ときがわ町 開業社会保険労務士(社労士)の日記

最新情報を発信していきます。ほのぼの日記も書いたりしています・・・。

厚生労働大臣賞受賞 関与先様の祝賀会にお招きいただきました

2015年01月31日 | 労務管理

みなさん、こんばんは。

今日は関与先様の祝賀会にお招き頂き、

ホテルガーデンパレス熊谷に行ってきました!

実は、このホテルは想い出があります。

わたしと妻が結婚するときの挙式・披露宴

会場めぐりでたずねたところなのです。




庭がとてもきれいです。



本日はおめでとうございます!

お招きいただきまして、ありがとうございます!

ご挨拶を申し上げ、会場の中へ。



厚生労働大臣賞を受賞され、ここにいたるまでの

お話を聴かせて頂き、沢山の方から応援されている

そのようなお人柄だからこその功績なのだな~と

しみじみと思いました。スピーチもとても素敵

でした。



御食事を頂き、楽しいお時間をありがとうございました。

恐れ多くも、顧問社労士として、ご挨拶もさせて頂きました^^

また、このような貴重な会にお招きいただいたこと、

そして何より、弊所が素晴らしい関与先様のお手伝い

をさせて頂けることに感謝の気持ちを忘れずに、

努力していきたいと思います。



中味はこれから妻と息子で明けてからのお楽しみです。

HPはコチラです。弊所は地域包括応援隊のサポーター企業です。




MMコンサル 新年賀詞交歓会 いい会社カード

2015年01月27日 | セミナー

みなさん、こんばんは。

今日は夜18:30より、正木経営労務事務所、

行政書士宮田事務所で立ち上げた新サービス

MMコンサルの新年賀詞交歓会と研修会

が開催されました!

場所は東松山の「Pleats.M」です。



会場は高級感が漂いますが、アロマがたかれ、

リラックスムード。スッキリとスタイリッシュに

研修会がスタート!




いい会社カードを使ったワークショップです。

内容は秘密です。



講師はほかならぬ職場を成長させるコンサルタントの正木です!キリッ!

(社会保険労務士・第一種衛生管理者)



そしてグループディスカッション。

楽しく盛り上がって、成果物が出せました。

1時間ほどで研修会は終了!



第二部は懇親会です。

マンモスの萩原会長の乾杯で懇親会が始まりました。



美味しい食事は会話が弾みます。

そして、盛り付け、飾りつけも、見て楽しめるところが

素晴らしい!



締めは女性のハートを射抜く絶品スイーツ!

あっという間に21:00で今日の会は終了!



最後に、今回、お力添えを頂いたPleats.Mの中川社長より、ご挨拶。

美味しい料理、そして素晴らしいサービス、素敵な会場を

ありがとうございました!

気付いたら、初対面の会員の経営者様同士が握手!

良かったよ~と嬉しいお言葉を頂きました!

いい会社カード・持ち味カードはコチラ


↓ブログランキングに挑戦しています!
ポチっとご協力をお願い致します。m(_ _)m

会計事務所様での真報連相研修

2015年01月25日 | セミナー

みなさん、こんにちは。

職場を成長させるコンサルタントの正木です。

(社会保険労務士・第一種衛生管理者)

今日は日曜日ですので、午後はまったりしてます。

夜は、明日のMMコンサルの新年賀詞交換会兼研
修会の最終打ち合わせです。

この研修会では、『いい会社カード』を使う予定です!


さて、2月19日に嵐山町の会計事務所様にてみなさまの

リピートにより真報連相研修を行うことになりました。

その資料が完成しました。シリーズ③です。(*^^*)


講義ではなく、ワークとグループディスカッション

で参加型の研修です。

ちょっと頭をひねって遊び心をいれつつ、

しっかり気付きや学びを深めることができます。

何より、楽しい!とご好評で、喜んで頂けるのが

講師冥利に尽きます。

いい会社カード・持ち味カードの研修はコチラ


↓ブログランキングにチャレンジ中です。
ポチっとご協力をお願い致しますm(_ _)m

カラオケで私が歌うと・・・

2015年01月11日 | 日記

みなさん、おはようございます。

昨日は午前は仕事。毛呂山へ。

午後は都内のセミナーでした。

休日の仕事のときは、合間に息抜きで

ヒトカラ(ひとりカラオケ)をします。

オハコは河村隆一、ラルクアンシェル、

Gacktです。(笑)




河村隆一の涙色(のりぴーのカバー)曲の

画像です。高音、裏声もバッチ!

原曲キーで歌います。

DAMの採点マシーンは意外に難しいですね。

ビジュアル系は、声量がたりず、音程とれても
スコアが伸びません・・・。

最高で88点。昔の採点機能は95点以上をたたきだし

たのですが・・・。

何でも頑張っちゃう子です(笑)

倫理の新年会では、ルナシーのtrue blueを披露

させて頂きましたが、普段と豹変でみなさん、

ビックリ・・・。実はとっても、ナルなんです。




商工会チアタウン 四国出張レポートです!

2015年01月02日 | 町作り

みなさん、こんばんは!

年始ですが、ちょこちょこ仕事もやってます。

合間で、昨年の11月19日、20日と商工会の町おこし

プロジェクトチアタウン推進委員会の出張の様子を

ほんの少しだけ綴ります。

私は社労士の立場として、委員会のメンバーをご拝命

頂いております。社労士がかかわる理由も実はあります。

出張の目的は、

「町おこし推進事業についての成功事例の視察」

と「今後の町おこし事業に活かすこと」

です。



ときがわを朝4:30に出発し、羽田空港へ。

行き先は、徳島県の上勝町、神山町です。

まずは上勝町へ。

上勝町は料亭向けの「葉」を出荷して成功したことで有名

ですが、様々な取組みをしています。



山の標高差があり、比較的長い期間、同じ種類の葉を収穫

できるので、地の利、自然をそのまま資源として活かせている

といえます。



↑は初日の研修会の様子です。

実は、上勝町は、葉のビジネス、いろどり事業のほかにも、

ゼロウエイスト宣言、インターンシップも事業展開してい

ます。

その中でも印象に残ったことは、経済効果、雇用や人口

減少の歯止めに寄与しているいろどり事業、インターン

シップの話です。

『大切』だと思ったことは、

『行政でできること、民間でできることの役割分担の仕組みが

 できていたこと』です。

餅は餅屋。苦手なことは無理に手を出さず、得意な者に任せ

ること。

これは労務管理の組織でいうところの適材適所。または

アウトソース。

翌日は、神山町へ。

サテライトオフィスで有名です。



↑な感じです。



商工会副会長様とツーショット。


上勝町と似たような官民連携の取組を行っていますが、

若干異なる特徴がありました。

町おこしが習熟した段階で、移住者の積極的な受け入れ

だけでなく、『逆指名制度』を設けていることです。

すなわち、自分たちの町つくりのデザインを行い、必要な人

を町から指名する。「町おこし」から「町つくり」へ。

また『お試し移住制度』があり、

お試しハウスという制度を設け、最長2週間までのお試し

滞在の受け入れ態勢ができています。

移住者と町のマッチングを行います。

見極めとしても機能しています。



翌日に、レポートとして復命書を提出。

士業ですので、速やかにかつ良質な

レポートを提出させて頂きました!


HPはコチラをクリックです。


↓ブログランキングに挑戦中です。

ポチっとご協力をお願いします。