
(今日は寒いなあ~冬が戻ってきたね。)

(くう~!寒い!もう春毛になってきたってのにぃー)

(まだホカホカカーペットしまわないでよかった...
あ~、あったか.....)

(......お願いだから、スイッチつけてくれ~)
3月はお別れの季節だ。
卒業して離ればなれになったり、異動があったり、転勤があったり...
でも、ここ何年も春だからお別れするってことが周りでなく、私にとって
無関係になっている。
季節だけでなく、曜日感覚ももうずっと前から人とは違っている。
ずっと土日休みではない仕事をしてきたため、普通の人が働いている時に
休み、休んでいる時が忙しい、と真逆なのだ。
ダンナさんもそんな感じなので夫婦そろって曜日感覚なし。
TV番組でかろうじて「今日は木曜か...」などど確認するくらいだ。
近くのショッピングモールにいつものように買い物に行き、人の多さに
祝日だとやっと気づいて引き返すこともしばしば。(ダンナさんは人ご
みが何よりもキライなのです)
旅行などは空いていてお値打ちな時期に行けるし、映画は貸し切りみた
いに観れるし、平日ランチに行けるし...いいことは多いのだけど、
たまに、土日がお休み、という感覚に憧れたりもする。
なんていうか...みんなと土日の歓びを分かち合いたい、っていうか...
週末ののみ会も、ひとり私だけ次の日仕事、ってことが昔からあるんだもん。
春の慌ただしい世間をしり目に、この時期特にそんな気持ちになるのでした。

(くう~!寒い!もう春毛になってきたってのにぃー)

(まだホカホカカーペットしまわないでよかった...
あ~、あったか.....)

(......お願いだから、スイッチつけてくれ~)
3月はお別れの季節だ。
卒業して離ればなれになったり、異動があったり、転勤があったり...
でも、ここ何年も春だからお別れするってことが周りでなく、私にとって
無関係になっている。
季節だけでなく、曜日感覚ももうずっと前から人とは違っている。
ずっと土日休みではない仕事をしてきたため、普通の人が働いている時に
休み、休んでいる時が忙しい、と真逆なのだ。
ダンナさんもそんな感じなので夫婦そろって曜日感覚なし。
TV番組でかろうじて「今日は木曜か...」などど確認するくらいだ。
近くのショッピングモールにいつものように買い物に行き、人の多さに
祝日だとやっと気づいて引き返すこともしばしば。(ダンナさんは人ご
みが何よりもキライなのです)
旅行などは空いていてお値打ちな時期に行けるし、映画は貸し切りみた
いに観れるし、平日ランチに行けるし...いいことは多いのだけど、
たまに、土日がお休み、という感覚に憧れたりもする。
なんていうか...みんなと土日の歓びを分かち合いたい、っていうか...
週末ののみ会も、ひとり私だけ次の日仕事、ってことが昔からあるんだもん。
春の慌ただしい世間をしり目に、この時期特にそんな気持ちになるのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます