ケーキ作り 2008-05-05 | 料理 GW中孫たちが、泊りがけで遊びに来ました。外はあいにくの雨、出掛ける事も出来ずケーキ作りを提案したところ大喜び、早速ケーキ作りを始めました。パイ生地を使ってクリームホーン(コルネ)を作ることにしました。 ホーン型(角の形)にパイ生地を細長くきって巻きつける焼きあがったら、型を外す。 生クリームを立てています。うまく立つかな 孫たち大奮闘中 クリームはカスタードクリームに生クリームを混ぜると まろやかで美味しくなります。 クリームたっぷりのクリームホーン出来上がり 孫たちも大はしゃぎ、退屈しのぎ大成功でした。 « 山歩き | トップ | 海 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 クリームホーン。 (ナオ) 2008-05-05 23:44:18 ま~ちんさんは、本当に多趣味・多才ですねケーキ作り、お孫さん達もいい思い出になったと思いますカフェで頂くスイーツもいいですが、自分達で作ったお菓子はまた格別ですね 返信する 奮闘 (ケーキ) 2008-05-06 11:10:03 お孫さんの協力で美味しそうなコルネができましたねパイ生地の焼けるいい香りが伝わってきそうですカスタードクリームも手作りされたのですか? 返信する クリームホーン (ま~ちん) 2008-05-06 20:31:52 ナオさん焼きたてはサックサックでとっても美味しいですよ大変そうに思いますが、焼いてみれば簡単です挑戦してみてください。 返信する コルネ (ま~ちん) 2008-05-06 20:38:46 ケーキさんパイ生地は冷凍を使いますが、カスタードクリームは作ります。カスタードだけじゃなく、生クリームを混ぜるといっそう美味しくなします。 返信する すばらしい提案! (みっちゃん) 2008-05-08 10:53:47 雨の日にすることない・・・といったときに「ケーキづくり」を提案(発想)されるなんて、素晴らしいですね私だったら考えつかないな・・・(そもそも作れないし・・・)「ケーキ買いに行こう!」が精一杯ですねでもケーキ作り楽しそう 返信する ケーキ作り (ま~ちん) 2008-05-08 21:18:59 みっちゃんさん材料さえあれば、意外と簡単に作れますよ焼きたては美味しいですしみっちゃんさんも試してみてください 返信する 手造り (とちこ) 2008-06-15 10:26:09 手造りでクリームホーン美味しそうお孫さん達も楽しかったでしょうね。手先の写真からも伝わってます。羨ましーーーー。 返信する 手作りケーキ (ま~ちん) 2008-06-15 22:33:01 とちこさん焼きたてのケーキは美味しいですね昔はよく作っていましたが、最近はメタボが気になります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ケーキ作り、お孫さん達もいい思い出になったと思います
カフェで頂くスイーツもいいですが、自分達で作ったお菓子は
また格別ですね
パイ生地の焼けるいい香りが伝わってきそうです
カスタードクリームも手作りされたのですか?
焼きたてはサックサックでとっても美味しいですよ
大変そうに思いますが、焼いてみれば簡単です
挑戦してみてください。
パイ生地は冷凍を使いますが、カスタードクリーム
は作ります。
カスタードだけじゃなく、生クリームを混ぜると
いっそう美味しくなします。
私だったら考えつかないな・・・(そもそも作れないし・・・)
「ケーキ買いに行こう!」が精一杯ですね
材料さえあれば、意外と簡単に作れますよ
焼きたては美味しいですし
みっちゃんさんも試してみてください
お孫さん達も楽しかったでしょうね。
手先の写真からも伝わってます。
羨ましーーーー。
焼きたてのケーキは美味しいですね
昔はよく作っていましたが、最近は
メタボが気になります。