goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

夕方散歩・水道管の漏水・スイカちゃん・ポンカン 25.2/22

2025年02月22日 22時34分28秒 | サラちゃん
今日は 最低気温1度。最高気温6度
小雪交じりの寒い日でした。

夕方散歩は元気を出してお散歩。

    

途中で 水道管から水が漏れ出ているところがあり
近日中に工事! とのこと。

    

どんどん流れているけれど
大変なことにならないように 早く工事をしてほしいですね。

日本中、水道管は老朽化しているようですね。
計画的に調査し 安全を確保して工事を進めてほしいものです。


明日は、もっと寒くなり 雪も降るというけれど
綺麗な夕焼けでした。


帰って、スイカちゃんの取ってこい!で
身体を動かしました。

    

あれっ! また破裂してるね。


いつものようにベッドのお部屋で
ポンカン食べて

    


2個は ペロリと食べるのよね(笑)


お休み!!!





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩の青い空 グリーンコープ生協 25.2/21

2025年02月21日 23時32分02秒 | サラちゃん
気温が上がらず、一日中寒いですね。
少しでも歩かなくては 筋力が衰えてしまいそうだと
今日は 10号線の方に下りてみました。

サラちゃんは 階段を気を付けて下りてくれますよ。

    


カトリック幼稚園の 横の空き地は
まだ 枯れ草が多いけれど
空が青くて とってもきれいな青色でした。

   

お日様が照っているけれど
とっても寒くて…


三連休の間は サラ地方でもまた雪が降るって!!!

雪の多い地方は これまでにない大雪で大変なのに…
被害が大きくなりませんように。


車が無くなって お買い物が心配なので
グリーンコープ生協に入りました。

今日初めての配達日でした。
国産の野菜や 瓶に入ったマヨネーズなど
気に入ったものを 思ったよりも沢山注文していて
驚きました(笑)

上手に活用したいものです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア活動のテレビ取材・夕方散歩 25.2/18

2025年02月18日 23時33分04秒 | サラちゃん
夕方散歩で見かける町の変化。
 最近 あちらこちらで 家の解体が目に付き
空き地が目立ってきました。

夕方散歩で 寂しくなるなあと 思っていますが
この広い土地を 何かに活用する計画があるようで


「おかあさん、工事が始まったね。」


「何ができるのかなあ。」




おかあさんの ボランティア活動「山法師」の
活動の様子を NHK が取材に来ましたよ。

NHK地域番組「もっと福岡を。」
という 1分間の ミニ番組です。



視覚障害のある方への 情報提供ということで
録音状況・相互校正などの場面を撮影されました。




1時間ぐらい撮影されて
最後に全員で“v( ̄Д ̄)v イエイ”して(笑)
1分間に編集されるのね。


3月2日日曜日、18時30分くらいからかな?
楽しみです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校帰りのお友達・ 孫ちゃんの編み物 25.2/17

2025年02月18日 01時36分36秒 | サラちゃん
夕方散歩で学校帰りの女の子たちに会いました。

いつも声をかけてくれる子たちです。

サラちゃんは、嬉しくてすぐに寄っていきますよ。


犬好きな子は すぐにわかるのでしょうね。

   

お父さんも嬉しそうに子供達と接しています。



孫ちゃんの編み物が エスカレートしているね。

先日編んでいたマフラーは
もう出来上がっていて 学校にも巻いていっているんだって!

   

次に挑戦しているのは コースター。

   

最後の 編み上がりの糸の始末をしているところなんだって

   

すぐにほつれないように 
終わりの糸を中の方に引っ張り込んで…

これは、ママから教えてもらったのね。
器用だね。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅が咲いた・クリスマスローズを救出・夕方散歩 25.2/16

2025年02月16日 23時03分20秒 | サラちゃん
寒さが続いて 庭に出る機会が減っていて
梅のお花は まだまだだと思っていたら
紅梅が もうこんなに開いていました。


木が古くなって 穴が空いていたところをふさいでやると
また、花が沢山つきました(笑)


今日は暖かかったので 庭の手入れができました。
気になっていた クリスマスローズの周り!

カタバミが 所狭しと増えて
クリスマスローズを 脅かしています。




    

去年、カタバミを除いたはずなのに
どんどん増えて… クリスマスローズが痩せています。

株を掘り上げて 8株ほど植え替えました。

すると もう、蕾が見えていましたよ。

         


もう少し頑張らなくちゃ!


夕方散歩。
今日も サラちゃんと一緒に 頑張って歩けました。

    

明日から、また寒波が襲来!!!
気をつけなくっちゃ!









