
今日は朝から雨が降ったり止んだりでして昨日とは打って変わってうすら涼しい感じですね。

本日は、昨日初めていきました「東京スカイツリー」の旅行記を。
世の中は大阪関西万博で盛り上がってますが
我が家では先日熊本空港で購入したミャクミャクくんフィギュアが万博ガンダムにちょうどバイルダーオンするので、乗っけて飾っております。

乗っ取られて暴走する感じがありますね。
さてm東京スカイツリーですが。
押上駅からすぐなので、京急は泉岳寺から都営浅草線に変化するので、羽田からだったらそのまま乗ってると1時間かからず到着します。
帰りはずーっと座って終点まで乗ってれば良かったので楽でしたよ。
ネットで前日23時までに予約購入すると400円安くなるのでワークショップ後にホテルで予約して、そして翌日向かいます。
余裕を持っていたつもりでしたが到着したら予約時間の30分前くらいだったので、下見のつもりでスカイツリーの入り口へ行くと、なんともう並んで入る準備段階になってます。

三十分おきに大量の人が送り込まれていく手法なので、待ってる間もほぼ海外の人ばかりなのと、平日なのにめちゃめちゃ人がいてビビりました。
休日とか死ぬやんとか思いつつ。

で、なんか名探偵コナンとコラボしてるらしいですね。
名探偵コナンは兄が買ってた漫画を途中までしか見たことないので今どういう状況かよくわかりませんが、スカイツリーがぶっ壊れるような話なんでしょうかね。
とりあえず、コラボには興味がないので「へー」くらいで取りあえず中に入り待つこと十五分くらい。
十五分前から列が移動開始し、入場券の予約コードを券売機に読ませて発券。
東京スカイツリーは行ったことない人も多いと思いますが、展望所は二段階になってまして。
展望デッキ 350m
展望回廊 450m
となってます。
もちろん、田舎のお上りさんとしては「上まで行かねばなるまい」と。
展望デッキ+展望回廊 のセット券を購入
平日通常当日券だと 3500円。
展望回廊に行かず350mで十分な人、展望デッキまでだと 2400円
まぁ高いと思うかどうかですが、阿蘇でヘリコプターに乗ると五分10分くらいで4千円取られるのを考えると良心的な値段かと。
で、前日まで予約しておくと400円安くなって 3100円で入ることができます。
450mというと、僕が日々過ごしてる南阿蘇の家と同じ標高ですので、東京で家の気圧が体験できるかもしれない世界です。
さて、まず金属探知機?武器を持ってないか検査を入り口で行いまして、バッグとか持ってると中身出さないといけないのでコインロッカーなど使うと楽です。
上着いらないくらい暑かったので、僕は荷物をコインロッカー預けましたが500円かかりました。
うむ、安くなった分より損してるではないか
とか思いましたがまぁ預けてて良かったと思いましたよ。
その後の人のぎゅうぎゅう詰め状態を体験すると。
まずエレベーターは四季をイメージした装飾がなされているとかで、最初乗ったのは冬のエレベーター
一気に350m上るので「二分くらいかかるんかな」と思ってたら50秒で到着するとか。
「スカイツリーのエレベータって、秒速7メートルなんだって」
とか言われてもピンときませんよね。
一応分速600m、時速だと36kmとか書いてありますね。
で、横浜のランドマークタワーのホテルが200mのとこなんですが、あれが結構速度を感じたので「その倍とかめちゃ重力かかるのでは」と思ったら全く揺れもせず無重力のような感じで動き出して止まりまして。
海外の屈強な人達に押し合いへし合いされながらも、狭い空間にいる時間が短くて良かったと思ってました。
で、まずは350mの世界


人がゴミのようだ
とかお決まりのセリフを頭の中で考えつつ、モヤってて富士山が見られないのが残念でしたが他はクリアに見えます。

雨降ったり曇ったらきてなかったですけど、まあいい天気で関東平野の平らな感じが全体で見えて「すげーな」と感動しつつ、天空回廊、450mのところへ行くエレベーターに並びます。共通チケット買ってても、ここでまた機械にかざす必要があるので取り出しやすいとこにもってないと危ないです。
またここも並ぶんですよねー

