goo blog サービス終了のお知らせ 

早くも今年も半月が過ぎちゃったー

2006-01-13 23:41:40 | 学校ごと
はやい

はやすぎるーーー

一週間って一瞬に感じます。


今日も修論書いてました。

あと要旨という発表の時の概要をかくやつもやってました。

発表する事を構想して書かないといけないんで中々難しくてはかどらんなー。

なんか修論ばっかやってて疲れてきました

たまには息抜きしよーーっと

まああと少しの辛抱




今日は内定先の企業の学部のOBが会社説明にきてました

M1に混ざって自分も聞いてみた

改めてきいても中々魅力的な会社だなーと

あと海外行きたいって行けば行けるということを今日確信しました。

希望しヨーー

会社はいると大変なことも多いでしょうが、生き生きと働きたい

働いてやるーー

目指せ貯金1億円(無理だーー)

はい 明日も修論がんばりまーーす

健康的なダイエット

2006-01-12 23:33:12 | Weblog
っていいですね。

自分はしてませんよ

今十分やせてるんで。

研究室の男友達がしてるんですが、なんと6キロもやせたらしいです

3ヶ月くらいで

基本的には毎日家から30分かけて徒歩通学してます

朝ごはんは 無糖のヨーグルトにスキムミルクを混ぜて食べてるそうです

これがいいらしい

あとは普通の食事

他の運動としてはペットボトル2リットルのやつに水入れて暇な時に腕のきんとれしてます

あとはたまーにプールいくらしい

これだけでじわじわやせていったらしいです

でも減らない時期もあるとか。

それを超えるとまたやせるみたい。

皆さんも参考にどうぞ。

学校に残って修論と格闘中

2006-01-11 22:47:03 | 学校ごと
今日はまだ学校に残って修論かいてます。

最近パソコン作業が多いもので目が疲れるし、身体にも悪そう。

昨日は一応大体修論らしきものが完成したので先生に出したらあっけなくかえってきて細かいところより流れについて検討する様にと言う事でした。

まだまだ先は長そうですが、割といい出来になりそうです。


あとすこしがんばりまーーす

ただいま帰宅

2006-01-09 23:44:41 | Weblog
学校から帰ってきました。

雨が降ってきてつめたーーい

手の感覚がーー


昨日、今日とお昼過ぎてから学校いって修論かいてました

家でもやるけどいまいち能率が悪いもんで

やっぱ学校がいいなー

この時期になるともはや休ンでる場合じゃないですねー

ほんとは休みたいんだけど休めねー

まああと少しの辛抱だ

がんばろーー。

そういえばマツキヨ帰りに寄ったら卵が10個で100円だった

やすーー

と思って2個買っちゃった。

たくさんたんぱく質とらんとなー。

よしもうすこしがんばろーー。

ミスチルドームツアーファイナル 12月27日 ライブレポ1

2006-01-08 12:56:17 | ミスチル
遅れましたがライブレポ少しだけ。


12月27日ツアーファイナル


6時36分くらい照明消灯

しかーし、自分の席は、1階スタンドの後ろのほうでライトがついたまま。

なんか気が散るなーって感じでした。

そうこうしているうちに、スクリーンに映像が流れ始め

電子音  「ラー-ブ はじめました 」

       「ラー-ブ はじめました 」

そこへ桜井さんの声で 「ラー-ブ はじめました 」

歓声が沸きあがりました。

この瞬間何度体験しても鳥肌立つし、何かあついものがこみ上げてくる感じです。

ステージではいくつかの照明が客席を点滅しながら照らしててかなりまぶしいです。

そのライトのおかげで双眼鏡をのぞいても桜井さんの姿は確認しにくいですねー。

後半、ステージを動きながら「 ラー-ブ(ハッスル系で発声)はじめました」と歌ってました。



Dance Dance Dance

イントロでダンスダンスダンスと確認

この曲はくねくねと踊りたくなりますねー。

実際、少しだけ踊ってました。

ステージサイドで真上に向かって火薬爆発演出?:「バーー-ン!!!」

観客:「歓声」

自分のテンションも一気にヒートアップ。

「give me love~」は会場にふられたので歌いました。

いつも微妙に高いとこ振られるんで本気で歌わないと出ないんですが、いまいち周りに遠慮してしまう自分がいます。でも一応歌いました。

手のフリもいつもどおり天井を指差す系で。

桜井さんがステージ上をけっこう移動して観客を煽ります。腰もフリフリ。

2階の観客を指差し、自分の胸を指差し、観客をにらみつけ、挑発し、そして微笑んでました。

桜井さんが「もっとのってこい」と誘っているみたいです。


ニシエヒガシエ

イントロで桜井さんが「フ~ゥッフゥ~♪フ~ゥッ フゥ~~♪」と超高い声(奇声に近い?)で歌う。

桜井さんがステージ上を左右へ駆け抜けます。「猛ダッシュです!猛ダッシュです!」とシャウトしまくり。

照明演出もすごかったー。

桜井さん:「この指、とまれぇ~~!!!」

観客:「イェ~~!!(みんな指差す)」

とにかく踊りたい、歌いたい願望がこみ上げてきてノリノリ気分でした。

個人的にはイントロがすき。

DVDほしいなー

2006-01-07 23:56:40 | Weblog
AP bank fesのDVDがほしーー

でも金なーーい

でもほしい

みたいな事を頭ぐるぐる

買った人いいですか?

