goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

手作り

2012-11-28 | 作品

                今年も残り少なくなり街はクリスマスツリー、イルミネーションが飾られ華やかですね

        

                                     今年はツリーを作りました

                      額縁の細い布を縫い合わせるのがちょっと手間でしたがやっと出来上がりました

         

                     昨年はスヌードが流行りましたが今年はショールを前でクロスさせたのをよく見かけます

                                 レッグウォーマーは孫に編んであげました

                               暖かそうなので自分のも作ろうと思っています  

                          夢中になって編んでいると肩が凝りますが一つ一つ出来上がるのが楽しみです


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品 (みっちゃん)
2012-11-29 14:12:43
クリスマスツリーの緑部分の柄が違ってかわいいですね

短い間にこんな大作をさくさくっと仕上げるま~ちんさん、
本当にすごいです
レッグウォマー暖かそうですね。私も冬は必須です。
お孫さん、喜ぶだろうな~
返信する
手作り (ひ~ちゃん)
2012-11-29 20:14:38
クリスマスツリーは毎年作られるのですか?
孫さんにレッグウオーマー編まれるなんてl
良いおばーちゃんですね~
返信する
作品 (ま~ちん)
2012-11-29 20:20:03
みっちゃんさん
ありがとうございます
額縁は1㎝の幅なのでチロリアンテープを使おうと
思ったのですがお値段が高いのでやめて自分で
作りました
下の孫にはベレー帽を今編んでいます
それが編みあがったら自分用にレッグウォーマ編んで
みようかな
返信する
手作り (ま~ちん)
2012-11-29 20:34:20
ひ~ちゃん
クリスマスものは毎年何か一つ作っています
これからはお正月のタペストリーを作ろうと準備中です
ひ~ちゃんは何か制作していますか
レッグウォーマー自分用に編んでゴルフの時すれば
暖かいのではないかと思います
返信する
手作り (ナオ)
2012-12-08 23:40:13
どれもカワイイです
クリスマスツリーのリボンの飾りがカラフルですね
なんでも編めてしまうま~ちんさんを尊敬します
レッグウォーマーとベレー帽、お孫さん喜ばれますね
冷え性なので冬は私も必需品です
返信する
手作り (ま~ちん)
2012-12-10 20:42:12
ナオさん
ありがとうございます
ツリーが地味なのでリボンカラフルにしてみました
何かをしてないと間が持たないので編んでいますが
出来上がるとうれしいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。