ここから先は特に海外の人が多く日本人が一割くらいではないか、というくらい、
周りは屈強な西洋人がみっちり詰まってて、こういう時に「自分は身長があって良かった」と思ったもんです。
それと同時に、最近のアドベンチャーバイクとかはこの辺の人らを設定して作ってるなら、そりゃBMWもホンダもデカくなるわいな、と思ったり。
アフリカツインとかも僕くらいの身長ないと操作に不安が出そうですからね。

展望デッキから展望回廊へのエレベーターは天井の一部が透け透けで構造を見ながら上がっていくのを楽しめます。
SFっぽくて楽しかったですよ。ただぎゅうぎゅうずめですが。
展望回廊につくと、コナンのイラストが延々描かれてます。
もはや知らない人がたくさん出てきてて「登場人物こんな増えとったんか」と思いつつ


特にファンでもない西洋人とかおっさんとかは何も反応してませんが、アニメ好きそうな外国人とか人形持って撮影しにきてるファンの日本人女性とかは写真撮るとこで色々撮影してましたね。
スケボー乗ってる写真も取れるとこありましたが、まぁへーって感じで素通りです。

何しろ景色がいいですね。


みろ、人がゴミのようだ
とまたお決まりのセリフを頭の中で言いながら下を覗き込むと結構真下が見えます。
そして、なんとトイレがあるんですよ

これは、トイレに入らねばなるまい!
地上450mで、足元に東京の人達が働いているその上で尿を放出できるとか、普通は無理ですよ。飛行機は別ですよ。
大の便座のとこもあるんですが、今回誰かが先に入ってたので同じように「450mで糞便を排出する優越感」に浸っていたのかもしれません。
まぁここでトイレが空いててので使用したってだけですけどね。
下の方が人多いので混雑してましたし。

ここもコナンのコラボな人形と写真撮るとことか
麻酔針打たれる体験ができる椅子とか。

いや、空気がプシュッとか出てるだけで実際針は飛んでないです。
人が座って「ひゃっ」とか言ってるのを見てただけですが。
そこにメダルが売ってたので買いたかったのですが、一万円札しかなくて断念。
後で売店にも売ってたので、別にここで買う必要はないんですが、割と買ってる人いましたね。
僕と同様に記念に買うか、とか思う人はいるみたいです。
ここの窓際は柔らかクッションが雲のようにモコモコと貼り付けてあって、身を乗り出して下を覗き見る楽しみができるようになってました。
触ってみると表面がウレタンゴムっぽい硬いクッションって感じでしたので寄りかかってもくしゃっとなることなく体を支えてくれそうです。

そしてまた展望デッキへと戻ると、100m違うだけなのですが「やたら下に降ってきた気がするな」という気分に。
で、失敗したのが飲み物買ってないこと。
自販機くらいあるかな
と思ったら見当たらず。
仕方ないので「オリジナル」レモネードを買って飲みましたよ。

日本人はほとんど買う人いなくて、ほぼ海外の人でしたね。
近くでコナンのコラボカフェやってたので、そっちに人が流れててこっちの普通の方は少なかったのかもしれませんが、喉が渇いてる時にパッションフルーツのドリンクは身に沁みました。
ただ、そこに入ってた味のしないパインはいらなかったですね。

展望デッキは3階層になってて、一番上にドリンク買った店があったような?
その下に売店があったような?
うろ覚えですがそんな配置で、一応地図も置いてあるのでそれみるとわかります。
途中途中にコナン関係のものが置いてあり


