goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今日は質問箱と、うしおととらと、愛染ちゃんと

2015-01-11 21:35:00 | へミシンク質問箱



今日も1日家で仕事をしてましたので、特に日常な感じでありました。
ぼんやりとデッキでコーヒー飲んでみたり、兄の家から「うしおととら」を借りてきたり。
いや、ネットで作者の藤田和日郎さんがどうのこうの、というのを読んで。
そういえば、兄の家に僕が昔買った「うしおととら」が全巻あったなぁ、と思い出しまして、ちょっくら全巻借りてきました。



ぼくが高校生の時に珍しく自分で買い集め出した漫画でありまして。それまでは兄が買ってきた種々雑多なものを読んでいただけでしたから、初めてちゃんと自分の意思で買ったシリーズということになります。
久々に見ると、帯に書いてある宣伝文が「スーパーファミコンで!」とか「ついにビデオ化」とか書いてあると時代を感じてしまうところです。

大人になって読み返してみると以外と面白くて、ついつい読み進めてしまったりしてましたが。
我が子がすっかりハマって早速読みふけっておりますところ。
我が子も順調にオタク路線を勝手に進んでおりまして、動画のほうも初音ミク、MMD、ときて最近は東方のほうへと入ってきてます。ちなみに、ぼくは東方のほうはあまり知らないので詳しくないのですが、先日ゲームセンターでリズムゲーム見つけたら我が子は東方の曲やってましたからね。
それにiPad版のマインクラフトにハマってますので、YouTubeで「ゆっくり実況」のそういう動画見てたりしますし。今はいろいろと動画サイトなども見ていけるので、我が子はテレビなんかほとんど見てないですね。家で漫画読んで兄の家でアニメみて、iPadでマインクラフト動画みて、というそんな休日を過ごしている子供であります。

まぁ、興味の持って生き方がそこまで人に迷惑かける系じゃないので、まいいとしておりますけどね。


さて、今日はこちらのコーナーで


【ヘミシンク質問箱】

<今日のご質問>

こんにちは。
いつもネガティブで、ぶしつけな質問にも、ご丁寧にお答え頂き、本当にありがとうございます。
もう孤独のグルメは全話見終わりましたでしょうか?私も毎週録画してこの番組を楽しんでおりました。私のすぐ近所にも、テレビに出てきたお店があり、五郎さんか食べているを見るとなぜかさらに美味しく思えてくるものです…って、しばらく行ってませんが(笑)
井之頭五郎フィギュアなるものも出たそうです。

今回の質問ですが、何年か前に比べると最近はバイオリズムの間隔というか、良いことから悪いことへの期間がすごく短くなっていると思うのですが、私の個人的な思い過ごしでしたらすみません。つまり何か良い事が起きたら、すぐどん底に突き落とされるような事が4、5年前から比べると最近多い気がするのですが、これって私の勘違いや、個人的な出来事でしょうか?もしかしたら、アセンションに関係していたり、地球規模で思ったことが現実化するスピードが速くなっていたりするのでしょうか?
この辺のことについてまるの日さんの見解や、高次の存在や宇宙人から何か聞いていることがあれば教えて頂ければ幸いです。

それと上記のこととはあまり関係はないのですが、自分がネガティブになる最も簡単な原因は、心の中のおしゃべりいうか、表層意識やマインドといわれるおしゃべりが原因な気がしまして(他のみなさんからしたら至極当たり前のことだと思うのですが…)、これを単にボジティブに持って行けば、例えば「俺なんてダメだ!」から「俺なら大丈夫!」などにしていくことで、例え今体調が悪く不安を抱えていても、例えその時だけは自分に嘘をついていても、続けていけば改善させるだけのポジティブなエネルギーになっていくのでしょうか?
今までは表層意識がいくら変わっても、ヘミシンクやヒーリングなどでレトリーバルや、囚われを解放し、深層心理を変えなければ、頭の中のおしゃべりをいくらボジティブに持って行っても無駄だと思っていたのですが、この表層意識というか、実生活で使う言葉使いも含め、頭の中のおしゃべりをポジティブに変えるという、ある意味外堀からせめて自分自身をポジティブにするというのは、効果はどれくらいあるのでしょうか?そして外の世界、実生活にもある程度変化をもたらすことは出来るのでしょうか?それとも上っ面で終わってしまうのでしょうか?

