
お父さん植木屋さんは、ものすごい頑張りで
庭の 2階の屋根を超える大きな「ムクノキ」と「コブシ」を
半分に選定し すっきりしました。
はしごをかけて…若者のように…落ちずに…やり遂げました。
おかあさんも畑作りと種まきなどで頑張りましたから
ご褒美に クラちゃんママを誘って中華料理の「ディン」へ。
3人いるといろいろな種類をシェアして 楽しむことができます。
「カニの卵入りフカヒレスープ」

「海鮮野菜サラダ」

「ソフトシェルクラブ(脱皮蟹)の姿上げ」

甲羅もハサミも驚くほど柔らかく美味しかった
「チャーハン」

パラパラでしっとりして 油を感じさせない絶品です。
「五目あんかけお焦げ土鍋いり」

デザートは「杏仁豆腐」

お店からのサービスで 「コーヒー」

クラちゃんママも 元気でたかな?
庭の 2階の屋根を超える大きな「ムクノキ」と「コブシ」を
半分に選定し すっきりしました。
はしごをかけて…若者のように…落ちずに…やり遂げました。
おかあさんも畑作りと種まきなどで頑張りましたから
ご褒美に クラちゃんママを誘って中華料理の「ディン」へ。
3人いるといろいろな種類をシェアして 楽しむことができます。
「カニの卵入りフカヒレスープ」

「海鮮野菜サラダ」

「ソフトシェルクラブ(脱皮蟹)の姿上げ」

甲羅もハサミも驚くほど柔らかく美味しかった
「チャーハン」

パラパラでしっとりして 油を感じさせない絶品です。
「五目あんかけお焦げ土鍋いり」

デザートは「杏仁豆腐」

お店からのサービスで 「コーヒー」

クラちゃんママも 元気でたかな?
それにしてもおいしそうな中華料理ですね。きっと上品なお味の中華なのでしょうね~
おいしいお料理で、おとうさんもクラちゃんのママさんもお元気になられますように・・・
お庭のお野菜がたくさんとれましたね。
増税になりましたが、食料品は据え置きで助かりました。
ここの中華料理は良い塩梅で くどくなく体に良い美味しさです(笑)
たくさん働いて その分補給しなくちゃ(笑)
増税になり買い物も心して…
お家野菜に活躍してもらいます。
僕も頑張んなきゃ・・です。
お食事美味しそう!
チャーハン・五目あんかけは 僕にもなじみ
だけど「カニの卵入りふかひれスープ」 ?
「脱皮ガニの姿揚げ」?わからないわ~(^-^;
クラちゃんママさんも元気が出るといいですね。
アッそうそう・・杏仁豆腐 大好きです♡
特に”カニの卵入りフカヒレスープ”なんか、食べたら
元気が出ない訳がありません。
美味しいものをいっぱい食べて、元気で長生き・・・・
それに、越したことがありませんから~♪
お父さんは、「今年で木を切るのは最後!」と 毎年言いながら、
年々木登りも上手になって 作業量が増えていっています(笑)
「カニの卵入りフカヒレスープ」も「脱皮蟹の姿揚げ」も 始めていただきました(笑)
どちらも本当に美味しかったです。
最後はやっぱり 杏仁豆腐ですね。
自分たちで頑張るしかない庭仕事、でも今は楽しんでするというより
ねばならなくて する… となると
ご褒美も考えないといけなくなりましたね(笑)
美味しいものをいただいて元気が出れば 言うことなしです。