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くのラーメン屋「彰膳」に行ってみたよ 25.2/15

2025年02月15日 22時52分39秒 | サラちゃん
夕方散歩、サラちゃんに見守られながら お父さんも頑張ってます。

    

「おかあさん、先日近くのラーメン屋さんに行ったのでしょう?」
夕方散歩でいつも通る道沿いのラーメン屋さんの近くに通りかかったよ。

    

「ここだね。“彰膳”っていうのね。」

        
     
                 

近くのお食事ができるところを開発しようねって
話していたけれど
こんなに近いところに
2014年から開店しているというから
もう10年も前からあるのね(笑)

ラーメン食べなかったものね。

ということで お父さんと行ってみました。

いろいろな所のみそ味が楽しめるって 
               

病院の後だったので3時過ぎだったのに
満席で 名前を書いて待ちました。

メニューを見ても何を食べるか決まらず
 ハーフラーメンもあるね。
    
         
             
                 

   

野菜ラーメン・もやしラーメン・餃子・チャーシュー2枚
美味しかったんだけど
味が濃すぎてお父さんには向かなかったね。

食べ終わってから気づいたけれど
味の濃さは調節してもらえるんだね。
ラーメンは ???

豊前裏打ちのおうどん屋さんが良かったね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14

2025年02月14日 23時48分35秒 | サラちゃん
今日は バレンタインデー。
孫ちゃんにも お父さんにもお兄ちゃんにもチョコレートを贈って…

        

お父さんは、75歳の時
お仕事で乗っていたクラウンと合わせて
最後の車として 小回りの利くヴィッツを進められました。

         

走行距離が長かったので、2年に一度買い替えていましたが、
これが最後の車でした。

           

病気をして 色々考えて 車を手放すことを自分で決め、
今日、車を引き取りに来られました。

最後の買い物に出かけた後 手続きをして
見送るとき
「記念に撮りましょうか?と…」言ってくださって

         


良く働いてくれました。“サンキュー”
有り難う。


サラちゃんは、青空の下で
ピンクちゃんを咥えて 楽しそうです。

「あれっ! ピンクちゃん、落っことしちゃったよ。」

          

「いい気持ち!」

             

   

サラちゃん、お父さんを宜しくね。
支えてくれて 有り難う。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の中の夕方散歩 25.2/12

2025年02月12日 23時48分26秒 | サラちゃん
今日は訪問看護の日でした。
久しぶりに ひげをそってさっぱりしたお父さん。
人とお話しすることは 大事だね。


最近のお散歩で サラちゃんは
お父さんの歩き具合に 何か感じている様子。
今までは、気になるニオイを確かめようと
自分のペースになることもあったけれど

躓く感じになるときがある お父さんの顔を見て 
しっかり歩調を合わせているね。
    凄い! 


帰ってきて いつものように ポンカンを味わって





足を洗ってサンルームに入ると
おかあさんと ごろっと横になり

   

しばらく ゆっくり休みました。


おかあさんも 良い休憩になりました(笑)








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和・サラちゃんのベッドも総入れ替え 25.2/11

2025年02月11日 23時27分41秒 | サラちゃん
今日は 昨日までとは打って変わり
最低気温は3度だが、最高気温11度ととても暖かかった。

風もなく日差しが一杯で 椎茸の日光浴も良くできたので
夕食の椎茸ステーキがとっても美味しかった。写真忘れ( ´艸`)


人間用のシートなどベッド周りを洗濯して

サラちゃんのベッドも全部取り出して お洗濯!

下のジョイントマットも外して洗い、

    

敷物も全部お洗濯。
別のものと取り替えました。

サラちゃ~ん 新しくベッドができたよ~!


庭に出たり 上がって掃除の様子を見たりしていたサラちゃん。

声をかけると 早速点検に入ってきましたよ。


「どれどれ、気持ちよくなったかな?」


ベッドの感触を確かめに…


「気持ちよさそうね、おかあさん。」


合格したのかな?

毛布は 嫌いなのよね。
肌触りは 綿が良いのは分かってるよ。
タオルを敷いてあげるからね。


お昼過ぎから お昼寝していたサラちゃん。

気持ちよくお目覚めのようです。



雨戸をあけて 気持ちの良い空気が お部屋一杯。


夕方まで バタバタして 
一段落したので
気になっていた ジャガイモを掘ってみました。

雪が降って 枯れてしまっていたけれど
小さなジャガイモがコロコロ出てきました。


小さいのはサラちゃんのおやつだね。

ジャガイモも お高いから 助かるなあ。


明日は雨が降るらしい。
今日1日を フルに活用して 疲れたけれど いい気持ち!!!








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに雪の降らない夕方散歩 取ってこい!もしたよ 25.2/10

2025年02月10日 23時44分28秒 | サラちゃん
大寒波も少し落ち着き、
毎日のように小雪が舞うお散歩でしたが
今日は 穏やかなお散歩になりました。

    

散歩の後は、「地域の情報誌」を配りました。

    


ピンクちゃんを見つけてきたので
ピンクちゃんの取ってこい!をしました。

    


しっぽだけ咥えてきたり、落っことして蹴とばしてきたり、
サラちゃんったら…

でも 寒さに負けずに元気で良かった!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする