趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

チーズフォンジュ

2013-01-23 | 食べ物

                      寒い時は鍋に限りますがちょっと飽きたらチーズフォンジュはいかが

         

                                冷蔵庫にあるもので簡単にできるので時々作ります

                                      チーズはワインで伸ばしています

                             チーズが残ったらパスタに絡ませていただくと二度美味しいです

         

                                 娘に教わって作ったのですが煮豚(紅茶煮)です

                               紅茶で煮た後、別に作っておいたたれにに漬け込むだけです

                           生姜をたっぷり入れてあるので豚の臭みがなく柔らかくて美味しいです

                                    ラーメンに入れても良いし作っておくと重宝します

         

                  イチゴが出回ってきたのでいろんな果物をカスタードクリームであえてクレープで包みました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2012-11-13 | 食べ物

                  この季節果物屋さんの店頭に「紅玉リンゴ」と「ラ・フランス」を見かけるようになりました

                        紅玉を見るとどうしてもアップルパイが食べたくなり早速作りました

                                    ラ・フランスはコンポートにしました

         

                             アップルパイはやっぱり焼きたてが一番美味しいですね 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2011-12-30 | 食べ物

               

                                山梨の名産ころ柿を頂きました

 

                    1週間ほど前「のろウィールス」に掛ってしまい寝込んでしまいました

                           何年も病気とは無縁だったのに、今回ばかりは負けてしまいました

                                     気がつくと今年も残すところ後一日

                             朝から火にかけていた黒豆がやっと煮あがりました

 

                               今年一年、ブログにコメント頂き有難うございました

                             来年もマイペースで出来ればと思っています

                                     皆様よいお年をお迎えください

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの2

2011-09-21 | 食べ物

                                   横浜産の浜ナシ

           

                       市場には余り出回らない浜ナシ、近くの農園で買ってきます

                         甘くて水みずしくとっても美味しいです

           

                          関西系の我が家では月に2回はお好み焼きを作ります

                      料理が余り得意ではないのですが、お好み焼きだけは自慢できるかな

                      山芋とキャベツをたっぷり入れて粉は少なめなのでぼてっと重くないです

                        これ一枚でお腹いっぱい、ビールに最高

            

                                        男の料理・豆腐ステーキ

                                超簡単ですがボリュウム」があって美味しいです

                                   野菜の切り方、盛り付けが少し上達しました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの

2011-09-06 | 食べ物

                        今、堂島ロールを抜いて日本一と称される「安食ロールクリックしてね

                          やっとゲットしました

            

                               Oさんから情報を頂いて初めて知りました

                              日本一とか限定品に弱い私は早速行ってみることに

                             所が、長い夏休みに入っていて店は閉まっていました

                               今日やっと買う事が出来3時のおやつに頂きました

                                堂島ロールはクリームたっぷりで美味しいのですが

                         安食ロールは周りのスポンジが柔らかく、しっとりととても美味しいです

                                クリームは二色になっていてこれまた美味しいです

                           他にも焼き菓子、ケーキもいろいろありましたがちょっとお高めでした

 

             

                                            サバラン

                     鎌倉で見つけた喫茶店「鎌倉 レ・ザンジュ」上品なお味でとても気に入りました

                               鎌倉駅の線路沿いにあります
                 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2011-08-08 | 食べ物

                  

                    携帯電話から投稿してみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいトマト

2011-06-20 | 食べ物


この時期になると毎年の恵みをいっぱい受けた

甘くて美味しいトマトを農家から直接わけて頂きます

一ケ月半は朝、昼、夜と食べる事ができ幸せです

熟れ過ぎてしまうとトマトソースを作ってスパゲッティーで

いただくと最高ですね

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の味

2011-05-01 | 食べ物


       立派な筍を頂きました。

       早速、ぬかとタカの爪を入れて1時間茹でそのまま冷まして置きました

       筍ごはんは後日作る事にして、茹でたてをからし酢味噌和えにして

             旬の味をいただきました。





        先日お友達に教わりました。

    一見きゅうりの古漬けの様に見えますが、これは生のきゅうりを煮てあります

        シャキシャキの歯ごたえで、ご飯にビールのおつまみに最適です。

    簡単なので作ってみませんか

   きゅうり5本・・・小口切りにして塩小1をまぶして1時間程置く(揉まない)

   鍋に酢大3 砂糖大2 醤油大1水気を切ったキュウリを入れて水気が無くなる

   まで煮る  火を止める寸前に(細切りの塩コンブ、おかか、胡麻)適宜まぶす

    追加忘れていました
    生姜一片千切りにしてきゅうりと一緒に入れます。


 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理

2010-10-05 | 食べ物

           久しぶりの男の料理

          今も頑張って続けていま~す。

    

             最近作のチャーシュー

         五香粉が味を引き立ててとても美味しかったです。

    

            ペッパーステーキガーリックライス添え

          猛暑の夏にスタミナをつけるため作ってくれました。

        ガーリックライスにステーキを乗せてとろろをかけた簡単な

             料理ですがお味はです

       我が家はステーキの代わり焼き肉用を使いましたが、これでも

            十分美味しいです。

    

      このデザートは先日パソコン教室の後、みんなでランチをした時

        いただいて美味しかったので早速材料を買って作りました。

       ココナツミルクにタピオカ、アイスクリーム、餡子が入っていて

       ちょっとミスマッチのようですが、さっぱりとしていて一度で

             お気に入りになりました。 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいもの博

2010-09-16 | 食べ物

     

          全国うまいもの博に今年は初日に出かけました

        開店前に並んで、お目当ての所にたどり着いた時には

          すでに30分待ちやっとゲットして次の所へ・・・・・

     

          これがその戦利品です(何故かスイーツばかり)

           「マダムシンコ」は好きなので毎年並びます

      「半熟カステラ」と、「とろなまドーナツ」は初めての食感で美味しかった

          でも、後が怖~い

      

           もう一つ気になっていた「どろ焼き」もんじゃのような

        明石焼きのような中がとろっとしていて和風のたれをつけていただき

            さっぱりと美味しかった

           今回はとろとろ系が多かったようです

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする