goo blog サービス終了のお知らせ 

マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

待ち遠しい梅雨明け

2009-07-03 | Diary
食べてばっかだな。


お味噌を付けたきゅうりを食べてます。
意外なものが好きだったので、野菜補給に
なり助かります。


さくらんぼ。
やっぱり大好きです。
でも、アメリカンチェリーは好きではなく
佐藤錦がいいようです。日本人ね。


スイカも大好き。
ダンナさんのお義父さん作。


こう天気が悪いと外出も出来ず、家にいるとまめ坊は
おやつやデザートを食べてばっかり。
だから、肝心のごはんはあまり食べなかったり。。。で
悪循環です。

梅雨だからと分かっていても、この天気に気分も憂鬱...
早く梅雨明け宣言が聞きたいものです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
卓の気まぐれ日記 ()
2009-07-03 23:03:30
先月、私の寝室用に32インチの液晶テレビを通販ショップで買ったんだけど、
二度も続けて初期不良品だった。
いずれも一週間以内の出来事である。
きょうサービスステーションの人が二回目の交換に来たけど大丈夫かな?
なんか前回は再生品でも持ってきたんじゃないかと疑ってしまう。
きょう持ち帰ったテレビはきっと再生品として・・・
まあ、再生品でもいいけどさ発売日が二月二十日だからそんなに古くはないだろう。
我が家は寝るときにテレビ本体の電源を切るんだけど、
二度とも朝電源を入れたときに症状がでた。
一度目は画面が暗いままでチャンネルが切り替わらなかったのと、
二度目が音量が最大になって音量を下げられなかったのだ。
いずれのときもコンセントの抜き差しで直ったけどね。
それにしても初期不良とは何日以内のことをいうんだろう。
リコールでもないかぎり一週間だろうか。
それ以上過ぎたら無償修理あつかいかな。
そういえば二年前に買った液晶テレビだけど猫さんがパネルにゲロして、
いまでも少し染み見たいのが残っている。
それよりサッカー放送中はもっと怖いボールを追いかけるから、
とても大画面テレビは買えないな。

『池上線』をはじめて聴いたのは彼女と別れて数年後で、
歌手の顔は一週間前にはじめて見ました。
ちょっとイメージしてた人とは違ったな。
僕よりずいぶん年上だったw
返信する
卓さん (マサコデグ)
2009-07-05 21:52:09
2回続けて初期不良とは困ったものですね。
発売から日にちが浅いと多いって聞くけれど
4ヶ月は浅いうちなのかしら。。。?
我が家は未だにブラウン管でギリギリ
2011年に買う予定です。
だから、友達の家なんかで液晶TVを観ると
「キレーーー!」とビックリしている時代錯誤な
私です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。