ときがわ町 開業社会保険労務士(社労士)の日記

最新情報を発信していきます。ほのぼの日記も書いたりしています・・・。

問題社員を生まない労務管理①入社日初日編

2015年04月13日 | 問題社員を生まない労務管理とは?
みなさん、おはようございます。

温かい日が続きましたが、今日は少し

肌寒い日となりましたね。

労務管理の難しさ、それは

相手が「人」であること。

ルールがあるから、守るではなく、

人としてそれはど~なのよ?

ということがなかなかうまく伝わらない。

経営者の従業員に対する思い。親心。

「仕事を通じて、人間を磨いて成長

してほしい。」


それが切なる願いです。

しかし、そうはなかなかうまくいかない。

経営者のみなさまの共通の悩みの種です。

相手をどうみるか?相手に対してどう関

わるか?がそのまま影響しているという

ことがポイントになります。


そこで今日は、経営者様向けに、問題社員

を生まない労務管理について綴ります。


実は、従業員教育の中でも、「心のあり方

を伝えるときに、黄金の時間ともいえるのは

入社日」です。

経営者だけでなく、入社した従業員にとっても、

節目。そして新しい人生の第一歩。

サラリーマン経験のある方なら、特に新卒のときを

思いだして頂きたいのです。

気合い入ってましたよね。いい人間関係を築きたい!

会社に貢献できる人間になりたい!


そう思いながら入社したものの・・・・。

【入社日】
ちょっと難ありそうだけど、まーいい会社。

雇ってもらったし、ここでふてくされずに

素直に頑張ろう。自分で決めて入社したんやし。


【1年後】

結構嫌な部分が見えてくる。

ここまで言われるとヘコむわー。

ま、まー、雇ってもらったんだし、まだ

我慢だわ・・・。

→最初は自責の念。緊張の距離感。


【3年後】

ワダスだってだんだん仕事を覚えてきた。

義務は果たしてる!


お前らこそどうなのよ!と言いたい。

いくらなんでもお前もできてないだろ?

でも仕事を教わってるし、それはいっちゃいかん。

→仕事を覚え、自信もつく。いいかえしたいけど
 
 恩義を忘れていない。距離感は保てている。



【5年後】

一人前のポジション。

ある程度一人で仕事をこなしているし、

会社にも貢献できている!

もう言わせてもらうぞ!

→自分の職場での存在価値もわかる。居場所を確保。

 感情的になりやすい。
 
 距離が近づき過ぎる傾向に・・・。

 遠慮がなくなる。


【入社日はどんな日か?】

経営者、従業員双方にとって、

期待に胸を膨らませるメモリアルな日。

何となく心地よい。{/
heart/}

期待感、ドキドキ感、距離感、お互いに

嫌なところが見えていない。

だからこそ、経営者、従業員がお互いに

理解しあう最大のチャンス。

何より従業員もモチベーションが一番高く、

染まっていないため、当たり前のことを伝える

には一番良い時期なのです。

入社式の日の社長の言葉は大事です。

社長~いいこというやんけ!

ついて行きますわ~~~!!!

【シチュエーションは大事です】

要は環境です。

環境が整っているからこそ、伝えるべきことが

伝わる。

ざわざわした繁盛ラーメン店の中で、意中の人に

思いを伝えたら、フラれますよね。

ここぞということを伝えるときに、

やはり環境は大事にしますよね。

静かなところ、落ち着いた雰囲気。

お互いの距離感がベストなタイミング。

ヨシ!ここで告白!

今日のお話はここまでです。

次回は何を伝えるか?をお話します。

入社日に渡す労働条件通知書の説明は大切です。

このこともお話します。

長い文章をご一読いただいてありがとうございます。

弊所のHPはコチラをクリックです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