goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイⅣのブログ

ブルースカイⅢに続き、新たに「ブルースカイⅣのブログ」
を新設しました。
これからも、よろしくお願いいたします。

【 雪景色を求めて 】

2025-02-22 16:53:15 | 田舎の風景

こんにちは!

今日は、素晴らしい報告があります!

 

今日は、今年に入って二度目のいい事がありました。

それは、浜田市観光協会主催の「2024浜たびフォト

コンテスト:石見神楽部門」でグランプリを受賞

しました。ヽ(^。^)ノ

 

期待はして居ましたが、まさかグランプリを受賞

するとは!!

もう、嬉しくて嬉しくて天に昇りそうです。

いやいや、天に昇ったら、この世とお別れです

から昇りません。(#^^#)

詳しくは、後日また紹介します。

 

今回は、雪景色を求めて写真を撮っています

ので、こちらをご覧頂きます。

 

 

< ① >

 ここは、初夏に蓮を撮りに行く場所です。

 この日は、前日から雪が降り山間にはかなりの

 雪が積もっていました。

 近くの蓮池は、凍っていましたが、川は凍ること

 なく静かに流れていました。

 

 

< ➁ >

 これは、雪の芸術です。

 道路脇の擁壁に蔦が張り、その上に雪が重なって

 な~んか面白い風景が見れました。

 

 

< ③ >

 こちらは、山間にある「高木神社」です。

 雪の降る中、周りには誰も居なくシーンと

 静まり返った風景が気に入って、シャッター

 を切りました。

 

 

< ④ >

 この植物は、「ワイヤープランツ」と言います。

 「ワイヤープランツ」とは、茎がワイヤーの

 ように細いことから、この名が付いたそうです。

 寒さや暑さに強く、観葉植物として人気がある

 そうです。

 

 実際、昨年の猛暑、そして今年の大雪でもご覧

 のように緑の葉が生き生きとして、目の保養に

 なっています。ヽ(^。^)ノ

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2025-02-22 14:23:44
>期待はして居ましたが、
一応入選位を狙っていたのが、まさかのグランプリ受賞でビックリでしょうねぇ~!

此れを励みに益々写真撮りに、力が入る事でしょうねぇ~!

クリック完了です!

先ずは【グランプリ受賞】おめでとうございます!

【グランプリ受賞】がGではなくBを叩いてますねぇ~!(出来ればこの部分を削除願います)
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-02-22 14:24:34
この程度の積雪なら
目を細め「綺麗ね~」って言える
でも2メートルの積雪じゃ火炎放射器でぶっとばしたくなります(笑)
返信する
Unknown (ベル)
2025-02-22 14:49:54
フォトコン石見神楽部門でグランプリを受賞
おめでとうございます
多分以前見せてもらった迫力のある作品だと思うのですが凄いですね
今年は良い事が続きますね
大吉の御利益凄いです
次回の更新が楽しみです
返信する
おじさんへ (masa21nao50)
2025-02-22 17:02:28
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!あまりの嬉しさに、つい誤字を
そのまま載せてしまいました。
先ほど、訂正しました。<m(__)m>

このフォトコンテストの締め切りは、昨
年の12月31日でした。
審査の結果発表は、2月上旬で入賞者のみ
連絡する・・とありましたので、待って
いましたが全然連絡がないので落選した
と、諦めていました。

しかし、本日、観光協会のホームぺージ
を見ていたら、なんと私の写真がグラン
プリを取っているではありませんか・・。
これには、まさかまさか・・でした。(◎_◎;)

これからも、上位に入れるよう頑張ります。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
みゆきんさんへ (masa21nao50)
2025-02-22 17:09:22
こんにちは!ブルースカイⅣです。

これは、以前雪が降った時に写したものです。
その後は、これほどの積雪はありません。

そうですねェ~!貴女の所と比べると、
「綺麗ねェ~!」で終わります。
貴女の所は、恐怖としか言いようがあり
ませんねッ!
平地で2m、酸ヶ湯温泉では5m越えで
こちらでは考えられない積雪です。

除雪と言えば、火炎放射器でぶっ飛ばす
方法は取らないのでしょうか・・。
あれなら、即雪も融けると思いますが・・。
でも、燃料代が相当掛るでしょうねッ!
まあ、やはり人力が一番ですか・・。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
ベルさんへ (masa21nao50)
2025-02-22 17:21:58
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!有難う御座います。<m(__)m>

この石見神楽の写真は、以前にもご覧に
なられたと思います。

今回のフォトコンでは、石見地方で受け
継がれている「石見神楽」も、応募対象
となっていましたので提出しました。

当初は、2月上旬に入賞者のみを発表する
となっていましたが、いくら待っても
連絡がないので落選したと諦めていました。

今日、何気なく観光協会のホームページ
を開くと、なんと私の写真がグランプリ
となっているではありませんかッ!
これには、もうビックリで、すぐ家内に
も見せました!

今年に入って、二度もいい事が続きこれ
もおみくじのおかげだと思っています。
こんなにいい事が続くと、な~んかあと
が怖いです。(◎_◎;)

このフォトコンについては、また後日
紹介します。

いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-02-24 11:32:24
先ずは
グランプリオメデトウ~🎉
これで金一封ゲットねん
だって綺麗だもん
幻想的で
こっちは雪が積もったんじゃなく
埋もれてます・・・シクシク
返信する
みゆきんさんへ (masa21nao50)
2025-02-24 15:41:10
こんにちは!ブルースカイⅣです。

ハイッ!有難う御座います。<m(__)m>

グランプリの賞品は、ペアで温泉一泊
二日の宿泊券です。ヽ(^。^)ノ
まだ、賞品は受け取っていませんが、
少し暖かくなってから出掛けたいです。

雪景色は、白銀の世界となりホントに
素晴らしいです。
ですが、貴女の所は、埋もれているとか・・。
酸ヶ湯温泉では、積雪が5mを超えたと
聞きましたが、ホントに全てが雪の中
ですねッ!

早く暖かい春が来ることを願っています。<m(__)m>

いつも、態々のコメント有難う御座います。では、また。(^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。