
7月に孫たちに分けてもらっためだか、7匹のうち4匹が死んでしまい
3匹が元気に残っていました。
3匹では卵は無理だろうと思っていましたが一か月ほど前、水草に
卵が付いているのを孫が見つけてくれました。
半月前に孵化して4匹が元気に育っています最初のうちはメガネをかけて
やっと何かが動いているくらいにしか見えませでしたが
今は、はっきり分かります
小さい間は親とは別にしておかないと食べられてしまいます。

最初は小さな金魚鉢でしたが、ぶくぶく付きの立派なのを買って
あげました。
水草にもう少し卵が付いています元気に孵化してくれますように