こんにちは!
今日もまた、猛暑となりそうです。
梅雨の時は、もう雨は要らないと思って
いましたが、それは間違いでした・・。
まさか、こんなに雨が降らないとは・・。(◎_◎;)
家庭菜園の野菜も、あまりの猛暑で枯れ
始めました。
そこで、今朝はもう遅いかも知れませんが、
斜光ネットを野菜に被せました。(◎_◎;)
さて、今回はgooブログの今週のお題が
「#海」と言う事で、家の直ぐ近くの
日本海の四季の写真を投稿します。
< 黄金の海(春) >
早春の3月、近くの海岸へ達磨夕陽を撮りに行くと、
海は夕陽に照らされて黄金色に染まっていました。
< コバルトブルーの海(夏) >
ここは、孫が帰省した際に海水浴に行く海岸です。
海は澄み切って、魚が泳ぐ姿も見ることが出来ます。
< 紺碧の海(秋) >
撮影地は、近辺で一番高い山頂です。
初秋、海の景色を撮ろうと展望台に上がり
シャッターを切りました。
紺碧の海は湖みたいに静まり返り、船が
北に向け走って行きました。
< ダークグリーンの海(冬) >
ここは、隣り町の港の近くです。
日本海は、冬になるとご覧のように海は大荒れ
状態で、大きな波がドンドン打ち寄せて来ます。