goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の野菜は季節で変わるね 191001

2019年10月01日 23時48分52秒 | 野菜
消費税10パーセントの初日です。

今回の増税では あまりバタバタと買いだめはしなかったなあ。


節約、節約…。



お家で野菜をたくさん作って 頑張らなくちゃ…(笑)

「おかあさん、これも植えてるの?」


サラちゃん、これは、自然に生えている“三つ葉”だよ。


また 柔らかい葉が出てきたね。



「また 栗が落ちてるね。」





「孫ちゃんが、栗ご飯美味しかったって言ってたでしょう。

また 栗ご飯がたくさんできるね。」






「秋ナスが ドンドンなるね。」








今日は丸いナスと小ナスと オクラが少し

丁度調理する分取ったよ。






可愛い黄色のフルーツピーマン。





ピーマンは まだまだ頑張ってくれるね。





種まきしてた ダイコンと 小松菜の芽が出たよ。









だんだん、野菜の種類が変わって行くね。




お父さんは、芝刈りだね。






「力がいるね。」






「中吉小吉(なかよしこよし)も 鉢に植えたね。



「綺麗な紫色だね。」




「お友達が 来たよ。」






「お姉ちゃんと 可愛い弟が、サラちゃ~んって 呼んでくれるよ」



「坊やが大きくなったね。」



台風は サラ地方から少し遠のいてくれたかな?

いつまでも安定しないお天気ですね。












コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝は青空が見えてましたが… ... | トップ | ディンの美味しい料理で元気... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sigureinu)
2019-10-02 07:30:31
10%になりましたね。消費税。本当に気分は節約節約!!です。

うちもピーマン、頑張ってます。なすはそろそろ終わりかな。ママさんちのなす、ピカピカですね。きれい~。
返信する
Unknown (sakura papa)
2019-10-02 13:26:03
サラちゃんは友達がいっぱいいますね。
羨ましいです。
リッキー達と散歩していると
子供たちが触りたくて
近づいてくるのですが
クララが臆病で吠えちゃいます。
本当はクララを触りたくて
近づいてくるんですがね~。

ピーマンと茄子が美味しそうね(^^)v
返信する
こんにちは (ラブかあさん)
2019-10-02 16:59:43
sigureinuさん、コメントを有難うございます。
自宅で採れる野菜は宝物ですね。
大きくても小さくても 輝いてみえ 美味しく感じますね。
ママさんもお仕事をしながら立派に育てていらして すごいですね。
消費税が上がっても 何らかの形で抵抗したいものですね(笑)
返信する
こんにちは (ラブかあさん)
2019-10-02 17:18:49
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
ワンちゃんは個性がいろいろですからね。
可愛いリッキーちゃんとクララちゃんは
子どもたちの注目の的なんですね。

庭の野菜は特別の味です(笑)
返信する
ナスやピーマンが美味しそう! (maria)
2019-10-02 18:03:00
はじめまして。
収穫したナスやピーマンがとても美味しそうですね!
自然の恵みは身体の宝物ですよね。
作物を色々お作りになれて良いですね。
我が家は都会のマンション生活ですが、近年の暑さ対策で夏のベランダはゴーヤのグリーンカーテンです(^^)
チビゴーヤががなり、夏の暑さにも負けないで過ごすことが出来ました。
今年は🍅も植えました。
二十日大根をまきましたが、芽が少ししか出なかったです。もう少し涼しくなったらまきなおします😅
返信する
こんばんは (ひろばあちゃん)
2019-10-02 20:02:34
台風は大丈夫でしょうか。
いつまでたっても夏のような暑さが続きますね。
でも、お野菜が沢山で買わなくても済むのは
素晴らしいですね。新鮮なお野菜は何よりです。
消費税が上がって、ほんとに節約ですね。
今のところ8パーセントのものしか購入していませんが、イートインでコーヒーをのみますと言ったら10パーセントでした。でもキャシュレスで2円戻ってきて
~! 複雑怪奇と思っています。
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2019-10-02 20:04:21
とうとう消費税が、10%になっちゃいましたね。
還元セールで、元を取らなくちゃ~と思っています。

次の増税は、私があの世に行ってからに
してほしいところです。
でも、子供たちが可哀そうですが・・・・
返信する
はじめまして (ラブかあさん)
2019-10-02 20:27:13
mariaさん、コメントを有難うございます。
ご訪問いただきまして 有難うございます。
お花が大好きですが お花では野菜の代りになりませんから(笑)
少しずつ自己流で野菜に挑戦しています。
都会のマンションで ゴーヤのカーテンを作られ、夏バテ防止のお料理にされているのですね。
ミニトマトもきっとご馳走に活躍したことでしょう。
今後の二十日大根も楽しみですね。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-10-02 21:59:24
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。
いつまでもムシムシと暑い中 懐かしい北海道に
家事から解放されて 良い旅ができましたね。
大通り公園や中島公園はゆっくりできて良かったですね。
たくさん歩かれて疲れたでしょうが 湿気がないからでしょうか?痛みがなくて良かったですね。
sakura papaさんとは間近にいながら 残念でしたね。
私も東京でひろばあちゃんに会いたかったです。

オカリナの演奏で忙しそうですね。
ご無理のありませんように。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-10-02 22:07:48
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。
消費税10パーセント…買い物を控えるしかないですね。
還元セールでほしいものに巡り合えるといいですが…
子どもたちの時代は、恐ろしい感じですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜」カテゴリの最新記事