お忙しいとは存じますが、まるの日さんのご見解をお聞かせ頂ければ幸いです。




<お答えさせていただきます>

ネットで孤独のグルメ調べてたら、井之頭五郎の可動フィギュアもありますし、MMDでもモデルが存在してますので、以外と人気あるんですね~。

と話はそれではないほうで。

時間の変化、自分の周囲に起こる流れの変化が早くなったと感じている方は結構いますし。僕の周りにいる方はそういう方ばかりです。
2011年あたりから流れが変わってきているようで、アセンションブームであった2012年くらいを境に流れの加速している人とそうでない人が別れ始めているということも言われていますが、

僕の感じでも2012年が境目で、2013年~2015年までに一つの区切りがあって。2016年~2018年でまた一つ区切りがあるような、そんな気がしているところです。
詳しく聞いた話もあるのはあるんですが、あくまで個人的な話ですからね。

とりあえず、今後自分が今まで蓄積してきた経験をポジティブに捉えて、自分の持っている力を信用して、前向きに行動していける人は、一気に変化が訪れてくる可能性が高くなってるようです。

いっぽう、今までの自分を否定し、今後の流れにもネガティブなものをいつもイメージして。守りの方向、維持する方向に意識が固定化されてしまう方は、まぁ、それなりの状況にずーっといることになると、そんな感じの変化が今年から加速しそうであります。

今までの自分を受け入れ、これからどう生きていきたいのか、それを自分のなかでなんとなく感じられる、なんとなくイメージできるようにしているといいみたいですね。

エゴで考える、自我で考える未来ではなくて。無意識、高次の自分、ガイドの視点で物事を判断していったほうがいいので、「なんとなく」という部分を鍛えていくことが必要みたいですから。
これから数年は「なんとなく行動したくなった」ら行動するように。
「なんとなく、この店よさそうだ」
と思ったら入って飯をくうと、そんな感じで鍛えていきましょう。孤独のグルメの井之頭五郎的な食事の取り方は、この変化の流れに乗るためには最適なやり方ですから。あの感じで行動してみるのもおすすめしますよ。


自分の意識を自我、エゴの部分でいくら「ポジティブに」しても、無意識がそれに抵抗してたら何もなりませんから、
まず、判断することを手放していく練習していくといいですよ。

いい、悪い、を判断しない。
正しい、間違い、も判断しない。
ただ、そこにある現象を存在していることをみて聞いて感じて、受け入れる。
それから

「好き」「嫌い」

と自分のなかで「必要」か「不必要」に分けて対応していく。そんな思考の流れを作れるようになると、案外ネガティブにはなりようがないものですよ。

僕ももちろん、ネガテイブになることは良くありますが。その原因はたいてい
人と比較した時
人の意見と自分の意見を比べた時
自分が否定されていると思った時
自分が世間に受け入れられてないと感じた時
自分のことを考えてくれてない言動や行動に触れた時

とかあります。
このなかで、実は他人からの影響って一つもなくて、全部自分でそこにネガティブを作って反応しているだけのことなんですよね。
よーく考えると全部意識の、エゴの独り相撲だったりします。

なので、そういう時はエゴの独り相撲をやめるようにしていけばいいので、判断を入れていかないことが一番楽かと思います。

口で唱えていると無意識もそうなる、と思いがちですが。
無意識が抵抗しているなら、それいくらやっても効果ありません。

例えば、上司がいつも上司らしい仕事をしてくれないから、毎回下っ端の自分に仕事が回ってくる。おかげで残業が増えて嫌だ。

ということを思ったとしますが。
これから判断をなくしていくと
「上司から仕事をもらったので自分がやっていったら、時間がかかって遅くなる」
というだけのことになります。

