作品 2009-06-15 | 作品 最 最近、昔少しやっていた刺繍を始めました。さ、昔少しやっていたに刺繍を始めました。 これは下絵の書いてあるセットを買って刺しました。 だんだん絵になってくると楽しいものです。 ハーブを刺したテーブルセンター涼しげで気に入っています。 牛乳パック一本で簡単に出来るティシュケース、有り合わせの紙を 張れば出来上がり 街頭で配られるティシュが丁度入るサイズです。 « 堀切菖蒲園 | トップ | ラベンダー »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 刺しゅう (ケーキ) 2009-06-16 16:10:18 まるで絵画のような刺しゅうに驚きましたテーブルセンターも繊細で素敵ですね豪華な刺しゅうから牛乳パックのケースまで何でもサラッと作ってしまうま~ちんさん尊敬します今度このティシュケースの作り方教えて下さい(私でも出来るかな?) 返信する 刺繍 (ま~ちん) 2009-06-16 20:55:04 ケーキさん昔は、下絵も描いて差していましたが今はセットになったものがあり手軽に出来ますねティシュケースの型紙持って行きますね作ってみてください 返信する 刺繍 (ヤグで~す) 2009-06-17 07:37:19 刺繍の絵、素敵ですね。出来上がりを見て見たいです。私は刺繍は昔~やりましたがもう忘れましたが、ま~ちんさんは器用だからすぐ、出来てやれるから羨ましいです。テッシュボックスも牛乳パックで出来るのもいいですね。今度教えてください。 返信する 刺繍 (ま~ちん) 2009-06-17 20:47:17 ヤグさんキルトは少しお休みして気分転換に刺繍始めました。ビーズ刺しゅうをやってみたいと試行錯誤しています。今度ティシュボックス一緒に作りましょうね 返信する 刺繍 (KEIKO) 2009-06-18 10:08:53 テーブルセンターが本当に涼しげで いい雰囲気ですね風景の刺繍はとても暖かみがあり癒し系と思いました。昔、文化刺繍と言うのがあったのを思い出しました。 返信する 刺繍 (ま~ちん) 2009-06-18 22:07:44 KEIKOさんクロスステッチを刺していると絵を描いている感覚ですね結構楽しいです。しばらくはハマリそうです。文化刺繍ってどんなのだったかなぁ 返信する 刺繍 (みっちゃん) 2009-06-18 23:23:49 「刺繍」・・・と聞くとドキッとします滞ってる刺繍を私も始めようかな。。。クロスステッチは見るだけでも好きですデザイン、配色をされる方はすごいな~と思います。ま~ちんさんの刺繍もステキです 返信する 刺繍 (ま~ちん) 2009-06-19 20:29:34 みっちゃんさん頑張って楽しいですよ何でも最初に考える人は凄いな~と何時も感心しています。出来あがった作品早く見たいですね 返信する 素敵な作品 (サンゴ) 2009-06-19 22:14:31 まーちんさんてどんな人?ですクロスステッチは見ただけで気が遠くなりますこんなに細かいものはとても手に負えませんテーブルクロスも仕上がりが綺麗で手作りとは思えないですねティシュケース私も…作りたい 返信する 作品 (ま~ちん) 2009-06-20 20:40:06 サンゴさんクロスステッチは刺し方が簡単なのでただ埋めていくだけです。でも絵になってくると楽しいです。ティッシュケース口では説明できませんが簡単なんですよ。 返信する 刺繍 (クリスタル) 2009-06-22 10:16:54 ま~ちんさん見事な手作どこかヨーロッパの田園を思わせるクロスステッチの額色々空想の世界がりろがります。素敵なテーブルセンター、ティッシュケースやっぱりまーちんさんは万能選手少しあやかりたいです私。 返信する 刺繍 (ま~ちん) 2009-06-22 20:50:25 クリスタルさん久々の作品です。色んなものに挑戦してみるのもいいですね次は何を作ろうか思案中です。 返信する 刺繍 (アップル) 2009-06-23 14:39:22 ま~ちんさん こんにちは~またまたの作品 感心しきりですどれも手が込んでいてすごいですねま~ちんさんに刺激されて何か作ってみたくなってきます。でも刺繍って根気が要りそうで・・・手始めに~牛乳パックで作れるティッシュケースに興味津々です 返信する 刺繍 (ま~ちん) 2009-06-23 20:57:39 アップルさんキルトでも刺繍でも一針一針気長に刺して行くのって好きですね出来あがった時の達成感が何とも言えませんティッシュケースは一個30分もあればできます。 返信する Unknown (Unknown) 2009-06-26 01:20:28 刺繍と聞いて、まず妹のことを思い出しましたま~ちんさんのように上手に完成出来るには相当な月日がかかりそうです一番上の写真の刺繍はまるで絵画のようにステキです真ん中の写真の刺繍はハンカチや小物入れなどにも使えそうなデザインで幅が広がりそうですね(私は作れませんがアイディアだけ。。。)牛乳パックでティッシュケースが作れる発想と実践素晴らしいです。まさにエコです私にも出来そうでしたら教えてください 返信する 刺繍 (ナオ) 2009-06-26 01:21:47 ↑すみません。上のコメントは私ですタイトルだけでなく名前まで忘れるなんてすみません 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
テーブルセンターも繊細で素敵ですね
豪華な刺しゅうから牛乳パックのケースまで
何でもサラッと作ってしまうま~ちんさん
尊敬します
今度このティシュケースの作り方教えて下さい
(私でも出来るかな?)
昔は、下絵も描いて差していましたが
今はセットになったものがあり手軽に
出来ますね
ティシュケースの型紙持って行きますね
作ってみてください
出来上がりを見て見たいです。
私は刺繍は昔~やりましたがもう
忘れましたが、ま~ちんさんは器用だから
すぐ、出来てやれるから羨ましいです。
テッシュボックスも牛乳パックで
出来るのもいいですね。
今度教えてください。
キルトは少しお休みして気分転換に刺繍
始めました。ビーズ刺しゅうをやってみたいと
試行錯誤しています。
今度ティシュボックス一緒に作りましょうね
風景の刺繍はとても暖かみがあり癒し系と思いました。
昔、文化刺繍と言うのがあったのを思い出しました。
クロスステッチを刺していると絵を
描いている感覚ですね
結構楽しいです。しばらくはハマリそうです。
文化刺繍ってどんなのだったかなぁ
滞ってる刺繍を私も始めようかな。。。
クロスステッチは見るだけでも好きです
デザイン、配色をされる方はすごいな~と思います。
ま~ちんさんの刺繍もステキです
頑張って
何でも最初に考える人は凄いな~と何時も
感心しています。
出来あがった作品早く見たいですね
クロスステッチは見ただけで気が遠くなりますこんなに細かいものはとても手に負えません
テーブルクロスも仕上がりが綺麗で
手作りとは思えないですね
ティシュケース私も…作りたい
クロスステッチは刺し方が簡単なので
ただ埋めていくだけです。
でも絵になってくると楽しいです。
ティッシュケース口では説明できませんが
簡単なんですよ。