まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

岩のある風景

2010-05-30 20:37:38 | フォーカス10
今日は素晴らしく良い天気。雲ひとつ無い空に朝日が眩しく輝いております。
「何で、先週だけ大雨だったんかねぇ。」
とつくづく思います。

さて、先週の土曜日に壊れた冷蔵庫も、昨日新しいものがやってきまして。
冷蔵庫のありがたみをしみじみ感じた一週間でした。
なくして分かるありがたさ。
とはいえ、最近はコンビニとかいろいろあるので、まあなんとかなるものですね。
それにしても、真夏じゃなくてよかった、とつくづく思います。

壊れた冷蔵庫(15度くらいまでは下がってましたので)に入っていたものも、「これは食べられるだろうか?」と匂いをかいだり、味を確認したり。
人間の、原初からある感覚を頼りに食材を食べていた感ありましたね。
でも、昔の人は賞味期限なんて関係ない生活していたわけですから。消費期限偽造とかで一時期騒いでいたのもなんだかなあ、と思ったりもします。
まあ、騙すのはいけませんけどね。

話は変わって、
ちょっと皆さんにお礼を。

誰でもヘミシンク3 「あの世の会いたい人に会える本」 まるの日圭著。

読んでいただいた方々から、いろいろと御感想、メールなど頂きまして、ありがとうございます。その中には、私の本を読まれた事で少しは元気になられた方のメッセージもありまして。
「この本、書いてよかったなあ。」
としみじみ感じております。
こういう本を読んでいただいた方々からのお気持ちが、今後の私の活力になります。
メッセージ下さった方々、アマゾンに評価を入れていただいた方々、本当にありがとうございます。




さて今日のヘミシンク。

なんだか頭も痛いし。ここのところなんだか体調も悪くて(壊れた冷蔵庫の食べ物のせいではありません、たぶん)。頭の重いのとか、眠気が取れませんね。
こういう時に有効なものは無いものか?
『ペインマネジメント』
『スーパースリープ』
『キャットナッパー』
などなどありますが、今回わたしがチョイスしたのは

ゲートウェイの フォーカス10フリーフロー

なんで?と思われるかもしれませんが、深いリラックス状態に入るには、これ結構いいのです。それに、自分でイメージツールを用いて治療するにも良い感じ。
フォーカス21と違って、長話するような存在とも会いませんし。一人でゆっくりとリラックスできます。

私はフォーカス10には「マッサージチェア」を置いていますので、それを活用したリラックスですね。

イメージツールが、どうにもしっくりこない。と言う方は、エネルギーバーツールの変形版だと思っていただけるといいかと。
エネルギーバーツールを大きくして、それに形と役目を与えたようなものですから。それが「マッサージチェア」とか「啓示のゲル」とかになっています。

フォーカス10でリラックスしていると、体の状態を忘れてしまうくらい入ってしまう場合もありまして。そうなると、今まで痛かった体の部分、今回でいうと私の腰とか、そういう部分の痛みが無くなるくらいになってきます。聞いている間は、ですけどね。

私のマッサージチェアには、イメージを見るスクリーンが装着されておりまして。
今回はそれを見ておりました。
すると、私はどこかの荒涼とした火山の上につれて来られているのを感じました。
目の前に広がる赤っぽい溶岩台地。それに丸い噴火口。
どこかね?砂千里?と阿蘇のイメージで比べてみましたが、どうやら外国の様子。
「マウナケア」
という単語が頭の中に。
マウナケア?ハワイじゃん。なんで?
という事を考えていると、私の腰を癒すエネルギーはこのあたりから出ているものをキャッチするといい。という感じのメッセージを受け取ります。

そこで、イメージをすると、火山のなかから女性の精霊っぽいイメージが出てきました。
なんか、こんなんばっかやな。と思いつつもそのイメージと対話。
炎の精霊ですね。
その方が腰を癒してくれるというのでお任せして、なんでこのマウナケアと腰の治療と関係あるの?という事を聞いてみますと。

腰は人間の体の重要なポイント。ハワイも地球の重要な場所であり、ここがバランスを壊すと地球全体に影響が出てくる。ということで。
地球を人体になぞらえて、そこのエネルギーを頂きながらヒーリングすると、いろいろといいのかもしれませんね。

