★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2020年 春の香り/ Smile

2020-03-03 | 日記

 

河津桜

 

山茱萸

  

乙女椿

 

 

 

           

     

 

2020年 春の香り/ Smile

 3月に入り日中は暖かくなって参りましたが風は未だ冷たい

コロナウイルス旋風が吹き荒れてる最中で

外出を控えて来ましたが 運動不足の為近隣を偵察

野は既に春の香り一杯

河津桜も満開、土筆も既に顔を出してます

撮影:2020年3月2日

 

世の中マスク、ガーゼ、消毒液そして
トイレットペーパー迄
店頭から消え
大変な騒ぎとなってますが如何お過ごしでしょうか
コロナ旋風が早く終息してくれる事を祈るばかりです

 

今日の1曲 :  Smile

作詞 : ジョン・ターナー & ジェフリー・パーソンズ 
作曲 : チャールズ・スペンサー・チャップリン


この曲は1936年、チャールズ・チャップリンの映画
「モダン・タイムス」で使用されたテーマ曲です



   
  2020年 春の香り/ Smile 
 
 


人気プログランキング 

ランキングは
広島県及び中国地方に参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますのです
応援の程宜しくお願い申し上げます 

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ 



人気プログランキング

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年 冬枯れの石内堤/Joie ... | トップ | 2020年 弥生・夢見月 / いち... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気そうで 良かった。 (風子)
2020-03-04 19:13:55
毎日の、コロナニュースで怖くて出かけられず家に籠っています。
運動不足にストレスが堪り、体調が悪くなりそう。
でも、ダメダメ、体調壊すわけにはいかない。
皆さん、工夫してお散歩で楽しみ見つけていますね。
土筆が顔を出しましたか、さっそく探しに行ってみます。

スズメたちは、枝ごとに分かれ、あっち向き、こっち向き顔を合わせることなく、そんな話していました(笑い)
もうしばらく我慢して、楽しい春の来るのを待ちましょうね。
風子さん (★道楽★)
2020-03-05 09:52:14
お早うございます。
コロナ問題、世界からは日本も感染源扱いとなって来た。
日本からの入国制限を始めた国が18か国に及んでいる。
(その中でも発生源国、中国は許せないが(怒)・・・)
海外に拠点を持つ日本企業は出張者対応で苦慮している現状を思えば今後の輸出入業務にも影響が出て物価高騰が危惧される。
だからと言って買いだめに走ると益々パニックが起こる。
暫く静観し、落ち着いて行動しましょうね。
っと言いつつも我が家もトイレットペーパーが残り少なく・・・あはは~
 春なのに~♪ 春なのに~♪
         ため息また一つ~♪(古っ!)
では又~
Unknown (koyuko)
2020-03-05 11:48:50
本当に家に籠ってばかりだと運動不足になります。
むしろ、広い空間で歩いた方が、コロナも近寄ってきません。
さくらと菜の花のコラボレーション とても綺麗ですね。
koyukoさん (★道楽★)
2020-03-05 14:44:34
つくしの子が はずかしげに 顔を出します~♪
    もうすっかり春ですねぇ~♪
        ちょっと気取ってみませんか~♪

ハイ、広い空間を歩いた方が・・・意義なし!
でも花粉にはお気を付け下さいませ。
河津さくら (菜桜)
2020-03-06 15:37:27
今日は~♬
河津さくら 以前は伊豆地方だけでしたが 現在は何処でもありますね。
土筆もありましたか?コロナのせいにして?家に籠っています。
花粉症で困っています。
マスクは店頭から消えましたが ティッシュペーパー トイレットペーパーまで消える ガセネタは流さないで欲しいです。
菜桜さん (★道楽★)
2020-03-06 16:16:26
こんちは~
ハイ、土筆も顔を出し始めてました。
春は
冬桜→寒緋桜→菜の花→河津桜→土筆→サクランボ→彼岸桜→ソメイヨシノ
の順にやって来ますね。
着々と春が整いつつある中、コレラの動向がイマイチ見えて来ませんんね。
広島もうかうかしてはいられなくなって来てます。

今日スーパーに買い出しに出掛けるとトイレットペーパーが出てるではありませんか。
奥方に伝えると既にカートに一袋積んでありました。(笑)
マスクと消毒液を尋ねると、まったく先行きが見えません!っと。嗚呼!

やはりもう暫くは我慢の生活を余儀なくされそうです・・・・
人混みを避け、マスクをし、外出後には手洗い、うがいの励行・・・
そして、暫くはお互いにじっと我慢の子でいましょうネ!
花の季節が始まったのですか (narkejp)
2020-03-07 17:52:01
もう花の季節が始まったのかと、びっくりです。当地(山形)は、暖冬少雪ではありましたが、ようやくクロッカスが咲いた程度で、まだ水仙もヒマラヤユキノシタも咲いておりません。春の女神さんが新型コロナウィルスを吹き飛ばしてくれるといいのですが(^o^)/
「スマイル」いい曲ですね。大好きです。堪能しました。
narkejpさん (★道楽★)
2020-03-07 21:44:00
こんばんは~
山形県と云えば出羽三山や蔵王そしてサクランボが頭に浮かびます。
特に冬の蔵王の樹氷は若い頃から憧れの光景ですが未だ未体験です。
やはり春の到来は当地(広島)に比べると少し遅れるのでしょうかね?
でもサクランボに花が咲き始めると圧巻でしょうね。
それこそ、コロナなんて吹き飛ばす位の光景が見れるのでしょう・・・
早く暖かくなればいいですね。
ご訪問戴きありがとう御座いました。
今後とも宜しくお願い致します。
こんにちは (ウッド)
2020-03-08 15:49:24

綺麗なお花を楽しませていただきました。
花だよりが届いても出かけられません。

昨日は鵜沼の森へチョウを探しに出かけ二時間ほど歩き回りました。
目的のチョウには出合えずテングチョウのみ。

暖かくなれば山野草にであえます。
辛抱強く待ちます。
Unknown (Moon (Saitou Mitsuyo))
2020-03-08 16:58:06
道楽さんの作品を見ていると幼い時のことが思い出されます・・たくさんの種類のお花!! みんな形が違うけどみんな色も違う!!・・臭いもあって!?だけどいつも緑と一緒。わたしの目ってすごいな~と想いました。
美しい自然を心に写し取れるようになったのは、お花との出会いからでした。。。
いつもよい光景を有難うございます。コロナで世界中か゛困っていますがしっかりと守ってくださいね。。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事