土木の工程と人材成長

土木建設の工程管理や組織運営、そして人材成長の話題や雑学を紹介します

心をつかむ技術

2015-08-29 21:31:05 | 心理
 モーテンセン「心をつかむ技術」ディスカバー、2005.6.20 を読む。著者は世界を飛び回って講演を行っているアメリカの経営コンサルタント。豊富な事例を元に書かれており、説得力がある。行動経済学の本で紹介されている心理は少し強烈であるが、モーテンセンがこの本に書いている心理はそれよりも幾分ソフトである。

 「七つの習慣」のコヴィーが絶賛した本とあって、確かに読み応えのある内容だった。

 セミナー講師としても応用したり、直接使えることが沢山書かれてあった。そして工事成績を高めるためにも、主任技術者が監督職員に対して接する時の具体的な心理面の技術が書かれている。この内容はセミナーでお知らせすることができる。一緒にリーダーシップ2冊、交渉術2冊、問題解決1冊、哲学1冊を買ったが、さっと眺めてみて、この本を最初に読み終えた。各章の終わりには2~6つのまとめが書かれてあり、よく考えられた内容の本だと思う。


コメントを投稿