別に、上司が上司の仕事をしようがしまいが、仕事量は実は変わんないのかもしれないのですね。もしくは上司が見えないところで仕事を抑えるように頑張ってくれているのかもしれないのです。そこを見てないから気付いてないだけで、自分がかってに上司が自分の期待している仕事をしてないと決めつけて、そういう判断を下しているだけである可能性が多いのですよね。

人に対しての評価って、全部自分勝手な思い込みです。
ひどいこというと、会話してて話が通じているとみな思い込んでますけど、実際はその一部しか相手には通じてないものだったりします。でも、全部通じているとおもっているから「あの時こう言ったのに!」という話になってくることもありますね。
人は人、自分は自分で、そこまでお互い分かり合えているはずはないのです。

で、そこで自我の、エゴの持っている判断を消していくと、
無意識の、ガイドやスピリュアルな感覚がのっそりと出てくるところがあります。
この領域でのやり取りというのは「エゴ」を消したところでまずやり取りするので、言葉とかそういうものではない、なんとなくな雰囲気でのやり取りの世界になります。

このなんとなくな感じでなんとなく人とやり取りする感覚を自分でなんとなく受け入れられていったら、人とのやり取りであまりネガティブにはならないかと思いますよ。
そこに自分が投影しているものを外しているわけですから。

その「なんとなくなものをなんとなく受け入れる」感覚を持てるようにしていくのが深層心理、無意識、スピリチュアルな世界、を変えていく手法になります。
と、これをやっていくことが一つ方法としてあって。

そして、ご質問のなかにありましたように表層意識、「エゴの思うものから変えていく」という手法もあることはありますが。
エゴが入るとどうしても「自分の期待した結果」「自分の期待している反応」を先にイメージしてからポジティブになろうとしてしまう部分がありますので。
僕は表層意識でポジティブになろうとするよりも、表層意識を外して、期待も何も持たずにただ「楽しくしていく」という感覚になれたほうがいいのだと思いますよ。

僕は基本的に、ポジティブという言葉が好きではなくて、便宜上伝えやすいのでつかってますけど、こういう言葉に縛られてしまう人が多いので実はあまり使いたくない言葉だったりします。

人が考えるポジティブって、たいていは「自分に都合のいい」ポジティブなんですよね。
もし表層意識で考えるポジティブをイメージするなら、
「自分と自分に関わる全ての人が良い状態」
というのをイメージさせるもの、それが素直に思える言葉、それを素直に実行できそうな行動、それを一緒に思っていくといいのかなと思います。

その上で、自分の考えや行動を変えていくと効果は高くなると思いますよ。

自分のエゴで思うポジティブ

ではなくて

自分と自分の周り全ての存在がポジティブ

なものをイメージしていくと必ず結果は出てきますよ。
試しにやってみてくださいね。外堀を埋めていく作戦、というのも効果はあるんですが。考え方が重要になってきますよ。

あと、受け入れるのと好き嫌いは別の考え方ですから。
嫌いなものは嫌いでいいんですよ。それを好きになろうとするからおかしくなるのですからね。

今回の質問箱は以上のような感じでした。

ヘミシンクCDを聞いていると無意識のほうが確実に変化していくものですので。
変化はしていると、自分でしっかりと意識することも大切ですよ。


さて、今日は仕事仕の途中でiOSのアップデートやってしまったので3時間くらいそれでパソコン使えなくなって。イラスト、うしおととら、イラスト、という感じでしたが
無性に「落書きしたい!」と思ったのでアップデート終了してからちょっとバレンタインデーも近いし、ハートをモチーフになんか描くかなとかいてみたのがこちら。



以前「愛染明王」を勝手に萌えキャラで書いたことがありまして、それのイメージで書いてますので「愛染ちゃん2号」というところですか。
ちなみに、初代の愛染ちゃんはこちら。



