goo blog サービス終了のお知らせ 

マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

こども好き

2008-09-28 | Column
R:まめ汰、気をつけて歩けよ。ゴッチンするなよ~

豆:この紙をこーしてあーして...

豆:よし!あっちに持っていこ!
R:(あ、シカト...)


ふん!もう心配してやんないんだから!


Rの心配をよそに、まめ坊の足取りはだんだん安定して
きています。


かといって、眠たくなるとグダグダになって何でもない
ところでゴッチンしたりするんですけど。。。





先月末、実家からこちらに戻った時のことです。====3

東北新幹線の車内で40代半ばくらいの男性の隣に座りました。
まめ坊はまだ疲れておらずテンションはハイ
そんなまめすけを私が小声でなだめているとその男性、
まめ坊が持っているよだれでベチョベチョのおもちゃを
「ちょーだい」と言って手を出してくれるのです。

「ありがとうございます、よだれでベトベトなので...」と私が
言っても「いいんですいいんです、はい、ちょ~だい」と
笑顔でまめ坊の相手をしてくれます。

「ばぁ~!元気元気!そうですかぁ~!!」とまめ坊に
話しかけてくれるその姿に、本当に子供が好きな人なん
だなぁ~。。。と感心&感謝。。。

そんなこんなで、ふと視線を落とすとその男性の
パンツ(ズボン)になんとまめ坊のよだれが1滴...
「あ!すみません!」と私が拭こうとすると
「いいですいいです、ね~!」とまめ坊にニッコリ。

かっくいーーーー!

ラフなシャツに細身のジャケットを羽織り、腕にはオメガの
時計がキラリ。ロレックスじゃないところがまた
私好み。

「どこまで行かれるんですか?」と聞かれ(あら、いい感じ
楽しく会話ができそうだわ)と「名古屋までです」
と答えると「そうですか....」と言いちょっとソワソワした
ご様子。

ん?はて...

間もなく新幹線は上野に到着。
すると「...すみません、では。」と通路側の私とまめ坊の
狭い隙間をくぐり抜け、急いで下りていかれました。



「次下ります」という意味で私に聞いたのね~~
それなのに『名古屋』はないよね...あはは。。。

それにしても、オシャレな風貌で更に子供に優しいときたら、
ステキに見えてしまいますよね。。。
子供を産んでから『好きなタイプ』に『子供好き』が加わった
私です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふわりん)
2008-10-05 04:12:29
ご無沙汰でした~m(_ _)m
久々に来てまとめ読みをし、9月の記事にコメント^^;
マメ君、足取りもしっかりしてきて、お顔も
随分お兄さんぽくなっていてびっくりです~
Rくんも自宅でカットなんかんもしていたのですね

子ども好き、分かります~
この年になると、面倒見のいいパパがいる家族とか
楽しそうでいいな~って思います。
家族サービスなんて思わずに、家族といるのが
楽しいからサービスなんて思ってない!みたいな
家庭的な人っていいですね。

新幹線の男性、素敵ですね☆
他人のヨダレは汚いと思うものなのに、
それを気にもせずに相手をしてくれるなんて、それだけで惚れちゃいそうです。
返信する
ふわりんさん (マサコデグ)
2008-10-05 22:40:45
そうなんです、猫のカットってなかなか難しいようで
(家だと遠慮なく逃げるようで)大変
だったみたいです。
お尻の部分カットにはいいかもしれませんけど
時間もかなりかかったようです。

やっぱり子供好きの男性がいいですよね~!
「子供好き」と言う人はいるけど、自分の時間が
なくても子供と一緒ならシアワセ!って
思えるような人には出会ったことないです~
TVで見た照英だけですね。
(新幹線の方はもしかしたらそうかもですが...
照英、自分におっぱいがないからって思考錯誤して
自分の親指の付け根のふくらみを吸わせて寝かし
付けに成功した!って喜んでましたもの。
ライバル意識持たれるのは嫌だけど、このくらい
子供好きの人がいたらいいですよね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。