作者のサインの書いてあるものとかも

そもそも、どうやらスカイツリーの展望所にいる人が狙撃されたという設定の話らしいんですが。
対物狙撃銃の20mm弾でも打たんとこの強化ガラスぶち抜けんやろ
とは思いましたが、こんなので400mとか狙撃されたら頭が消し飛びそうな気もするので見栄え上子供用の漫画では使わんかな、とか思いつつ。
地上からだと450mだったら、ゴルゴの使ってるM16の5.56m mでは届かなさそうだし。
7.62m mの狙撃銃でも使ってる設定なんかなー
とか、銃火器に少し知識があるおじさん世代が頭の中で色々考えそうなことを考えてましたところ。
後で調べたらMK11なので、大体予想通りでした。
漫画ですからね、そこまでリアルに寄せる必要は全くないですけど。
あまりに現実と乖離してると冷めるとこもあるのでこの辺のリアリティのある設定も考えないといけないので漫画大変ですよね。
コナンについて深く考えたのはこれくらいで、あとは「ああ、飾ってあるな、誰だろこの人」くらいの認識で見てただけです。怪盗キッドとかは分かりますがそれ以降の人はわからんですな。
仕事とか転職したり忙しくなってから漫画とかもみる暇なくなって行きましたからね。
最近、子供も成長して手が離れてから漫画とか改めて読む暇が出てきたので、色々と読んでたりしますけどね。


で、一番下には「ガラス床(ゆか)なのか(とこ)」があり。
このイラスト、なんか布団みたいなのひいてる感じがあるので「ガラスの上で寝るんか?それともガラスにサンドされて空中に晒されるのか?と思いましたが、このイラストの意味は最後まで分かりませんでした。
で下に行ってガラス床に行くとまぁ人が多い多い。
ここから下に下がっていくエレベーターに乗るので、ほぼ海外の人だらけという感じで、ガラス床で写真撮ってすぐ移動みたいな感じになってます。
さて、ガラス床から降りるエレベーターはなんかこう、汗とか西洋人の独特の体臭とか香水とか色々混じって変な匂いが満ち満ちていて、それがずっと鼻に残って家まで帰ってくることになりましたが。
外国の人が汗かいて密集すると体臭が違うな
という日本にいながら海外気分を味わってエレベータで降りて地上へと戻ったというところ。
ちなみに、この鼻に残った臭いは家に帰って猫のトイレ掃除をしないといけないので、その際のしっことかの匂いを嗅いでからやっと上書きされて消えたくらいですが。
飛行機が三十分遅れるしで、寝る時間も遅くなり疲れました。
スカイツリーは楽しかったですが、人が多くて疲れたーというとこですかね。