まあいいに決まってますが。



さっき友達と飯食ってきたんですが

学科のわりと仲いい友達

いろいろ話したんですが卒業旅行のことを話してみた

僕「イタリアいかへん?」

友達「えーー 」

僕「行きたくない?なんか問題が?」

友達「飛行機が怖い、人数少ないとあぶなそう」

僕「そんなことないっしょ?飛行機そんなに落ちんし。人数多けりゃいいもんじゃないでしょ?」

友達「なんで海外いきたいの?国内でいいじゃん。スキーのほうがいいわ」

はい、そんな話にもならんどうどうめぐりです。

こりゃー駄目だなー。

価値観の違う人にいくら話してもわからんしなー

一人で行くかーー?

でも一人高いんよなー。

んーーどないしょー?

社会人になったらあんまりまとまった休みとれなそうだし

ヨーロッパとか遠く行くのは今しかないかと思うんだよなー

僕間違ってんのかなー?

友達いわく、みんなが行くから卒業旅行いくみたいなのりがいやだとか。

ぼくはそつぎょうりょこううんぬんより、ただ時間のある今だから旅行に行きたいだけなんやけどなー

あんまり旅行好きな友達がおらんと苦労します。

ほんま一人で行くかー。

うーーん 悩ましーー

雪が降って来たー

2006-01-06 23:20:40 | Weblog
さむいよーーー。

部屋の中も寒い。

風邪ひきそう。


こなーーーゆきーーー

スーパーで流れてた。

最近この曲よく耳にします

レミオロメンの粉雪

研究室の先生もお気に入りとか。

そういえば桜井さんと対談してましたよね、レミオロメンのボーカルの人が

確か僕と歳同じくらいなんですが色々考えてますねーー。

神社で練習してたって言うのかなりうけた。

すごいよねー

なんかミスマッチだけど集中できそう。

桜井さんも曲作るときに凄い色々考えてるんだなーと感心させられました。

やっぱキャリアが違うと考え方も深みを増すもんですねー。


粉雪をさびにもってくるのは変だ?みたいなこと桜井さんが言ってましたが

僕は逆に正解かなーと

インパクトある。

というかレミオロメン絶対今年大ブレイクするよー

既に結構来てるけどもっと行きそう

ボーカルの人の声とか歌い方とか好きです。

ミスチルともども聴いていこう。

色々書いてきましたがやっぱ音楽っていいですねー。

僕もプロ目指そうかなーーー

なんちゃってー



今日は朝10時から夜10時まで学校でパソコンに向かってひたすら修論かいてました。

だいぶすすんだよー

仮提出もまじか

内容はまだまだだけど、量的には8、9割いったかなー

もうひといきがんばろーーー!!

今年は災厄の年?

2006-01-04 23:53:37 | Weblog
今日の朝、京都から新幹線にのって帰ってきました。

昼ごろ東京について、そっから普通電車に乗ってもより駅到着。

改札でたら、ちょうど飯食って研究室に戻ってる教授と助手に遭遇。

びっくりびっくり。

たわいもない話をしながらそのまま研究室へ。

そしたら数人きてました。

新年の挨拶を終えて、修論やってました。

そんで6時ごろ帰宅



タイトルどおり今年の運勢はよくないらしい

細木さんのあれではのはなしですが。

しかも12個ある中の一番下。

余り信じちゃいないが何気に落ち込むヨーー。

まあ負けませんけどねー。

気の持ちようでなんとでもなるサーー。

Uターンラッシュ

2006-01-03 22:59:35 | Weblog
今日は関東に帰るつもりでしたがUターンラッシュがすごいとのことで関西まで姉の車にのっけてもらい、ついでに姉の家にとまって明日帰ることにしました。久々にきましたがなかなか良いところ。明日は早いんでそろそろ寝るかな~ なんていいながら修論と今日も格闘中

そういえば今日の箱根駅伝は色々ハプニングがおきましたね~。やはりいくつものドラマがありますね~。だからおもいろい。やめられない(^O^)

ギターが弾きたくなってきました。

2006-01-02 21:40:00 | Weblog
今日で早くも今年二日目

時がたつのは早いですね。

もたもたしてられません。

色々なことに取り組まなければ。


まあそんな感じのことを思ってますが、実家に帰って数日、ギターを弾いて歌いたくなってきました。

明日かえるから弾けるんですけどね。

実家かえって食べるばかりだから太ってそうです。

帰ったらジョギングにも励みます。

あと毎日修論に励んでます

あけましておめでとうございます。

2006-01-01 23:43:02 | Weblog
2006年になりましたね。

去年は就職活動、研究、ミスチル事にいろいろ大変でしたが今年はもっと大変になりそうです。

去年、このブログを見ていただいた皆さん、まことにありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。

もうすぐ社会人、気合入れていきますよー。

あっそういえば、新年そうそう初詣にいって来ておみくじひいたんですが

なんと



















大吉 でした

今年はいい年になりそうです。

飛躍の年にします。