goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイⅣのブログ

ブルースカイⅢに続き、新たに「ブルースカイⅣのブログ」
を新設しました。
これからも、よろしくお願いいたします。

【 雪と海と列車 】

2025-02-24 14:33:17 | 鉄道

こんにちは!

今日も、今朝雪がチラホラと降りました。

でも、それほど積もりませんでした。

 

山陰地方東部から北陸、青森地方では、

かなりの積雪があったそうで、ホントに

毎日毎日大変ですねッ!

 

明日から、ちょっと気温も上昇するそう

ですから、一応寒波のピークは過ぎつつ

あるようです。

もう、雪は要りませんねッ!

早く暖かい春が来てくれることを願って

います。<m(__)m>

 

さて、今回は、「雪と海と列車」と題して

今月上旬に撮った田舎の風景をご覧頂きます。

 

 

< ① >

 ここは、道の駅「ゆうひパーク三隅」です。

 いつも、ここでトワイライトエクスプレス瑞風を

 撮っています。

 今回は、久しぶりにJR山陰線沿線に雪が積もり

 ましたので、列車と雪と海を絡めて撮影しました。

 

 

< ➁ >

 時化の日本海と線路を撮っていたら、スーパー特急

 「まつかぜ」が目の前に行き成り現れました。

 慌ててシャッターを切り、どうにかフレームの中に

 入れることが出来ましたが、通過時刻をチャンと

 確認するべきでした・・。(◎_◎;)

 

 

< ③ >

 暫くすると、下りの普通列車が「まつかぜ」を

 追いかけるように通過して行きました。

 この風景は、のんびりとした田舎の情景がよく

 出ており、私は凄く好きです。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 この時間帯は、三本の列車が通過しますので、

 写真を撮るには好都合です。

 今度は、上りのスーパー特急「おき」がやって

 来ました。

 

 いつもと同じような風景ですが、この日は 

 積雪があったので、冬の日本海の厳しさと

 列車と雪を入れ、満足の写真が撮れました。

 

 さて、次は、梅と早咲きの桜でも撮れれば

 いいのですが、さてさて・・。(^^)v

 



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2025-02-24 15:03:15
日本海らしさが出てる
素朴さとチラつく雪
寒さの中、頑張って撮ったのね
見事な写真です。
さすがプロ♡
返信する
Unknown (ベル)
2025-02-24 15:34:42
よく降りますね
もう雪は要らないと思うのにこう降られたら何時まででもスタッドレス履いてないといけないです

薄っすらと積った雪
その中を通ってる線路の上をなぞるように走る列車
浜に押し寄せる白い波
厳しい冬の日本海の景色ですね
この景色もそろそろ見納めになるかな

数日後には20度超える予報 一気に春がきそうです
返信する
Unknown (おじさん)
2025-02-24 15:36:00
>この日は積雪があったので、冬の日本海の厳しさ・・・

荒れてますねぇ~こんなに荒れると松江から9号線で角島の現場に行くとき、大田市五十猛では海から泡が飛んで来ましたねぇ~!

平成6年9月に起工式挙行で、工事の途中でしたが1年10ヶ月居ました!
返信する
みゆきんさんへ (masa21nao50)
2025-02-24 16:02:32
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!この日は、前日からの雪で久
しぶりにご覧のような線路沿いも積雪
となりました。ヽ(^。^)ノ

ここは、強風に見舞われますので、普段
あまり雪が積もりません。
ですから、このように雪が積もっている
日は珍しく、ここぞッ!とばかりに
撮影に行きました!

ですが、この日は、平日で降雪となり
撮影する人は私一人でした。
まあ、冬は、あまり撮影者は居ませんが・・。(#^^#)

ハイッ!日本海の冬の荒々しさと雪とが
相まって、いい写真が撮れました。
ですが、欲を言えば、空が暗雲となり
雪がコンコンと降ってくれれば、言う
事なしなのですが、中々こちらの思い
通りにはなってくれません。

また、いつか機会があれば、出掛けて
みます。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
ベルさんへ (masa21nao50)
2025-02-24 16:19:03
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!この景色も、もうすぐ見れなく
なると思います。ヽ(^。^)ノ

今日も、今朝からぽつりぽつりと雪が
降っていましたが、積もるほどではあり
ませんでした・・。
今は、すでに融けています。ヽ(^。^)ノ

この撮影ポイントは、風が強いので雪
は飛ばされて積もりません・・。
今回は、前日風が和らいで雪が降った
ので、このように積雪となりました。

ですから、今回はグッドタイミングでした!
これを逃しては、次はないッ!とばかり
に出掛けました。
でも、私一人で他の撮影者は居ませんでした。

そうですねェ~!3月2日は気温が15℃前
後になるそうですが、その後はまた10℃
以下とか・・。
ボチボチ暖かくなるのでしょうねェ~!

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
おじさんへ (masa21nao50)
2025-02-24 16:28:52
こんにちは!ブルースカイⅣです。

「波の花」ですが、気温が0℃で風速15m
以上でないと、この現象は見れないとか。
その「波の花」の正体は、プランクトン
や海藻類の粘液などで、岩にぶつかっ
て泡状になるそうです。
こちらでも、偶に見る事があります。

今年は、寒波が再々やって来て、中々
暖かくなりませんッ!
折角、咲き始めた梅の花も、またしぼん
でしまいました。

この気温ですが、3月中旬をすぎないと
暖かくならないかもしれません。
早く桜が咲く頃になって欲しいです。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
重々しさを感じさせない白基調が良いですね (八海)
2025-02-24 22:32:29
こんばんは。ブルースカイⅣさんお久しぶりです。
白い基調に荒海と気動車のコントラストが
厳しい冬の日本海がこれでもかと出ているよに感じています。写真からこの時の寒風が
吹き付けるようです 良い一枚と思います。
返信する
道の駅の雪景色 (いっとく)
2025-02-25 08:47:04
おはようございます🌞

今日は快晴になりました。

道の駅「ゆうひパーク三隅」からの
雪景色は初めて見ましたが、
美しいですね。

寒い中お疲れさまでした。

明後日の木曜の早朝も
今朝のような快晴を期待しています。

D810が修理から帰ってきましたので、
瑞風と星空を撮ろうと予定しています。
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-02-25 11:50:00
曇天の空に
凍てつく海
うわーっ
聞いてるだけで寒い
でも日本海はそんなイメージだものね~♬
返信する
八海さんへ (masa21nao50)
2025-02-25 14:16:35
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!お久しぶりです。
その後、お変わりありませんでしたか。

この道の駅「ゆうひパーク三隅」です
が、ご覧のように線路と海が見える絶景です。
この時期は、雪と列車とを絡めて撮りた
いと、いつも思っていましたが、ここ
線路沿いは風が強く中々雪が積もりません。
撮影日は、運よく雪が積もっていました
ので、融けない内に・・と、急ぎ写真を
撮りました。
ですが、雪はもっと積もっているものと
思っていましたので、意外と少なく一寸
残念でした。

しかし、冬の日本海沿いを雪を見ながら
走る列車が撮れましたので、とりあえず
良し!としました。(#^^#)
これからは、梅と早咲きの桜を狙って
みます。

態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。