こっちのが時間かけている分、派手なものになってます。
こうしてみると、今回書いたのが妹キャラっぽい気がしないでもないですね。

さて、後でまた「うしおととら」読まんとね。






【最新ワークショップ情報!】

今後の先の予定ですが。
3月21日、22日大阪予定
3月28日、29日東京予定
4月 18日、19日東京予定
ここからは半分希望も入った予測になりますが。
4月、福岡か、広島予定。6月か7月北海道? 8月とか東北?北陸? 10月南阿蘇?
で、東京と大阪はほぼ毎月くらいで移動予定。ですが、僕は3ヶ月前に予定を組むので、なんか直感で変えていく事も多々あります。あくまで、いまのところの予定ということで。今年は宿泊型は南阿蘇くらいしかあまり考えてませんが、なんかの弾みに話が来たらやるかもしれません。
詳しくはブログのこの辺↓見て下さいね。


ただいま募集中!

<東京1月夜会>17日土曜日

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/45b7a3d6b2078138f28260f614d2b9bf


<東京ヒーラー養成ワークショップ 初級編>2月15日 日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/74a1db6c8bbf5a484a518c1d8d9bd4f0




●来年に行う1月の東京ワークショップは既に定員になっております。
2月の東京ワークショップも、ヒーリング養成講座のみ空きがあります。
1月、2月の「肉体の囚われを解放する」というワークショップはすぐ埋まってしまいましたもので。「それ受けたいんで3月以降も希望!」とか書いてお申込みいただくと、もしかしたら3月も行うかもしれません。

大阪のワークショップも1月はほぼ満席です。

<大阪 肉体にある囚われ解放 フォーカス10編>キャンセル待ちです。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/fc0bee01bf450068a2698f9bdf57ba8e

<大阪 ヒーラー養成ワークショップ 自己防衛編>キャンセル待ちです。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9111ffd0eb5c0abfbdbd0c038287123e




<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html




有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html


有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html





ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64




まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51


まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html









願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルリカさんに聞く!、と最近... | トップ | 鳥の巣ハウス? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問させていただきます。 (のりりん)
2015-01-15 13:14:47
ヘミシンク歴まだ1ヶ月半の初心者で、毎日メタミュージックやマインドフードを聴いています。
先日は、ガイドさんの絵とメッセージお世話になり有り難うございました。
巫女さんの姿をした妙に色気のある(笑)小学生くらいの女の子ということで、そんな可愛らしい子がいつも自分を見守って応援してくれてるんだと、なんだか愛しい気持ちが湧いてきます。

さて質問ですが
1、このガイドさんは、非物質的に影響を与えている全ての中で今一番繋がりの深い存在とのことですが、ハイヤーセルフということもありますか?

2、ガイドさんの持つキャラクターに意味はあるのでしょうか?

3、深い繋がりの存在は時に入れ替わるとも聞きますが、その時に必要なガイドさんが深く繋がってくれているのでしょうか?

4、エンジェルナンバーと言われるゾロ目についてですが、昔からデジタル時計をパッと見ると11:01や11:11というのが多く、ヘミシンクを始めて更に頻繁に目にするようになりました。
まるで「早く気付きなさい」とでも言われてるような気さえして、ちょっと気になっています。
これもきっとガイドさんからのメッセージと受け止めていますが、エンジェルナンバーの示す意味と同じに解釈して問題ないでしょうか?

5、毎晩ヘミシンクを聴きながら寝ていますが(当然、最後まで聴けませんが)、時々ナレーションの声が一瞬大きく聴こえビックリすることがあります。
「モーメント・オブ・レバレーション」では始めから音が歪んだ感じで、途中のナレーションでリフレインとなり先に進まなくなりました。
次の日に聴くと問題なく聴けたので、あれは何だったのか不思議に思います。
ゲートウェイでなくてもリーボールをした方が良いのでしょうか?


