土曜日のNHKで放映した”SL人吉”いいですね。
http://www.toretabi.jp/pr/nhk_201008/01.html
熊本→人吉間は86形SLがブルートレインを牽引する豪華さです。
黒いDE10形も良いですが、SLの勇ましたは最高です。
SLは乗った事がないので、いずれ何処かの車両に乗りたいですね~
ちなみにブルートレインは、EF65形/DD51形が牽引する路線で乗りました。
ただ単に飛行機で往復する経費を会社で見てもらえなかった為です。
今では良い思い出です。
さて、黒いSLにちなんで我が家に3台のパソコンが揃い踏みです。
① intel E5200( Pentium Dual Core 2.5GHz ... 3.0GHz OC )搭載
HDD 1.08Tbyte / memory 2.0Gbyte
② intel Q8400( Core 2 Quad 2.66GHz )搭載
HDD 0.5Tbyte / memory 4.0Gbyte
③ AMD PhenomⅡ 940 Black Edition 3.0GHz 搭載
HDD 2.0Tbyte / memory 4.0Gbyte
③ は自宅で常用しているマシンです。
ソケットAM2+/DDR2 の少し古いマシンですが、4コアの3.0GHz はストレスなく使えて良いです。
② はサブ機です。
常用しているマシンのOSが Windows Vista Home Premium で、古いソフト用に Windows XP Professonal を入れてます。
① は仕事場で使っていたCAD用マシンを持って帰りました。
パソコン以外のも文房具一式も引き上げました。
あれ、不穏な空気。
実は、昨年立ち上げた会社ではありますが出資者との折り合いが日増しに悪くなり辞めました。
次の行き先は既に内々定はもらってますが、細かい所は正式に離職してからという話で少々不安定な生活をしています。
私、実はケンカっ早いもんで...
最後に、我が家の飼い犬が先日、亡くなり大変ショックを受けています。
黒のミニチュアダックスフントでした。