さぶログ!AIYOクリエーションのブログ!

見たこと!聞いたこと!感じたこと!動いたこと!時には嘆いたりもしちゃうスタッフトーク集です。
ぜひお楽しみください。

国民栄誉賞

2019年08月05日 21時25分00秒 | 店主の独り言

国民栄誉賞とは?

昭和52年(1977年)の内閣総理大臣が、本塁打世界記録を達成したプロ野球選手の王貞治さんを称えるために創設したのが始まりです。

同年に定められた「国民栄誉賞表彰規程」に従って運用されており、「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を称えることを目的とする」とあります。


国民栄誉賞ができたきっかけはワンちゃん!
 王貞治さんが昭和52年(1977年)9月5日、37歳でプロ野球での通算本塁打数が世界新記録(756本)達成した記念に作られました!



この前悲しい事件が起きた





表現の自由、いや不自由かな?

の展示会。


強烈な脅迫を受けて中止となった。


内容は、良く知らないけど、

「脅せばなんとかなる」
これはいかがなものかと思う。

飲食店もよく脅される(笑)


だから、やっぱり地位向上を目指して業界発展を目指して頑張っていきたい!

業界に国民栄誉賞的なものが出せるくらい!


うん
やりがいあるな!


最新の画像もっと見る