以上、初歩的な質問をたくさんで申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
返信する
いい。悪い。なんとなく。 (かめいし)
2015-01-12 08:36:36
いつもありがとうございます。
やっと10年、6月を読み終わりました。本を読むのは慣れていて、指輪物語も10日で読めた位ですが、まるのひさんのブログは読みごたえがあります。
おかげさまで、ニュースを見ても、犯人等を非難する気持ちとか起きなくなりました。ニュース自体興味ないけど、夫とかは社会の常識と思っていますからね。
見ない訳にいかなかったので。それに家族での伝達等も一度で伝わると思うと、いらないストレスがありますよね。伝わらないもんだと思っていた方が平和ですね。私自身もヘミシンクが変えてくれたのか、すっかり落ち込みもうつっぽさも治りました。アルコールを毎日飲みたくなってたのもすっかりなくなり、制御できるようになりましたね。だんだん元気になってきました。だから夫にも上手いこと聞かせたいのです~。
今年はなんとなく、まるのひさんのセミナー等に出れる気がする?なんとなく、下の娘が良くなり、目が放せる?気がする?ガイドのcdが初ヘミで2年、ゲートウェイも一年間。今年はなんとなく、進む気がする~!?(ちょっと違うのばかり並べちゃった)あと、夫に薄毛に良いヘミシンクないですか?それが一番釣れそうです。
返信する
流れにのる (みどりむし)
2015-01-12 00:22:22
無意識が拒否していたら、アファメーションは上手くいかないというのはわかる気がします。
自分はと言うと、まだ変化に流れにのっているというよりは、古い自分に凝り固まっている気がします。
ただ直感でヨガが急にやりたくなったので、マット買って、youtubeのヨガチャンネル見ながら始めてるんですが、とてもいいですね。
やっぱり深い呼吸は心とカラダが調和する感じがします。
今年はおみくじで(おそらく初めて)大吉が出たので、吉兆と捉えて、流れにのれるよう頑張っていこうと思います。
返信する
Unknown (まりも)
2015-01-12 00:13:22
  2012年の出来事は何も変化がないように見えて実は起こっているところでは起こっているのですね。
 質問者の方は鋭いですね!!!!
 全然気が付きませんでした(笑)

 けど最近本当に自然災害とかも多いですよね。
 

「いい、悪いを判断しない」
→今日はちょうど、夜皿洗いするときに三角コーナーに捨てられたイカの残骸を見ながら考えていました。普通に考えたら生き物をこんな切り刻んで残酷だよな・・なんて。そんなこともしている自分なのにまだ私は人には思いやりのある行動を求めてるよ。と気づきました

自分こそが正しいと思って生きていると周りはきっと逆にその正しさは息苦しく感じるだろうなあ、なんて考えて、いつも自分のほうが正しいと思うことはやめようと、決めて生きていたつもりなのに、日常の雑多に心が奪われたり、心に余裕がなくなってくるとまた戻ってしまうことがあります。
 正しいと思っているときは無意識にそうなっているから自分で気づいていないのですよね。

 やっぱりそう考えると「無意識」に焦点を当てて解放していくことが大事なのかもしれないと思いました。

 あと、確かに人の話って聞いているようで聞いていないことたくさんあるのかもしれません。自分の都合のよいように解釈していたり。勝手に自分で思い込んでいるのですよね。言われて見るとそうだと認めざるを得なく感じました。
 
 
  
返信する
いつもありがとうございます (雪月花)
2015-01-11 23:06:08
こんばんは
昨日の夜、ヘミシンクを聴きながら、人と比べる自分の癖に本当にいやだなー変えたいなーと思っていたところでして、(落ち込んだりして、、笑)
まるの日さんは本も出されているので、人と比べるといい感じしかないのかも位におもっていましたが、
そうでもないと書かれていて、
やっぱり人と比べるのってあんまりいい効果ないのかもしれないと思ったのでした
 
それで、今日はなるべく昨日落ち込んだこともあって人と比べないようにしておりました。

自分のペースでいこうとおもいまーす
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

へミシンク質問箱」カテゴリの最新記事