この日は、「葛原八幡宮」に初詣です。
何時もの朝散歩より距離がありますが サラちゃんはなんということもありません。
着きましたよ。

参道を歩きますが、三が日は終わっているので人影はあまりありません。

「あっ、ワンちゃん…」と言ってからかってくれたよ。

「葛原八幡宮」や「妙見神社」や「水神社」は、“和気清麻呂公”を祀っています。
参道にはパネルが貼られました。










和気清麻呂公縁起を見ながら 到着です。


おかあさんたちは、たくさんお願い事があるけれど
サラちゃんのお願いは、美味しいご飯の事かな?
神社は、ふつう、“狛犬”ですが、足立山の神社は“狛イノシシ”です。

帰る頃にはたくさんの子供たちが


立派に成人してほしいですね。
何時もの朝散歩より距離がありますが サラちゃんはなんということもありません。
着きましたよ。

参道を歩きますが、三が日は終わっているので人影はあまりありません。

「あっ、ワンちゃん…」と言ってからかってくれたよ。

「葛原八幡宮」や「妙見神社」や「水神社」は、“和気清麻呂公”を祀っています。
参道にはパネルが貼られました。










和気清麻呂公縁起を見ながら 到着です。


おかあさんたちは、たくさんお願い事があるけれど
サラちゃんのお願いは、美味しいご飯の事かな?
神社は、ふつう、“狛犬”ですが、足立山の神社は“狛イノシシ”です。

帰る頃にはたくさんの子供たちが


立派に成人してほしいですね。