goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今日の傷の様子とガレージ作業でリハビリと

2023-05-16 16:01:17 | まるの日セッション



昨夜の猫たちはこんな感じ。





この辺の2015年の写真が出てきたので、初期はこんな感じで本棚が積み上がっていたのですよね。



で、子供のベッド置くために2016年の4月に片づけて、本を一気に減らしてた時に地震が来たので良かったと言えば良かったんですけどね。
本棚山盛り状態だったら妻子は本に圧縮されてましたから。

で、そのベッドも片づけてしまって猫の空間となってます。



ペットシーツが見苦しいところですが、別に猫YouTuberとかで撮影しないといけないわけではないので、こんな感じ。

猫系の動画とかたくさんありますが、ああいうのは見る気しないんですよね。
動画で写っているのはごく一部で、一般ウケする内容が多いので。
本当に猫飼ってる人からすると、ちょっと物足りないというかかなり物足りないのでわざわざ見る気がしないというところです。
それだけ、猫がそこら辺に転がっていると見てて飽きないところですよ。

朝起きると足元に親子でいたり。



なんか兄弟で寄り添って寝てたり。



写真撮ろうとすると動くことも多く、いいシーンを逃してるとこは多いですが、それは飼い主の特権ということで。

さて、今週のワークショップも募集中ですが、27日、28日の内容も募集開始してますので、興味ある方は前の日記みてくださいね。
21日と20日の内容は下にありますよ。


・2023年 5月21日 自分に影響を与える他の自分達を知る<グリッド2>ワークショップ

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/70eccf5759153ea1afc89c72693b7517


・2023年 5月20日 2023 お金の流れを強くするワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4772090da9c7374f5316b962943b715c


さて、猫に噛まれた怪我の話を最近は延々してますが、これはまぁ噛まれた場合にどうなるかという経過報告で誰かの参考になればということですね。

ですが、自分で経験してわかりますが噛まれたら病院ですよ。
僕くらいのがっつり血がだらだら流れる程度に噛まれたら、普通は医者に行ったほうがいいと思いますけどね。

今回はまぁ家猫だったのと、様子見たところ「そこまではない」感じだったので自力で治してるとこです。

ただ、膿が大量に溜まって、てが腫れてる1日目の状態は身体中のリンパが頑張っていたせいでいろんなところが腫れてるのがよくわかりました。
そして、徐々に腫れが引いていく最中も、まだ完全に治ってるわけではないので急に動くと心臓が不整脈っぽくなって結構危険。
体のエネルギーが細菌と戦うために全力でやってるので、他のところが弱ってるとこですね。
それで腹を壊しやすくなっており、食事も消化の良いものを食べないといけなくなります。
カップ麺とか食ってはいけません。
僕は食べてお腹壊しましたが。

あんまり無理が効かんし、手も満足に使えんし。
で数日経過する中で、手の傷も少し膿んでる状態が続いてたので、1日に二回くらいバンドエイドを張り替えながら、消毒しながら様子見てましたが、

いや、傷口見るたびに「うひー」ってなってましたよ。
穴が空いてて奥が真っ暗で見えないくらいで。
僕はこういうの苦手で、猫の膿んだとこがそうなってたの見ても「ウヒー」ってなってました。幼少期からの経験のせいかわかりませんが。

このまま、指に穴が空いたまま肉が戻ってこなくて治らないのではないか

とか余計なこと考えてしまうくらい深い傷でしたよ。膿んだせいで内部組織がだいぶ死んでえぐれてるんだと思うんですけどね。

そんで、色々と瞑想する際も「にくが盛り上がるように」とか「免疫がんばれ」とやるわけです。
昨日その仕上げのような感じで整体に行って、リンパの詰まりとか腫れとか流れとか調整してもらいまして。
一応いい流れではあるな、と思ってはいます。怪我してすぐよりも、ある程度回復したタイミングで行くことができたので。
おかげさまで今日は傷口を見てももう膿んでおらず、あとやっと底が見えてきて。
傷口の中に赤い肉が見えてきて

「やっと内部が埋まってきたか」

と一安心。
これで気分も爽快になり、指もだいぶ曲がるようになってきたので
仕事でイラスト描いたり文章書いたり。
そして、リハビリで2時間くらい大工仕事をしてみることに





