明日の私へ

日頃の生活の中で、徒然感じた事を綴っていきます。

伊東屋のペンジャケット 適度な重み+ぺんてるの優れた書き味

2023年10月19日 | 文房具

ぺんてるの筆記具でロングセラーと言えば

・サインペン
・ボールぺんてる
・プラマン

は、どれも書き味に優れ愛用者も少なくありません。

1963年に発売されたぺんてるサインペンはアメリカのジョンソン大統領が24ダースを購入したことで話題になり日米のヒットから全世界へ販売を広げました。

1972年に発売のボールぺんてるはイギリスのエリザベス女王が愛用されたなどの逸話もあります。

そして、1979年にはペン先を樹脂製にした万年筆プラマンが生まれます。

(左から プラマン、ボールぺんてる、サインペン)

万年筆の書き味はとても好きなのですが、ランニングコストや、インクの入替、手入れ等を考えると普段使いにはプラマンに手を伸ばしてしまいます。

長年使われているこれらのデザインも味があって好きなのですが、

文具で有名な伊東屋から水性ペンを装着できるペンジャケットが出ております。

(5,500円の金属製ペンジャケット)

(3種類のペンをリフィルとして装着します)

 

ペンジャケットは真鍮製で、3種類のペンそれぞれ専用の調整リングをはさみこんで使用します。

調整リングは別売もされていますが、

調整リング1段がサインペン

2段がボールぺんてる

3段がプラマン となっております。

(左プラマン用リング、右ボールぺんてる用リング)

(長さ152mm、太さ15mm、46g)

 

このペンジャケットを使うと格段に高級感がでますが、加えて書き味がさらに良くなります。

ジャケットの後軸内部にバネが入っており、ペン先を紙にあてたとき「しなり」を生み出しています。

ボールぺんてるとプラマンを装着した時の重さは実測で

ボールぺんてる+ペンジャケット 46g

プラマン+ペンジャケット 48g

でした。

筆記具は重めが好きなので、良い感じで使っています。

さて、来週には伊東屋本店に行く予定もあり、どんな文房具があるのか今から楽しみです。

 


