goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期更新日記 evo

気ままに更新します

年末の整理

2012-12-31 13:30:49 | 日記
ここ3日ほど体調がよくありません。
何か風邪っぽいです。
肩や首もだるいし微熱があったりお腹はPPです。
体を動かすのもダルいので家の大掃除はせず趣味の釣り道具の手入れをしました(笑)。
↑↑↑ さぼりじゃないです。


バルサ製のブラウニーがひび割れてきたのでパテを埋めて接合です。
塗装は気が向いたらしますが、このままでいくかもです。


バイブレーションは根掛かりしやすいので腹のフックをダブルに変更しました。


西高東低の冬型の気圧配置で年末年始は大荒れと言っていた割に今日は久々の晴れとなりました。
外を見るとサザンカも咲いています。

来年はどんな事があるのか分かりませんが、何とか耐えしのんでガンバっていこうと思います。
それでは皆様、よい年末年始をお過ごし下さいませ。

親父ミニカー会 12月

2012-12-20 20:33:23 | 親父ミニカー会
毎月20日は親父ミニカー会の日です。
さて今回は缶コーヒのおまけのミニカーです。



左よりルマン、童夢、ゼント、クラフト、ニスモです。



この年のメインスポンサーは 派遣会社、シートベルト、パチンコ、焼酎、日産関連会社でした。
今年も様々なスポンサーに変わっていますが、さすが自動車会社直系のニスモだけは殆ど変わらずです。

ただ良い成績を上げていないだけに今後の動向に変化があるやもしれません。
でも自動車レースである以上、自動車関連のスポンサーがメインに出て欲しいなぁと思います。
そう言えば、昔、OKマークの岡本ゴムなんてのもありましたね。

近頃は雪か雨の日が多くて嫌な時期になりました。
窓ガラスは氷でコチコチ、走り出したらABS無しの車なのに滑ったりグリップしたり変な挙動を示します。
これって氷で滑ってるんじゃ~あ~りませんか。
慎重な運転が求められます。

マサオ

2012-12-13 12:23:36 | 日記
師が走る時期になりました。
私も含め周りでは師匠より弟子が大走りです。

※ 私の天敵は仕事が出来ないので居眠りか無断外出しています。

近頃、凄まじい勢いで目立つのがスマホです。
私なんて未だに携帯電話です。
コンパクトで軽くて消費電力も少ない優れ物なんですが、廃れゆく製品となりつつあります。


私の息子は若い(6歳)だけあってスマホ?です。


実は鏡ですけどね。


スマホはアプリを使ってなんぼだと思うのですが、使いたいアプリがないです。
そもそも金を払ってまでアプリを使いたいと思わないので当分の間、携帯電話のままです。

ここまでツラツラ書いていて主題の "マサオ" とは何???とお思いでしょう。
今まで防水透湿性に優れた3レイヤの上着( ハード or ソフトシェル )を持っていなかったので買っちゃいました。
その名も "マサオジャケット"






スイスのクライミングメーカーの物ですが、商品名は和名なんですよね。
メンブレンは GORE-TEX ではないものの一般的な使用であれば十分な性能を持っています。
極寒の時期のお出かけに使ってみようと思います。

きゃきくへば

2012-12-01 12:24:28 | 日記
初冬なのでしょうか。
外はアラレが降っています。

本格的に雪が降るまでにタイヤ交換が必要ですし年に数度しか登場しないM3も全く走れなくなるし...
そもそも来年は車検ですから今後の事も本格的に考えなきゃいけないし面倒な時期になりました。

近頃、仕事は忙しくなってきましたが、月曜日は仕事の関係でジンギスカンを食べて温泉に入ってきます。
これも仕事の内と割り切っています。

仕事の関係ではソリが合わない人がいて嫌な毎日を過ごしています。
彼は気分屋さんで偏った物の見方をするので皆が顔色を伺って対応しています。
上司の人も穏便に対応される方なので「ダメ」とは言えないようです。
私は顔色を伺いながら対応するのはイヤな性格なので犬猿の仲です。

彼の話で最近驚いたのが、昨年作った管理書類が邪魔だから燃やしたと事後報告するのです。
彼は現場上がりなので書類の管理期間というものを知らなかったようです。
処分の仕方もゴミに出したのではなく燃やしたというのが笑えるというか呆れます。

今、職場は昼休憩です。
彼は事務所にいるのに仕事用の車に乗り込みエンジンをかけて寝ています。
なぜ上司は注意しないのか不思議です。
ガソリンのムダです。
穏便な行動というのは時に奔放な行動をとる人を助長してダメですよね。