いや、普通はもっとライトなとこから行くかと思います怪我する前から「はよやらねば」と思ってるとこがあったものでして。

このガレージの中に壁を作るのですが、直にネジで止める方法があります。
が、今後板を交換するときなどにネジ外したら使えなくなる可能性と、サビくる可能性があるので。ボルトを外して、木を間に噛ませてロングボルトに交換して共じめするという作戦を行います。
これはガレージ壁作ってるYouTube動画でよくみる方法なので採用しました。



ネジ頭に木を叩きつけると跡が残るので





そこにドリルで穴を開けてしまいます。

ですが、実際にやってみるとうまくいかないのが現実世界。

1本目は何も考えなくてもスムーズにハマったんですが、
2本目はなんぼやってもネジがはまらないところが出てきました。

何度やってもダメなのでネジのところを外してみると。



ちょっと反ってるというか曲がってんですよね。



ネジが長くなるとそれだけブレが大きくなるので、この反ってるものをペンチなどで修正






まぁそういう道具は持ってるので

6m mのネジですが、穴は8m mで開けて少し大きめに余裕を持たせてます。
なので、ワッシャーを噛ませてネジが潜らないようにしてますよ。





そして、真っ直ぐにして行うと簡単にハマっていきます。
これ、気づかないと延々時間だけ無駄に過ぎてしまうとこですが、こういう金具とかはよく見てた方が良いです。

無事全て装着。
ですが、この時に以前から使ってた1900円くらいの「家庭用の電動ドライバー」をうっかり落としてしまい、壊れてしまいました。
ちょっと落としただけだったんですけど、内部の衝撃がへんに伝わったんでしょうかね。外観は壊れてないんですけど。



そんな犠牲が出ましたが、インパクトレンチと電動ドリルは他に持っているのでそれを駆使して板も貼って行きます。
今回はネジを外したりするので、こういう延長ソケットを使いましたがこれがなかなか便利。



手前側はパンチングボードにして、そこにフックを下げてかっこいい収納にしたいと考えてまして。





壁面に色々とカッコよく配置したいと考えてます。
モデルガンとか飾るとカッコいいですよね、まぁ工具を主に置くとは思いますが。

奥は針葉樹のコンパネを張る予定で、これはまたいずれ別の日に行うこととなります。
コレらが終わると、やっとガレージの中にものを移動させたりできるので、はよ作ってしまいたいとこですね。
ベッド下は趣味のホビーゾーンとなる予定。
ソファーとか置いてみたいがとか思いますが、まぁそこまではしないかなと思います。

猫がいると、出しっぱなしで作業をするとかプラモ作るとかができないので、そういう空間となる予定ですかね。

壁に色は塗ってないんですが、気が向いたら何か塗るかもしれません。
ですが、基本はそのままの素地の色合いで使おうと思ってますよ。どうせ色がだんだん渋くなっていくでしょうから。

なんでリハビリにこんなことしてるかというと、楽しくて集中できる時は傷の痛みとか気にしなくなりますよね

そうなると、可動域を割と大きく使うので、痛いから動かさないという甘えが消えて酷使して行きます。

手術後にゆっくり休ませていると癒着してしまうから、今は歩かせたりするらしいですね。
それと同じような感じですよ。
傷が塞がってきて膿も出なくなったら、変なくっつき方しないように動かしながら治して行こうというところです。

もちろん、無理がかかるような動かし方はしてませんので。


今回は自分の体の調子を観察しながら、向き合いながら一緒に頑張っていったという感じがあり、久々に良い経験ができましたよ。
普段から肉体を蔑ろにしがちなとこですが、たまに危機的状態になると一体感が生まれてさまざまなことを考えたり、傷の治りについて喜びが増したりするものでして。

今年に入ってからは、なんか肉体について色々と考える出来事が多々ありますので、そんな年なのかなと思っているところです。
もう怪我とか病気はしたくないので、今回の怪我で十分肉体との一体感を感じておこうと思います。

病気は何かに気づかせてくれるために起こる、とはよく言われますが、怪我も同じでそれについて自分の体やら関わってくれる人たちやら、その辺に対しての感謝とかいろんな感情が出てきたりしますよね。