炎の精霊、どことなくダーキニーに似ているような・・・。
激しい感じがそういうイメージに見えるのでしょうかね。まあ、ドクロもってないですけどね。

で、フォーカス10のフリーフローを聞いて「1,1」と唱えて戻ってくると、確かに腰の痛みもそれなりに落ち着いている感じ。

もちろん完全に治ってしまったら医者は要らないのですが、する前と後ではまったく違いますね。
これは、他の病気などで痛みを伴うものに対しても有効であると思われます。
別にハワイとつながる必要はありませんが、ゲートウェイを活用するといろいろ出来ますよ、といことで。

楽しい人生のお供に「ゲートウェイマスターズ」(全6巻)。
その上、死後の世界まで役立つツールというのもそうそう無いですよ。

帰りに、前回セミナーを行った会場上の方をドライブしてから家に帰ってきたのですが。
そこで見える風景がこれ。



アップで見ると・・・。



アーチになっています。何か、パワーを感じますね。
あそこの中をなんとかくぐってみたいのですが、あそこまで行くには大変な労力があるのでまだ達成しておりません。
天気のいい日に山登りも兼ねてアーチをくぐりたいものです。

南阿蘇には、結構奇岩の類がありまして。そういうところをめぐるのも面白そうですね。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | 峠を攻めてみた »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2010-05-30 20:59:50
 みどりが、綺麗な写真ですね。

 頂上の方にアーチが、見えますね。

 素晴らしい、風景です。

 賞味期限が無い頃は、たしかに、食べる前に、臭いをかいでいましたね。

 よく、父と母がふたりで、この肉大丈夫かな。なんて話しいてましたね。
 
 あと、私の誕生日は、六月なんですが、子どもの頃は、ケーキを買ってもらえませんでしたね。

 梅雨時なので、ケーキは、危ないというのですね。
 ま、その当時は、バターケーキで、日持ちしたんですが。

 そういえば、子どもの頃お店屋さんに、大福を買いに行って、家について、食べようとしたら、カビがはえていました。
 あわてて、買った店に返しに行ったことがありましたよ。
 店の人は、ちょっと驚いて、すぐに、お金を返してくれましたね。
 いまなら、大変な出来事ですが、昭和30年代は、のんきな物で、カビが生えていても、お金を返して終わりでしたね。
 ま、のんきな、良い時代でしたね。
 今は、賞味期限を一日でも過ぎると、捨ててしまうのですからね。
 これで、エコなんですかね。
 今の時代は、ほんと、まやかしの時代ですね。
 
 
 
 
 
返信する
ピンポン! (選酋)
2010-05-30 22:11:36
旦那もカビも生えてない餅を半分以上捨ててましたよ?
返信する
こんばんは! (リコ)
2010-05-30 23:38:45
本当に素敵な風景ですねぇ!
阿蘇、行ってみたいなぁ(^.^)
今、こういう自然がいっぱいの場所への憧れがすっごくあるのです…
これって『阿蘇』が私を呼んでる(?)のかしら…
返信する
こんばんは~ (tatsu.)
2010-05-31 02:19:33
ボクは仕事帰りに深夜のスーパーに寄って、賞味期限切れ直前で半額になっているパンなどを狙って?買っています。(ここ最近、スーパーで値札通りの品物を買うことが無くなりました)

我家の喰い盛りの3人の子供には、腐っていなければ賞味期限など気にせずに食べさせています。喰い盛りの大人4人は消費期限さえ気にしていません。食べて違和感がなければ良い事にしています。

それにしても阿蘇は景色がいいですね~エネルギーを充電しに行きたいな~~
返信する
まる日のさん。おはようございます。 (ホウラン)
2010-05-31 09:34:53
ウチは賞味期限は無いようなもんですね。臭いをかいで、口に入れてやばかったら捨てる。おかずを作り置きで冷蔵庫に入れているので、日常茶飯事です(笑)

ただ消費期限は守ってますね。過ぎても1日位です。一度1週間過ぎた物にチャレンジしてトイレとお友達になった事がありましたので。無謀でした。

写真綺麗ですねぇ。そういえば全然自然に触れてないです。
返信する
皆様コメントありがとうございます。 (marunohi)
2010-05-31 20:31:58
阿蘇にあるこの風景は、意外と知らない人も多いですので。
何かと観光名所にしてしまっても良さそうな感じですけどね。
消費期限は、食品業界に居るとだいたいの目あす付きますので。
多少過ぎていても問題ないのが多いのですよね。

自分で判断するのが基本で、消費期限などはあくまで目あすという感じでいるといいのかな、と思います。
返信する

コメントを投稿

フォーカス10」カテゴリの最新記事