gooブログはじめました!散歩写真の達人 石ちゃんのフォトエッセイ ーーー30年の私写真散歩 少しずつお見せしましょう。

「東京原色図鑑」散歩とスナップ写真1万点。
80年代の東京も。大好きな写真家に、濱谷浩、石元泰博、森山大道氏等。

カメ漫だらだら石ちゃん散歩 環境問題と言えば、レジ袋?

2019年12月07日 | 散歩 余暇 趣味 健康 デジカメ
さて、買い物の時にレジ袋有料化が成って、かなり買い物袋ご自分で持参し、買い物をしている方が急に増えたように思います。
やはり、3円とか5円でも、実際にあのペラペラのプラスチック袋にご自分のお財布から出すのは嫌だよーん、と言う声がきこえてきそうですね。

でも、環境問題と言えば、レジ袋・・・それでいいんでしょうか?
大量にゴミと捨てられていたプラスチック袋がドンと減ったことはいいのですが、気になることがあります。

ここ数年、主にデパートや、大型店でぼくはよく見てきた風景に、雨の日の入り口にドカ~ンと置かれている、あの、傘を包むプラスチック袋が気になるのです。そう、長い傘用に使われる袋ですね。あれを、ぼくは個人的にこの数年意識的に使ってきませんでした。

あんなものいらないと思うのです。
その代り、昔はどうしていたのでしょうか。

雨の日に、濡れたままの傘を店内にそのまま持ち入れて、店舗内は水でだらだら、と言う風だったとは思えないのです。

どうも、デパートなどの入り口で気になったものですから、何度か見ていたことによると、
かなり多くの人々があの細長い袋、使いますね。( もちろん無料で、デパートなどの側からすれば、プラスチック傘袋代をかけても、店内をグチョグチョに濡らされるよりはいいとお考えなのでしょうか。)

あの傘袋も、レジ袋と同じ、「プラスチック袋」だと思うのですがね。
大量のゴミとなって、決して自然界に溶けることなく、・・・どうなるのでしょうか?

雨の日や大雪の日に傘を持ってお店に入る時に、要は入り口付近を濡らさずに簡単な方法でサッと傘の水気を切り、床をだらだら濡らさないで済むような仕掛けがあればよいのでしよう。

そんな仕組みは見たことがあります。確か傘をその仕掛け、装置を通すとあ~ら不思議、傘の水気はほとんど消えて…あの装置を置いてくれればよいのですね。(その代り、お店の店員さんなどがその装置の管理をまめにやらないとダメかも・・・)

最近、デパートなどの顧客離れが言われて久しい時代になりました。ぼくは食品コーナーに限っていぇば毎日利用しているのですがね。




ある日、あるデパートで見た光景。店員さんが、雨の日だったですね、一人一人に例の細長い傘袋、そう、プラスチック製の傘袋を配っているのを見たときからそのデパートにはあまり入らないようになりました。きっと、良いサービスだと思ったのでしょうかねえ?

環境問題に対して多くの人びとが厳しい目線を持つような時代に、実は生き残るのは大変なことなのだと思いましたですね。


フォト・文 石郷岡まさを