



街路樹の二脚鳥居支柱や八つ掛け支柱のように
植木が一人立ちしたら支柱を外さなければ幹の首絞めになってしまう。
管理会社が変わってしまうとなかなか外す事しないのが現状。
まして狭い所では支柱が邪魔になったりするんですねぇ
そこでこの地下支柱!
まぁいろんなとこの会社でも開発されていますが、まずは東邦レオ株式会社の
『フィット・スーパーマグ』
木杭を使う地下支柱なんです。
これなら地上で邪魔にならないし、幹の首絞めもありませんね!
もしかしたらウチでも扱うかもしれませんが、とりあえずこんなんもあるよぉ~~~ってくらいで・・・。
パンフレットもいただきました。
えぇ~~
どちらか地下支柱扱ってる造園業者様がいらっしゃいましたら、木杭のほうは埼玉県産材のウチ「山栃丸太」まで
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます