goo blog サービス終了のお知らせ 

マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

引き出し詐欺

2007-01-06 | Column
Rは朝から寝てばかりです。
ぼや~。。。。


今日の中部地方は雨で、空はこんな風にどんよりしています。
暗いと眠たくなるよね。。。




むにゃむにゃむにゃ。。。。


毛繕いを始めました。
やっと起きるのかな??

ふきふき


べろんちょべろんちょ


チューチュー


れろれろれろ

ホントにキレイになってるのか疑問です。。。

毛繕い完了
さあ、もうスッキリ目が覚め....


たから..... うとうと。。。


ズビ~~~っ!!!


無理しなくていいよ、おやすみ。。。






今日行ったスーパーの横に我が家のメインバンクのATMがあった。
どうしてもという訳ではなかったけれど、そろそろお金をおろして
おいて良い時期なので寄って引き出すことに。

土曜日だが午前中なので手数料はかからないだろうと踏んでいたのだ
が...

金額を入力し『明細表を発行しますか?YES NO』の段階の画面で『手数料
105円』とあるじゃないですか!
やだぁ!最近は土曜の午前も手数料かかるのかぁ...
コンビニだと確か無料じゃなかったかしら...??

別に緊急でお金が必要な訳でもないので、や~めた!と取り消
そうとしたけれど・・・・取り消しボタンがない!!

明細書を発行するかしないかしか選択の余地はないのだ。
やむを得ず『YES』をポチっとな。。。。~

なんかやな感じ~。。。

取り消しのきかない最終段階で『105円かかる』と言ってくるなんて何たる
卑怯な!!
『引き出し』を選択した時点で手数料OO円かかりますがよろしいですか??
の一画面があってもよさそうなものだが....

まあ、ATMの横っちょに小さく手数料一覧が貼ってあるんだけどね。。。 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
105円 (おーにゃん)
2007-01-09 20:50:58
たかが105円だとしても
無駄なお金って1円でも払いたくない
取り消せないと思うと余計に
やられた感がありますね
でもRくんの寝顔を見ると気分が落ち着きますよね
返信する
おーにゃんさん (マサコデグ)
2007-01-09 23:24:30
そうなんですよ~
たかが105円なんですけど、必要もないのに銀行に寄付したみたいで
チッ!て感じでした。
自分のお金を下ろすのに手数料がかかるなんてナンセンス!!
なんて思う私は自己中なんでしょうね。。。
あはは。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。