mashさんイズドット.コムR

写真付きで日記や趣味を綴るブログです

晩秋の向日葵

2022-11-19 17:00:00 | 花便り

11月も中旬ですね

今月も忙しく日々、生活をしております (*^▽^*)

ブログ友の皆さま、なかなかお邪魔できずでゴメンナサイです

今日は久しぶりの土曜日が休日です

朝から食料品の買い出しでブラックフライデー開催中の市内のイオンさんへ

色々と買い出ししてから帰路の途中で数日前の朝刊記事で市内にある農業公園

サンテパルクたはらである花が満開だとかの記事を思い出しまして・・・

それが、こちらです

晩秋に咲く「向日葵」です

春のチューリップ以来かも・・・ヽ(^o^)丿

小春日和の晴天の下に咲く向日葵です

立冬も過ぎて晩秋というか初冬の青空に日差しをたっぷり浴びておりました

公園の人によりますと。9月に種を蒔いてからこれと言った手入れはしていなく

散水くらいとか・・・たくましいですね

さてさて、我が家の愛猫のこはるちゃん・・・先日、年に一度の予防接種に行ってきたそうです

意外にも元気しておりました

体重も4キロちょいと超えていて、獣医師さんから少しデブだから気をつけてねって

言われたそうです

メス猫だからあまり太らせないでね (*^▽^*)

大好きなネズミのおもちゃで遊んでます

狩猟本能が刺激されて狩りの練習にはよろしいようです

なめんなよ !

と言われてように指を立てられました

ひェ~ 怖ェ・・・

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2022-11-19 17:55:31
こんばんは

ひまわり元気に咲いてますね~

まるで真夏のように、それだけ温暖なとこなんでしょうね~

小春ちゃんも野生の本能が?(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2022-11-19 21:41:17
ほほう、今ひまわりが満開…身体がついていけん(笑)
でも、見事ですねー😊
ひまわりは大好きです。
こはるちゃん、うちへ来てくれたら本物がいますよ〜。
返信する
Unknown (vell24)
2022-11-20 06:26:38
おはようございます。
久々のお出掛けですネ♪

しかもこの時期にひまわりが楽しめるなんて♪良いですネ♪

猫でも太り過ぎとか言われるのですネ。みた感じだと太り気味には見えませんが・・・?
返信する
ひまわり (mashsann)
2022-11-20 14:23:01
一年生さん、こんにちわ。
いつもありがとうです。

まさかのひまわりの群生でした。
訪れた日は小春日和の暖かな日でしたが
朝晩の冷え込みが厳しい渥美半島です。
まさにそこだけが夏みたいな風景でした。
こはるちゃん・・・本能むき出しです。(*^▽^*)
返信する
向日葵 (mashsann)
2022-11-20 14:31:25
古太郎さん、こんにちわ。
いつもありがとうです。

夏の代表といえるお花「向日葵」ですが
まさかのこんな季節に咲いているとは驚きです。
しっかり元気をもらって帰りました。(*^^)v
本物のねずみさん、いやいや困りますね。(^_^;)
返信する
ヒマワリ (mashsann)
2022-11-20 14:39:47
ヴェル24さん、こんにちわ。
いつもありがとうです。

なかなか外出もままならない日々を生活してます。
来月は土曜日の出勤も無いそうなのでひと安心してます。ヽ(^o^)丿
渥美半島では菜の花が来月くらいから咲き始めるのですが
まさかのヒマワリでした。
成猫でも10年超えるくらいならデブ猫でもよいそうですが
まだ若い猫は病気になるリスク低減のために
気をつけた方がよいそうです。
返信する

コメントを投稿