まるしん米屋のときどき日記プラス山歩き記

品川区の米屋お米の話。のんきな地元の話題。最近は主に趣味の野草撮影山歩き話。

秋の交通安全運動週間

2013年09月04日 | まるしんの日々のあれこれと

21日から始まる秋の交通安全運動に当たり荏原署管内における
各町会・商店街合同推進会議に出席してきました。

品川区・荏原署管内においての交通事故は若干減少しつつあるそうですが
高齢者ならび二輪車の事故は残念ながら増えており
荏原署管内において高齢者の交通事故における割合は約35%
これは、東京都の署内において、ワースト3に入るそうです。

また二輪車 とくに自転車事故も増加傾向で署内事故率は約40%もあり
こちらもワースト10に入るとか。

交通安全週間だけではなく、常日頃気をつけていきたいものです。

さて、いつもは交通安全運動週間のポスターは
たくさん持ち帰って商店街・町会に張ってほしいとたくさん配られるのですが
今回に限って希望者のみ。それも参加者一枚のみ。

歌手のももクロを起用したポスターは大人気であり
問い合わせや希望者が多く、説明してくれたおまわりさんによると
盗まれてしまうことも多いそうです。

ちなみに帰宅後、ネットで調べて見たらオクションで
三千円の価格がつき、応募している人までいました。

私は店先に張っておきますが、もしかしたら盗まれてしまうかも。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。