はそのまま負傷退場となった。

イチローはその後「6番・左翼」に入りプレー続行。4-0で迎えた8回は先頭打者として2度目の打席に入るも、ここはドジャースの8番手左腕・リベラトーレの前に二飛に倒れた。この日は1打数無安打、1死球1打点の成績で打率は.297となった。

マーリンズは先発のフェルナンデスが7回無失点の好投で14勝目(8敗)。打線も5回までに4点を奪い、2連勝で借金を「1」とした。

◎ マリナーズの岩隈はオークランドでのアスレチックス戦に先発し、6回2/3を7安打2失点で15勝目(11敗)を挙げ、2年前のメジャー自己最多に並んだ。同僚の青木は「1番・左翼」で4打数1安打1打点。三回に2号ソロ本塁打を放った。試合は3―2で、チームは3連勝。

◎ レンジャーズのダルビッシュはエンゼルス戦に先発して6回2/3を3安打1失点で勝敗は付かず、6勝目はならなかった。チームは2―1で勝った。

◎ レッドソックスの上原はブルージェイズ戦で13―3の九回を1安打無失点。チームは3連勝。

◎ カブスの川崎はアストロズ戦で出場機会がなく、チームは2―0で勝った。


イチロー2安打、メジャー単独26位に 通算3021安打

2016年09月08日 | スポーツ

マーリンズ 6 - 0 フィリーズ ◇7日(日本時間8日)◇マーリンズボールパーク

【マイアミ=共同】米大リーグは7日、各地で行われ、マーリンズのイチローはマイアミでのフィリーズ戦に「2番・左翼」で2試合ぶりに先発出場し、一回に右翼線三塁打を放つなど4打数2安打1得点でメジャー通算3021安打とし、ラファエル・パルメイロを抜いて歴代単独26位となった。5試合連続安打で、複数安打は3試合ぶり。チームは6―0で勝ち、連敗を5で止めた。

◎ レッドソックスの上原は5日に故障者リストから復帰して以来、初めて登板。パドレス戦で6―2の八回に2番手で1回を投げ、2三振を奪って三者凡退とした。チームは7―2で勝った。

◎ カブスの川崎はブルワーズ戦に出場せず、チームは1―2で敗れた。

◎ マリナーズの青木はレンジャーズ戦で先発を外れた。


イチローが今季1号 メジャー移籍後初の代打本塁打

2016年09月07日 | スポーツ

マーリンズ 3 ― 4 フィリーズ

【マイアミ=共同】米大リーグは6日、各地で行われ、マイアミでのフィリーズ戦で10試合ぶりに先発を外れたマーリンズのイチローは、八回に代打で右越えに今季1号2ランを放ってメジャー1年目から16年連続となる本塁打をマークした。代打での本塁打はメジャーでは初めて。右翼を守って九回は左飛に倒れ、2打数1安打2打点だった。チームは3―4で敗れ、5連敗となった。

◎ メジャーに昇格したカブスの川崎はブルワーズ戦で、同じく大リーグに復帰したマリナーズの青木はレンジャーズ戦で、ともに先発を外れた。


イチローは4打数1安打1打点1得点

2016年09月06日 | スポーツ

マーリンズ 2-6 フィリーズ ◇5日(日本時間6日)◇マーリンズボールパーク

マーリンズ・イチロー外野手は「2番・右翼」で出場し、4打数1安打1打点1得点だった。内容は中前打(打点1)、遊飛、二ゴロ、左邪飛で打率は2割9分3厘。 チームは2-6で敗れ、4連敗。

◎ ヤンキースの田中はニューヨークでのブルージェイズ戦に先発し、6回1/3を7安打2失点で5連勝となる12勝目(4敗)を挙げた。試合は5―3だった。

◎ ドジャースの前田はダイヤモンドバックス戦に先発し、6回1/3を3安打1失点で14勝目(8敗)。チームは10―2で勝ち、3連勝とした。

◎ 右胸筋痛で故障者リストに入っていたレッドソックスの上原が戦列に復帰。マリナーズ傘下のマイナー、3Aタコマの青木と、カブス傘下の3Aアイオワの川崎は6日(日本時間7日)にメジャーへ昇格する。


イチロー2戦連続複数安打、ダルビッシュ4敗目

2016年09月05日 | スポーツ

インディアンス 6-5 マーリンズ ◇4日(日本時間5日)◇プログレッシブフィールド

マーリンズ・イチロー外野手(42)は「1番右翼」で先発出場。

第1打席は空振り三振。第2打席は中飛。第3打席は155キロ直球を空振り三振も捕手が後逸し振り逃げ。7回の第4打席で初球145キロを右前安打した。メジャー通算3016本目。

3-3で迎えた9回表無死二塁。送りバントを失敗しカウント0-2と追い込まれたがファウルで粘ると7球目のスライダーを右へ適時二塁打。4-3と勝ち越し、チームはさらに1点を追加した。

今季23度目のマルチ安打。メジャー通算安打を3017本まで伸ばした。

5打数2安打1打点で打率は2割9分4厘。

しかし9回裏、3点を奪われ逆転サヨナラ負けを喫した。

◎ レンジャーズのダルビッシュはアストロズ戦で先頭打者本塁打を許すなど4回を7安打5失点で4敗目(5勝)。チームは6―7で敗れ、連勝が7で止まった。

◎ マリナーズの岩隈はエンゼルス戦に先発し、7回を8安打3失点と粘ったが、援護に恵まれず、4連敗で11敗目(14勝)を喫した。試合は2―4だった。