庭でとれた小さいけど甘くておいしい柿を沢山頂きました。切って食べるだけでは脳が無いと、でも思い当たるのは「柿なます」だけネットで検索してみました。
早速作ってみたのがこの3点柿のジャム、サラダ、,柿のパイ正直言ってすごーく美味しいとは言えませんが、まずくは無いです。一度お試しあれ
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
と言うのでそうねと思っていたら
最近売ってますね。
研究心のあるま~ちんさん偉いですね。
何か美味しい物を考えてください。
大山で買った柿美味しかったですね。
柿は熱を加えても色が変わらなくて
きれいな色のままですね
以前柿ジュースというのを見たことがあります
(クイーンズ伊勢丹の生ジュースコーナーで)
今度試してみようかな
凄いところですね
検索して作れそうなものを捜して
作った気分になって終わるのが私です
パイは生の柿をスライスして入れて
あるのですか?程ほどに甘くてさっぱりした
お味のように思いますが?
栄養豊富でカラダにいいみたいですね。
色々作ってみようとするところがすばらしいです
私も柿のジャムは無いと思っていました。
検索してみると載っていたので、早速
作ってみました。今度集まった時作ってみますか
ジャムとサラダは美味しいです。
パイもまずくはないですがひと工夫するともっと美味しくなるのではと思います。
もう一度挑戦してみますね
レシピでは生のまま切ったのを入れていたのでその通りやってみましたが、ちょっと物足りない気がしたので
ように煮てみようかと思っています。
他にもレシピはありましたが、とりあえず簡単そうなのを作ってみました。
テレビのレシピ見逃して残念です。
ちょっと試してみたくなりました。
ジャムにサラダにパイですか
早速手作りしちゃえるところがすごいです
考えてみたら柿のジャムって食べたことありません。おいしそうですね
サラダってどんなドレッシングなのですか?
柿ジャムは初めて作ってみました。
まだ見たことはないのですが、最近は
市販されているそうです。
でも簡単に出来るので作ってみてください。
そうですね柿は柔らかいほうがいいですね
硬いときはフードプロセッサーにかけるといいようです。美味しく出来ましたか
ジャムは美味しいです。
必要かな
野菜ドレッシング)で食べました。
ポテトサラダに柿と林檎、ハム、胡瓜を入れても美味しいです。
美味しい柿を今年はたくさん頂きました
大秋、瀬高の柿、あおし柿などなど。
切って食べただけでしたが
そこをアレンジされるのがさすが
カリスマ主婦のま~ちんさんです
柿ジャムは柿そのままの味ですか
これからもアレンジ、創作を楽しみにしています
大秋、瀬高、あおし柿って柿の種類ですか
初めて知りました。
今年は台風が少なかったので果物が豊作
ですね
柿のジャムはそのまんまの味です。
これからもいろんなものに挑戦しようかな
って思っています。
・瀬高(地名)⇒福岡の瀬高で収穫される柿。果汁たっぷり。
・あおし(加工方法)⇒しぶ柿から渋みを抜いた柿
(焼酎に漬け込んで渋みが取れます)
どれも今年初めて食べた柿でしたが美味しかったです
ま~ちんさんも機会があれば食べてみて下さいね