ブログなどでもコメントやメールなどでご心配の声も色々頂きまして、ありがとうございました。
支えられてるな、と感じられますのでより前向きに体調にも向き合えるところですよ。

明日からは普通にスピリチュアルな話、ご質問にお答えしていけると思いますので。



庭先を毎日歩いてますが、このようにキノコが生えてたりするとなんかワクワクしますね。きのこはみてて楽しいですが、最近は庭先がさっぱりしてきたので珍しいのが生えてこなくて残念です。
紫しめじとか一回しか食べることできませんでしたが。



毎年今の時期はバナナの匂いのする花、がさくので夕方なんかは特に周辺にいい匂いが漂います。
名前がよくわからないのですが、昔から「バナナの匂いがする花」と言って我が家の初夏を告げる花となっておりますよ。



【現在募集中のワークショプと夜会】

・2023年 5月14日 瞑想会 テクニック編

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c45c27e5c07e2c22213231cdd927f442


・2023年 5月21日 自分に影響を与える他の自分達を知る<グリッド2>ワークショップ

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/70eccf5759153ea1afc89c72693b7517


・2023年 5月20日 2023 お金の流れを強くするワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4772090da9c7374f5316b962943b715c



<5月のワークショップ予定>

14日 日曜日 瞑想会 バージョン1.02

20日 土曜日 お金の流れを強くする
21日 日曜日 グリッドワーク <グリッド2>自分に影響を与える別の自分達を知る、過去生未来生とか
27日 土曜日 グリッドワーク <グリッド3>土地エネルギーを活用する、龍神との繋がりとか
28日 日曜日 自分の願いに気づくワーク



・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88



まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。

・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share





【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html


・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/



フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社













コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2023年 5月28日 ... | トップ | 土地の相談開始の話と事例に... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バナナの香り (kazu清水)
2023-05-17 10:29:30
まるの日さん、傷が癒えてきてよかったです!
いきなりのハードなリハビリには驚きですが、ガレージ好い感じの仕上がりですね。楽器の練習に使わせていただきたいと羨ましく見させていただきました。
unknownさんのコメントにもありましたが、バナナの香りがしてタイサンボクっぽい樹木とお花なので’カラタネオガタマ’かと思われます。在来種の’オガタマ’は枝葉を神事に浸かったことから招霊(おきたま)が訛って’オガタマ’になり、さらに中国から来たから‘カラタネ’がついて、’カラタネオガタマ’になったそうです。お庭にバナナの香りがするって面白いですね^^
返信する
Unknown (みホルン)
2023-05-16 23:51:55
治ってきて良かったですね。
改めて健康の大切さを感じますね。

キノコいいですね。
種類も多いし、食べられるんかな?ダメなんかな?とか考えるのも楽しいし、人間の手で作られてない、自然にそこにひっそりと生えてきた感じが良いですよね。
サバイバル生活とかでキノコ発見したらテンション爆上がりだろうなぁ!
舞茸は、見つけたら舞い上がるほど嬉しいから舞茸って名前なんだって聞いたことある。
返信する
Unknown (アンノウン)
2023-05-16 18:53:53
去年のカード占い講座でまるの日さん自身が占った健康面について、あまりよろしくないカードが出ていたのはもしかしたら今回の猫傷を暗示していたのかもしれませんね。とにかく回復の兆しが確認出来て良かったです。
返信する
整いました。 (りんパパ)
2023-05-16 18:37:38
まるの日さん、こんにちは。

 指の傷も、治癒力で、良くなってきましたね。
 ガレージの内装も、整ってきましたね。
 今日は、とても良いお天気でした。
 明日は、30度越えになるようです。
返信する
こんにちは (夜想姫)
2023-05-16 18:22:11
私も肉体について考えることが増えました。年齢的にも今まで通りではないなあと。ガレージ作業が捗ったみたいですね。見違えました。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-05-16 17:34:46
バナナの香りがする唐種招霊(カラタネオガタマ)
モクレン科オガタマノキ属の常緑樹学名はMichelia figo

だそうです。モクレンは春先に良い香りがするので好きですがバナナの香りがするものもあるんですね。たしかに花はモクレンっぽい形ですね。
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事