記念にメダルとスカイツリーマグネットを買ってきて冷蔵庫に貼り付けております。
今回スカイツリー行こうとか思えたのは、体の調子が割と良いからでして。
というか体力がついたので多少歩いても大丈夫になったからというのありますよ。
今年に入ってからスクワットなど真面目に取り組んでまして、ロゴストロンのクリスタルニギ買ってからまた安定した感じがあり。
最近一気に体力がついてきた、筋力が上がってきたと感じているんですよね。
ジャないとわざわざ行って登って歩いて、とか考えないです。
やはり、人間健康で、人並みの体力がないといかんなと改めて痛感しつつ。
バイクに乗ったり体動かしたりして、さらに健康維持に意識を向けねばと改めて思ったとこですかね。
東京スカイツリーに行って、人混みで疲れましたが足腰がガクガクとかまで放ってないです。
ただ、今度はフリコ持って東京行こうと思ったのはありますね。
やはりこれを少し体に当てるだけでだいぶ変化あります。クリスタルニギは体というか精神的な霊的なとこに作用するので足使ったりする時はフリコのがいいですね。
等等、色々考えつつ家に帰ってきたとこです。
東京出張も色々と家ではできない経験を積まねばとやっておりますが、関東平野を一望できて、日常的に見てる風景とことなる世界が見えるので東京スカイツリーは一度は行ってみる価値ありますよ。
ヘリコプターとかで飛んでるくらいの高さですかね?
7都市物語、のオリュンポスシステムにやられないくらいの高さってこんなもんか
とか思いつつ地上を眺めていたところです。
まぁでも、僕の場合は日常生活の場がそれくらいの標高なんですけどね。
そこまで観光する気はないのですが、また気分が乗ったり足を運べそうなとこ見つけたらふらりと足を運ぶかもしれません。
さて、そんな感じから仕事の話明日には6月の東京の募集内容も発表しますね。
今まで使ってた会場が再来年の2月まで改修工事に入るので、7月以降は別のとこになりますので、なんかちょっと記念的な感じの内容を決めてみようかなと思ってます。
オンラインはこちらの感じで
・☆2025年4月26日 ガイドの導きをより感じるためのハーフ・ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/451f2270608c5bed1817119828712865
・2025年4月27日 あの世、見えない世界とつながるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d7a020bcf530c88dcf054e3596f57998
5月の東京も現在募集中
・2025年5月18日 東京 宇宙とつながり利益を得る 鉱物活用ワークショップ
12:00ー16:00
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/dfe99a40242a827f83807421969f39c5
そして、引越し先のブログの方も色々とリンクとか貼ったり作ったり、バナー作ったりして改良中です
はてなブログで新たに引っ越す予定でして、6月には完全移行しようかな、と考えてます。
・まるの日圭のブログ【よろずスピリチュアル】
https://marunohi.hatenablog.com/entry/2025/04/22/110727
こちらもご登録しておいてくださいね。
パソコン版とスマホ版ではヘッダーの大きさが違うのでイラストのサイズと内容がちょっと変わってますので、それぞれの違いも見てみてくださいね。
あとは、明日YouTubeライブやりますので、いつもの
20:30から22:00を予定しておりますよ。
ご都合のつく方はぜひ
https://www.youtube.com/@marunohi
【現在募集中のワークショップと予定】
・☆2025年4月26日 ガイドの導きをより感じるためのハーフ・ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/451f2270608c5bed1817119828712865
・2025年4月27日 あの世、見えない世界とつながるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d7a020bcf530c88dcf054e3596f57998
・2025年5月18日 東京 宇宙とつながり利益を得る 鉱物活用ワークショップ
12:00ー16:00
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/dfe99a40242a827f83807421969f39c5
2025年4月ワークショップ予定
6日日曜日 ⭐︎昼のハーフ たまには超能力ワーク
12日土曜日 春を気持ちよく過ごすための夜会
13日日曜日 エーテル体パワーを上げて見えない世界からの援助を感じるハーフワーク
16日水曜日 夜ハーフ 美肌、毛髪、人間の外観をエーテル体で整える?
20日日曜日 東京ワーク 太陽系の惑星とつながる
26日土曜日 ⭐︎昼ハーフ ガイドの導きをより感じるためのワーク2025最新版
27日日曜日 あの世と見えない世界につながるための連休初日ワークショップ
新しいメルマガに切り替わってますので、そちらもよろしくお願いします。
・まるの日圭 有料メルマガ
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=まるの日
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」
個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」
宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」
と,コメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話からなんでも。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
まるの日圭の有料メルマガ、2024年5月から新展開
以下、月2回の配信でお送りしていきます。
・まるの日圭の「自分で未来リーディング講座」
https://www.mag2.com/m/0001697787
・まるの日圭の「深層真理」探究紀行
https://www.mag2.com/m/0001697786
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
《ヒーリングショップ・ネコオル》
・ロゴストロン、neten商品はこちらからお買い求めください
https://store.neten.jp?sca_ref=7380074.poK5rnYL4U
カードリーディング、占いも開始しております。

・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・土地、建物、引越し相談 (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
・レムリア過去生 エネルギー接続リーディング
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca103/4151/p-r-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭のカードリーディング・ガイドメッセージ》
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca36/4154/p-r-s/
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
東京スカイツリー体験記ですね。
やはり今は、外国人が多いのですね。
コナン君との、コラボ企画で、至る所に、コナン君がいますね。
日本のアニメが好きな、外国の方は多いので、それも良いですね。
今日は、東京も曇っていますが、昨日でよかったですね。
やはり、まるの日さんは、晴れ男ですね。
イージーロゴス、あまり使ってなかったのですが、ブログを見て思い出して、また最近使っています。
気になる事をすぐに発信できるのが良いですね。