

厚生労働省の研究班は、全国21都道府県で2006年~'08年にガンと診断された人の5年後の生存率が62.1%だったと発表!
前回より3.5ポイント上がったって!
生存率が上がったのは男性の前立腺ガンや女性の乳ガンの生存率の高い患者の増加と治療法の改善などが影響しているらしい。
部位別では男性の前立腺の97.5%。
女性の乳房の91.1%。
ただ、膵臓は男性も女性も7%台で、膵臓がやられると危ないってことなんだな!
これからも医療の発達によりガンも風邪を治すくらいの病気になるのかな?
っていっても俺が生きてる内にはどのくらいの生存率になっているか分からないけどね!(笑)
なるべくガンにはなりたくないさ
皆さん!膵臓を大切に!
っつか膵臓ってどんな役?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます