まるよの農園

小さな畑での家庭菜園の記録です。

なに鍋?

2017-01-16 21:54:03 | 長ネギ
今朝もまたちょっとだけ雪景色。。。

  

  

今朝は道路が凍結していて危なかったなぁ〜

そんな天気。。。

寒い!

でも、凍らないよ!

ぶるぶる震えて頑張ってる野菜たち。

その頑張りが、我が家に感動をもたらせてくれます~

ふふふっ^^

今年は、白いところが長くて太いネギを目標に栽培をしていたネギ栽培。

昨日、雪が積もっていましたが

 

昨晩は鍋ってことで、雪が解けた後。。。いよいよです!
 
 

板二枚分+地中 = 何センチ? = 楽しみ一杯の収穫です!

掘る掘るワクワク~ ^^  掘る掘るワクワク~ ^^

  
 
どやどや~

  

理想のネギの収穫じゃ~ 

  

今年は、下仁田ネギとSUKIYAKI って品種のネギを栽培しましたが、このネギは一体どちらでしょう。。。

枯れる寸前で、品種なんてもうわからない状態で移植したので、もう、わかりません ^^;

もちろんネギの葉っぱでちびさんたちを つんつん したのは言うまでもありません(爆

早速、ざっくりカットし、ネギ鍋です~

  

  

うますぎです。。。

ネギ鍋? ・・・これもありですね。甘くてとろける太いネギ。。。十分おかずになります。 

ネギだけでも大満足でしたが、この日の晩は、ふるさとから届いた瞬間冷凍した金目鯛がネギのお供しておりました。

  

上手に解凍できたみたいで、お刺身としゃぶしゃぶでいただきました。。。

  

  

今月は、お正月の残り物や、ふるさとから、いろいろな物が届き、食卓が賑やかにしてくれて、体がおかしくなりそうです(笑

  


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2017-01-17 06:13:05
まるよさん おはようございまーす♪

まるよさん、既に正月太りがまだ続いてるんじゃないの~

採れたて新鮮食材は、それだけで十分に美味い!
うちのも落ち葉埋めで少しはらしくなってきたネギ
消費に取り掛からなきゃ~
Unknown (Heyモー)
2017-01-17 08:02:44
おはようございます まるよさん
Heyモーです
いやあ~!!
これは美味しいでしょうね
立派なネギに成長していて素晴らしいです
金目鯛も新鮮ですごいですね
確実にお酒が進みましたね
Unknown (まいちゃん)
2017-01-17 11:06:47
こんにちは!
丹精込めたネギと金目鯛。。。美味しくないはず、ないですよね~~ (^-^)
Unknown (たけ)
2017-01-17 11:52:18
そちらは雪が積もったようですね。
いやー立派なネギと思っていたら、
キンメダイのしゃぶしゃぶですか!
それにいつも思うけど、盛りつけ方がとても上品。
やっぱりうちのメガ盛りの豚とは違うなー。
炙りもやってみましたか?
レス (まるよ)
2017-01-17 18:00:58
>らうっちさん
仰せの通り、どんどん太っちょになりました。
そろそろ制限を掛ける時期かな?^^
葉っぱで埋めれれば、我が家ももっと長い物に挑戦できるかもです。
土の量が少なくて、ここが限度でした。。。

>Heyモーさん
ネギ。。。おいしいですね^^
もっと長い長いネギを作る場合、我が家ではかなり厳しいかなって感じです。
でも、来年は、下仁田ネギだけではなく、長ネギに再挑戦してみようかと思っています。

>まいちゃんさん
少しだけまいちゃんさんのネギに近づけたかな?
トロトロで本当においしいですね。
たままりません~

>たけさん
天気予報で騒がれていたほどではありませんが、朝は外が明るかったです。
ネギ鍋もありだなってつくづく思いました。
 写真撮影用ですから・・・横には、パックのままの豚肉が控えていましたよ~ (笑
炙りもしようかと思ったのですが、しゃぶしゃぶがよいっていうから、湯引きだけで、結局やらずでした。
炙りは最高でしょうね~^^
Unknown (鬼婦人)
2017-01-17 20:10:26
まるよさん、凄い、美味しそう!
金目鯛のお刺身に、しゃぶしゃぶ?
あっ、ネギがメインだったね~
そうそう、凄いいい出来栄え~
白いところが長い!
トロトロね~~

わさびも、いつも、本物!
こっちは、いつも、偽物!(笑)
レス (まるよ)
2017-01-17 21:33:20
>おにぎりすさん
故郷から届いた贈り物です。
美味しかったですね。。。
そうそう、ネギがメインです!
って、でも、やっぱりネギは脇役があってるね。。
白いところもなかなかでしょ?^^

わさびは、正月の残り物です。
普段のわさびはまたいつかアップしますね^^

コメントを投稿