goo blog サービス終了のお知らせ 

丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

久喜清久工業団地造成地

2012-11-01 16:50:59 | 山栃丸太商品情報


♪もっともっと作っちゃお!
凄いもの作っちゃお!

作るって楽しいよぉ~~~!


って親分は 清水建設さんの現場。


久喜清久工業団地造成地の植栽に使う「二脚鳥居支柱」を配達。


だだっ広い敷地に何本植えるの?



ここだけで約8百本の植木が植えられるんだ!

スゲェでぇ~

たまぁぁに配達

2012-10-12 11:56:15 | 山栃丸太商品情報

今日はチョッと早起きして

配達



場所は久喜市清久工業団地


新しく造成してる!


そこに植栽する(何を植えるのかはわかりません)為に必要な支柱のお届け!


二脚鳥居支柱400組
杭1.5m×6cmΦ タナリス注入材800本

横木60cm×6cmΦ タナリス注入材400本



(株)日本グリーン企画 様
有り難うございましたm(__)m



しかし、だだっ広い所だ!


入る企業は決まってんのかなぁ?

すげぇでっけぇー工業団地にただびっくりするマルチであった…。

オートキャンプ場 Forest Sons Nagatoro にお仕事で・・・。

2012-10-08 15:30:37 | 山栃丸太商品情報



長瀞にあるオートキャンプ場

『Forest Sons Nagatoro』

トレーラーとコテージのあるキャンプ場まで材料お配達に行ってきました。




昔で言う足場丸太なんですが、今は造園屋さんが支柱の材料として使っていただいております。


今日までお休みの家族が
まぁいっぱい居たこと・・・。

羨ましいと思いながら材料降ろして・・・なんてったって4トントラックでバンバン入ってっちゃってさぁ


家族の白い眼も気にせず


丸太を降ろしてやったでぇ↑

ワイルドじゃなくワルイだろう↑




帰ってきてからフェイスブック見たら寄居の市街地は運動会ってんで。。。

今年は桜沢地区の運動会ではお呼びがなかったから何処も運動会に絡めなくて・・・チョットだけ寂しかったし・・・。


いい天気でよかったね!

どうせあがりで体悪くして運動したって、行って来いのチャラ?
いや、足が出ちゃうんだから(笑)



今日、仕事だった方!
お疲れちゃ~ん←俺も


こんなものもやってます。

2012-09-27 17:27:51 | 山栃丸太商品情報



ご近所の知り合いからその方の倅さんに・・・。

その倅さんが務めている銀座の某会社からの注文でございます。


『丸太の看板』


どうぉ?
かっこいいでしょ?


L700×φ200 (mm)
架台付

透明ニス塗り


※プリントは無しです。



社名プリントがぼけてますが、本当はチャンと綺麗にプリントされてます。(お客様からのお願いでぼかしてあります)



山栃丸太(寄居)では
このような注文も承ってます。





どうぞよろしくお願いいたします。








丸太のイス都内へ行く

2012-08-28 09:32:16 | 山栃丸太商品情報

FBでお友達の方から

「倅の勤めてる会社が、丸太のイスが欲しいって言ってるんだけど…。」って

話は直ぐに進み

6基の注文いただきました。



材は桧
L40cm Φ30cm

クリア塗装仕上げ


パチンコ店屋上ガーデン用だそうです。

都内で緑を造るにはやはり屋上しかないんでしょうね?




アーク・フロント(株) 様
有り難うございました。





お問い合わせ 御注文は

山栃丸太(ヤマトチマルタ)

電話、ファクス048 581 4721まで

台風の爪痕

2012-06-22 11:24:34 | 山栃丸太商品情報
少なからず影響があったんだ!


今朝からウチの製品の八掛け支柱用で竹や長丸太を買い求めるお客さんばかり。


お客さんに聞いてみると、やはり台風4号で「神社の桜が倒れた」とか「屋敷の松やケヤキが傾いた」って言ってました。

今回は雨の量はそれほどでなかった所謂、風台風だったからね!



いやぁ、しかし倒れた木はたまったもんじゃないな~~(´・ω・)

可哀想に…。


ウチの支柱で早く立ち直っておくれ!!