ときがわ町 開業社会保険労務士(社労士)の日記

最新情報を発信していきます。ほのぼの日記も書いたりしています・・・。

セミナー講師をしました。

2014年01月25日 | ビジネス


みなさん、こんばんは。
1/23(木)に隣町の税理士事務所様で
助成金の基礎知識と題して
セミナー講師を務めさせていただきました。



時間は1時間ほどで、
①助成金とは?
②助成金を受給する際に必要な帳簿や書類
③注意点
④助成金の紹介、実際の活用事例
などをお話させて頂きました。

分かりやすく、楽しくお伝えできればと
思います。

ただ単に話が面白いというのでは、
中味がありませんので、面白い話を
狙ってみようという安易なことは考えません。
いいかげんなことはお伝えできませんから。

もちろん、緊張をほぐすためであったり、
あるある!というちょっとほがらかになる
エピソードをお伝えしながら、そのことを
仕事に絡めてお話したりはします。

お時間を頂いたみなさまに何かひとつでも
実践するきっかけになればと考えて、
「ゴールを共有する」ことを前提にセミナー講師
をするように心がけています。

事務所HPはこちらです。

リーダーの役割 パート2

2014年01月20日 | 組織の活性化

みなさん、おはようございます。
さて、リーダーとは組織における
役割のことで、
①リーダーシップ
②マネジメント
③人材育成
が求められることをお話しました。

リーダーの役割を果たすうえで、
最も大切なことは信頼関係です。
この土台があって、はじめて3つ
の力を発揮できます。

信頼関係を築く4つのポイントは
・正直、誠実な態度で接する
・話をよく聞く
・コンタクト回数を増やす
・宝物だと思う

ことです。

本当に正直にすべての情報をメンバーに
伝えていますか?
意図的にある情報を隠したり、伝えてい
ないことはありませんか?

メンバーから報告、相談を受けて、
パソコンを見ながら聞いてませんか?

まったく別の資料を見ながら聞いたり
している経験はありませんか?

そうなると、「私の報告なんて、
さほど重要じゃないんだ・・・」
と思われてしまいます。

心ここにあらずで聞くと、
メンバーが報告したことも抜けてしまい、
「聞いてないぞ・・・」
「いえ、報告しました・・・」
なんてことになります。

たった一度不誠実な態度をとったがために、
せっかく築いてきた信頼関係が壊れてしま
います。

大切なことは
「仕事の手をとめてメンバーの話に耳を
傾けること」です。

どんなに忙しくても、話を聞くときは、
相手の目や顔を見て、できたらメモを
片手に聞くことをおすすめします。

メモを用意することで、
相手も正確に話をしなければ!
大事なことを伝えなきゃ・・・
と感じます。

急ぎの仕事があるときは
「ちょっと今手が離せないから、
 10時ころでいいかな?」
と伝えれば良いでしょう。

「ながら聞き」は夫婦関係、親子
関係でも良くあります。

聞いてるふりだけしているのが相手にも
伝わってしまうのです。

最優先は信頼関係を築くことなのです。



下積み時代は不可欠

2014年01月13日 | 組織の活性化

みなさん、こんばんは。
先日はアンソニーロビンズ氏の師事を
受けた池田さんのセミナーを受講しました。

「行動心理学」という視点から、
今年の目標を達成するうえで重要な
ことを掴みました。

さて、リーダーとは組織における役割
のこととお話しました。

その中で気をつけなければいけないことが
ひとつあります。

リーダーシップを身に着けるには、
「フォロワーシップ」を身につけなければ
ならない。ということです。

リーダーになってからでは遅いのです。
部下である下積み時代にリーダー育成は
すでに始まっています。

フォロワーシップとは、
リーダーが掲げる目標を達成するために、
リーダーのために、どのようなサポートをすべきか?
リーダーが掲げる目標を達成するために、
チームで目標を達成するための、同僚と
どのように連携をとっていくか?
といった潤滑油の役割を果たすことです。
この時点でリーダーの視点が少しずつ身についてきます。

この視点がないと、リーダーになっても、
リーダーの視点が養われておらず、部下の気持ちも分からなくなって
しまいます。
自分の未熟さに気づかずに、部下のせいにしてしまうことも・・・。

このような上司についてしまった部下は
下手をすれば会社を去ってしまうこともあるわけです。

入社したその日からリーダー教育は始まるのです。

リーダーの役割とは?

2014年01月10日 | 組織の活性化


みなさん、こんばんは。
そしてあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。

新HPもよろしくお願い致します。
HPはコチラです。


さて、リーダーの役割とはなんでしょうか?

ハッキリと答えられる人は少ないと思います。
人を引っ張っていく力?
人を育てる力?
マネジメント力?

どれも正解に近いですが、不完全な答えです。

リーダーとは組織の中における役割です。
リーダーの役割とは、自分の仕事をしつつ、
チームをまとめてチームとしての大きな成果をだし、
目標を達成することです。継続的に行わなければ
なりません。

この役割を達成するために
「リーダーシップ」
「人材育成」
「マネジメント」
といったさらに細かい役割が求められます。

「リーダーシップ」とは、
ビジョンや目標を示し、チームメンバーを
そこに向って引っ張っていくことです。

「人材育成」とはチーム力全体をアップ
させるために個々の能力を引き上げること、
そしてやる気を出させることです。

「マネジメント」とはなんでしょうか?
何となく便利に使われるカタカナ語です。

売上管理、顧客管理、労務管理、在庫管理、
工程管理と言った「管理」を「効率的に」、
「確実に」行うことです。

これら3つの役割の原動力となるものが
「信頼関係」です。

今日はリーダーについて大枠のことを
綴ってみました。

次回以降はもう少し深く掘り下げて
行きます。