シニアの健康管理とスクワット

2023年10月18日 | 健康

職場が変わり

自動車通勤になってから歩いていません。

ぜんぜん歩いていません。

電車通勤の頃は毎日8,000歩前後に加えて、9階の事務所まで階段を上り下りしていました。

ところが、今はどうでしょう。

腕時計の歩数測定では1日4,000歩前後です。

全国健康保険協会の保健師さんからは、1日10分でいいから余計に歩いてくださいと言われております。

これが、なかなかできません。

朝起きて散歩をするか、夕方の散歩を習慣化しなければなりません。

保健師さんと話をする前の検診ではヘモグロビンA1Cが6.2%でした。

ヘモグロビンA1Cは長期間の血糖の状態を知るための数値で

基準範囲は5.5%以下です。

6.0~6.4%が再検査、要生活習慣改善にあたります。

保健師さんと話をしたときに6.0%を切りたいと相談しておりましたが

先日の検診では6.4%でした😱

糖尿病のくせに甘いものが好きで、チョコレート大好きです。

今日もお客様と話をしていて

「ちょっと、油断すると食べちゃって。」

というと

「そんなに痩せているのだから、我慢しなくてもいいんじゃない。」

そうなんです。

太ってはいないのですが血糖値がよくありません。

脳梗塞で倒れたときは、身長173cmで体重が50kgになりました。

定期的なリハビリ運動と病院食が良かったのでしょう。

あらゆる血液の数値が正常値となりました。

もともとやせ型だったのですが、お腹の皮もたるんだのです。

嬉しいより、痩せすぎて死ぬのじゃないかと心配してました。

このときのお腹の空き方は尋常じゃありません。

退院してからあっというまに60kgに回復しました。

同時に、血液の数値も元に戻り悪くなりました。

それから朝晩の3分スクワットを続けています。

3分で22回~25回くらいの回数です。

できるだけ意識してゆっくりと曲げ伸ばしを行い

ついでに自己流で逆腹式呼吸とつま先上げを取り入れてスクワットしています。

10回1セットにして3セットを目標に行ってくださいとよく言われますが

10回では全然疲れないので3分としています。

それでもヘモグロビンA1Cが6.0%を切るのが難しいです。

次に保健師さんと話するのは来年の1月。

それまでになんとか、6.0%をきるように頑張りたいですね。

1月のブログにはどのように書いているでしょうか。

今日のブログで「明日の私へ」伝えます。


電卓のすすめ14 iPhoneの電卓では

2023年10月17日 | 電卓

電卓のすすめ13 から続きです。

前回、複利計算をみてきましたが年数が多い場合

例えば

設問:10万円を年利0.2%で預けると30年後にはいくらになるか。

これを普通の電卓で定数計算を使って

[=]を30回押すのは面倒です。

その1: Googleで検索する

近くにスマホがあるなら

計算もGoogleで検索すると答えが出てきます。

1.002^30*100000

と検索すると

106177.292308

となります。

その2: エクセルを使う

近くにパソコンがあるなら

エクセルで =1.002^30*100000

と計算させても良いと思います。

その3: iPhoneの電卓を使う

今日のメインテーマです。

いつも持って歩くのはスマホです。

リアルな電卓は使いやすいのですが、近くに無ければスマホの電卓を使います。

iPhoneの定数計算は

数値[+]定数

数値[-]定数

数値[×]定数

数値[÷]定数

というように記憶させて使いたい数が後ろにきます。

しかし、iPhoneの電卓では横向きにすると関数電卓になりますので、定数計算の必要はありません。

「画面の向きをロック」が解除してあれば

(横にするだけで関数電卓に)

と操作します。

その他にもiPhoneの電卓は

・数字を長押しするとコピーできる

・数字をスワイプすると最後の1文字を削除できる

など、便利な機能があります。

白状すると実は

逆ポーランド記法が好きな私は

HP50gやHP17BⅡのエミュレーターを使っており

iPhoneの標準電卓は使ったことがあまりありません🙏

ただし、関数電卓入門用としては十分だと思いますので紹介させていただきました。

(左HP50g 右HP17BⅡ)

電卓のすすめ15 に続きます。

 

続編、文具の木の実もご覧ください。

【実務や試験に役立つ】電卓の使い方

 


電卓のすすめ13 定数を使った複利計算

2023年10月16日 | 電卓

電卓のすすめ12 からの続きです。

複利計算

今時、エクセルを立ち上げなくともブラウザさえあれば

複利計算サイトがたくさんあるので計算は簡単です。

しかし、複利計算を理解するのに電卓を使うのも一興だと思います。

普通の電卓でも定数計算を使えば楽に計算ができます。

例題:10万円を年利0.2%で預けると5年後にはいくらなるか。

複利計算は次のような計算になります。

(※答えは四捨五入しています)

1年目 100,000 × 1.002 =  100,200

2年目 100,200 × 1.002 =  100,400

3年目 100,400 × 1.002 =  100,601

4年目 100,601 × 1.002 =  100,802

5年目 100,802 × 1.002 =  101,004

算出された値に利率を掛けていくので

100,000 × 1.002^5 となります。

(^5 は 5乗 を表します)

定数計算を使うと

シャープでは

1.002[×]100,000[=][=][=][=][=]

または

1.002[×][=][=][=][=][×]100,000

(カシオでは[×]は[×][×]に置き換えます)

期間が短ければ普通の計算でも簡単です。

電卓のすすめ14 に続きます。

 

 

続編、文具の木の実もご覧ください。

【実務や試験に役立つ】電卓の使い方

【実務や試験に役立つ】定数計算 入力を省いて計算を楽にする方法


福島県福島市でラーメンを食べて

2023年10月15日 | 

福島県のラーメンは、喜多方ラーメン、白河ラーメンなどが有名です。

福島市のラーメンは昔から志那そば屋が多く、太麺はあまり見かけません。

太麺好きの会津の方々には好まれませんが、私は細麺や中細麺が好きです。

福島市もラーメン店は多く、行列ができるお店が少なくありません。

今日は久しぶりに「中華そば屋佐藤」のラーメンが食べたくなりました。

必ず行列ができているお店ですので、11時の開店30分前にはお店の前に並びます。

既に3人ほど並んでいました。

駐車場には15台近くの車が駐車できます。

車の中には店の前で並んでいる方の家族でしょうか。

車の中で休んでおります。

11時に開店すると、カウンター席に座ることができました。

冷たい秋雨の中、まだ何人か並んでいますが、

今日は15分前に並んだ方は入店できたようです。

いつもは醤油ワンタン麺を注文していたのですが、今日は塩ワンタン麺を注文してみました。

白河ラーメンを思わせる手打ち麺はスープが麺に絡んで美味しく、チャーシューも人気があるラーメンです。

こちらのワンタンは他店に比べると柔らかく私好みの味です。

満足して会計を済ませますが、時計をみると滞在時間は25分ほど。

塩ワンタン麺1,000円に味付き玉子120円でした。

外には10名くらいの方々列を作っております。

さて、今日は来週計画している箱根旅行の買い物を済ませて帰ります。

(買い物を終え、アイス屋さん「Honey Bee 」ダブルを食べ帰宅)